SwitchrootDepot一覧

GameGaz Daily 2025.10.24

●GitHubで、vladimir-cucu氏がWi-Fiモジュール基板ESP8266/ESP32をPS5のウェブexploitサーバーとして動作させるesp-ps5-exploit-server v1.50をリリースしていました。kstuff、kstuff-toggle、ftpsrvの更新などが変更点です。

●GitHubで、sthetix氏がNintendo Switch向けのAndroid OSのLineageOSやLinuxに必要なファイルをSwitchrootサーバーからダウンロードすることができるPythonスクリプトおよびWindows向けユーティリティSwitchrootDepot 1.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がhttps://themezer.net/からNintendo SwitchのテーマをダウンロードしてNXThemesInstallerを利用してテーマをインストールすることができるユーティリティthemezer-nx 2.0.2をリリースしていました。

●Codebergで、vampitech氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 3.50をリリースしていました。NeXT ToolkitやNX Themes Installer、NXthemezer-nxの追加などが変更点です。

●GitHubで、mq1氏がNintendo WiiのWBFSフォーマットのファイルのWii/GameCubeバックアップゲームを管理するためのWindows/Linux/macOS向けユーティリティTinyWiiBackupManager v4.1.0をリリースしていました。ゲーム情報ダイアログの強化などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-10-23-bf34665をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.246などをリリースしていました。

●GitHubで、Margen67氏がオープンソースのWindows/Linux向けXbox 360エミュレータxenia-canary-releases 4644657をリリースしていました。vulkanでのreadback_resolve実装が変更点です。