Swiss一覧

ゲーム最新情報 2011年2月12日のニュース

●VirtuousFlame氏(liquidzigong氏)が、自身のブログでPSP 6.35ベースのLCFW 635PRO-A2をリリースしていました。エクストラメモリーサポートの修正し51MB分までを利用可能に、VSH MENUにSUSPEND DEVICEを追加が変更点です。エクストラメモリー量がバージョンアップに伴い減ってきているのて、なんだか苦労しているように感じます。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティCXMB for 3.71-6.35 v2をリリースしていました。6.35PRO-AのPSPGoでテーマファイルが破損する問題を修正したそうです。

●CVGで、SCEワールドワイド・スタジオ社長の吉田修平氏が雑誌「EDGE」のインタビューの中でNGP(PSP2)発売後も現行PSPは併売されると語ったことを伝えていました。いまだに需要があるPSPを切り捨てることはビジネスとしてあり得ないが、ソニーが考える理想の形であるNGPはPSPと同じ安価な若者にも受け入れる価格では提供できないため単純な置き換えは考えられないとし、NGPがユーザーに受け入れられて市場が成熟されるまでは併売するとの考えです。これはソニー自身がNGPをかなり高額商品になると見込んでいる証であり、PSPは現在のPS2のような形で販売が継続されていくことを意味しています。
またNGPという呼び方については2008年から使われているコードネームで、正式名称は年内のまた別の機会に発表すると語ったことを伝えています。
PS3のゲームをNGPに移植することについても非常に簡単に短期間で可能だとも述べたようです。ただ、NGPはPS3タイトルを移植するためだけのプラットフォームではないことも強調しています。

●TheSixthAxisで、日本ではNGP(PSP2)が非常に期待されていることを伝えていました。ファミ通のアンケートから導きだされた情報で、アンケートに回答した1207人のうち76.2%がNGPを欲しいと答え、値段などが未発表であることもあり分からないと答えたのが16%、要らないがわずか8%だったそうです。ちなみに望ましい価格については42.5%が30000円以下と答え、18.7%が35000円、4%が50000円以上と答えたそうです。

●PS3haxで、kha0S氏がAsbestOSでの動作に最適化したモディファイ版Linux kha0S Linux v3.0をリリースしたことを伝えていました。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v1.15.05をリリースしたことを伝えていました。新ディスプレイモード搭載、長いパスを使った場合の[select]+[x]押下時のバグを修正したそうです。

●PSGrooveで、AsbestOS Installer v1.5をリリースしたことを伝えていました。ネットワーク、HDD、USBからの起動に対応したそうです。

●PS3-Hacksで、CFW 3.55 Kmeawを利用しPSNへ接続できるという情報が寄せられたことを伝えていました。/dev_flash/data/certにあるSSL証明書を置き換えてプロキシ接続する方法のようです。

●CNETで、Playstation Moveの開発にも携わったソニーのRichard Marks氏が、PCでの使用もドライバーなどの開発(Move Server Project)により期待されるPlaystation MoveについてPS3で使用した場合のみ能力が発揮されると語ったことを伝えていました。PCのディスプレイの前で使うサイズのデバイスではないというのがその理由だそうです。

●Dashhacksで、Evoluce(チーム?)がPC用のKinect SDKをリリースしたことを伝えていました。3Dバーチャルリアリティを実現するフルボディアバターや、リアルタイムでバーチャルキャラクター操作などの開発が可能だそうです。

●Xbox-sceneで、Team Maximusが制作するXbox 360 SlimのLiteOnドライブをはじめとしたXbox 360用ドライブやPCのSATA DVDドライブ(Samsung/Hitachi/Benq/Liteon)のドライブファームウェアの読み書きやロック解除、ファームウェアの書き換えなどをドライブに直接接続することで実現する画期的な製品360 LizardのドライバーやLizard Toolboxソフトウェアインストール方法や経験者向けの書き換えプロセスなどを記載したマニュアルが公開されたことを伝えていました。今後はドライブごとのマニュアル作成などを計画しているそうです。

●Xbox-sceneで、JTAG Hack/Homebrewが可能なXbox 360でMS-DOSを起動しているIBM PC互換コンピューターをエミュレートするDOSXbox360 0.74がリリースされたことを伝えていました。開発者向けのキーボードやジョイスティック、マウスを使うためのライブラリlibSDL360xもアップデートされたそうです。

●ツイッターで、neur0n氏が6.35PRO上で起動する非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.35Custom v11をリリースしていました。OPNSSMPオプションをアップデートし、要求ファームウェア6.35以下のバックアップISOファイルのEBOOT.binの復号なし起動に対応し、configファイルをconfig.seからconfig.meに変更(ファイル名ががPRO-Aとかぶるため)したそうです。復号なし起動がうまくいかない場合はms0:/psp/sysytem/isocache.binを削除してみてほしいとのことです。

●GBAtempで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss 0.1-r28をリリースしたことを伝えていました。SD/HDDのコードにあったバグを修正したそうです。

●PS3NEWSで、JizzaBeez氏がPS3のPARAM.SFOファイルを編集することができるユーティリティPS3 PARAM.SFO Editor v1.0.0.0をリリースしたことを伝えていました。ただし、JizzaBeez氏はPS3持っていないため動作するはずと言っていますがテストしていないらしいため、編集はできるものの、アカウントIDを変えてもうまくいかないというコメントも見受けられます。

●PS3NEWSで、Sony Online EntertainmentのPS3ゲーム『DC Universe Online』のディスクは最初にプレイしたPSNアカウントでしかプレイできないようになっていると伝えていました。つまり、新品で購入した最初のユーザーが一度使ってしまうと(アクティベーションキーがあるようです)そのユーザーしか利用できないため中古で販売されていたものを購入した場合はプレイ不可のディスクの置物を買うことになります。


ゲーム最新情報 2011年2月6日のニュース

●wololo.netで、Total_Noob氏がPSX(PSOne)起動をサポートした6.20 TN-Dのプレビュー版の動画を公開していたことを伝えていました。PSP goでPSOneゲームが起動しています。Homeボタンでコントローラー設定なども行えるようです。Total_Noob氏曰く、

Here’s a proof of a PSX game running on 6.20 TN-D. There are also some new changes like VshMenu translation, flash0 protection bug fix and more. There’s no release date, so please don’t ask. Special thanks go to HacKmaN and Dr. Soup:)
6.20 TN-DでPSXゲーム起動の動画です。VSHMenuやflash0プロテクトやバグ修正もしています。リリース日は未定ですので聞かれても答えられません。HacKmaN氏とDr. Soup氏のご協力感謝します。

●GBAtempで、davebaol氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX rev21 d2x v2をリリースしていました。d2xのビルドとインストール方法は以下です。
1. EHCI module d2x v2をダウンロードする
2. ModMii(v4.4.7以降)をダウンロードする
3. ModMiiをインストールする
4. EHCI module d2x v2をModMiiフォルダ内で展開し、rev21の古いモジュールに上書きする
注意: ModMiiが既にインストール済でd2x v1がダウンロード済の場合、COPY_TO_SD\WADにあるファイルのうち、ファイル名が”-v21d2x.wad”で終わる全てのファイルを削除する必要があります
5. ModMiiを起動する
6. “I Agree”を選択する
7. ダウンロードページの4ページ目を選ぶために”4” を選択する
8. ダウンロードキューに必要なcIOSX rev21d2x v2 wadを選ぶ(“249dx56″や”250dx57″など)
9. “D”を選択し、選んだファイルをダウンロードする
10. “Y”を選んでダウンロードを開始する
11. ModMiiがwadファイルに”invalid”のラベルをつけるので、再度ビルドする。EHCI モジュールが置き換わってMD5ハッ以下のエラーは無視しても大丈夫
Checking entries in COPY_TO_SD\Download_Log.md5
COPY_TO_SD\WAD\cIOS[]-v21d2x.wad: Invalid
Results: 1 files processed, 0 good files, 1 bad files.
# XFlak氏がModMiiをアップデートすればエラーは起こらなくなる
12. Wad Managerでwadファイルをインストールする
注意: ファイル名は違ってもきちんとrev21d2x-v2になっている
13. 終了

●WiiHacksで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss 0.1をリリースしたことを伝えていました。また、WiiPower氏がSwissで起動できるゲームを全ストレージ内を検索してゲームキューブモードで実行することができるWii Swiss Booter v0.2をリリースしたことも伝えています。

Swiss

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.963をリリースしていました。アイコン起動時に常にPrometheus ISO Loder v1で起動してしまっていた不具合を修正したそうです。

●Endless Paradigmで、flofrucht氏が6.20 TN-CをXMBのDigital Comics/SensMe アイコンから直接起動させることができる改良版署名付きHEN Signed 6.20 TN-C (HEN) MODをリリースしていました。実用性には?ですが、使っていないアイコンをHEN起動に使うと言う意味ではいい取り組みだとは思います。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるユーティリティpprefs.prx ver. 1.093をリリースしていました。nidResolveをver. 1.092fix3での修正をやめてver. 1.092fix2に戻し、プラグインのスタック上にあったファイルブラウザのバッファを動的確保に変更したそうです。

●PSX-sceneで、PS3ハッキングに関するソニーの訴訟についてソニーが訴訟対象を広げ始めたことを伝えていました。裁判所への出頭命令が計画されている対象は各種インターネットサイト(PSX-SCENE、YouTube、Twitter、PayPal、Slashdotなど)で、更に被告として著名なPS3ハッカー(Cantero、Peter、Bushing、Segher、HermesEOL、kmeaw、Waninkoko、Graf_Chokolo、KaKaRoTo)の名前が挙がっているそうです。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v1.15.03をリリースしたことを伝えていました。コピー/バックアップ速度改善、コピー中の安定性改善、フォルダやゲームの削除を高速化などが変更点です。

●PS3haxで、graf_chokolo氏がGameOSと同じアクセス権(HDD/VFLASH/FLASHにアクセス可能)や機能(Dispatcher Manager/Update Manager/SYSCON Managerと通信可能)を持ったPS3 3.41でのLinux起動に成功したことを伝えていました。実際にLinuxが起動しているスクリーンショットが公開されています。

●Xbox-sceceで、happy_bunny氏がXbox 360でLinuxを読み込むためのXeLL(Xenon Linux Loader)を改良しHDMIのサポートを追加したことを伝えていました。ソースコードも近く公開するそうです。

●PSPKingで、ardi氏が6,20 TN(HEN)のXMBから直接ISOファイルを起動させることができるプラグインIso Loader Plugin BETAをリリースしていました。現時点ではICON0、ICON1、PIC0が表示できない問題があるそうです。