SUPER NINTENDO WORLD一覧

GameGaz Daily 2020.12.19

●スーパー・ニンテンドー・ワールド Directが放送されました。Direct内で伝えている内容の一部は公式サイト内の記事でも紹介されています。任天堂の中で最も世界的に知名度が高い宮本茂氏出演による紹介は、タレントを使って上手に伝えるよりも任天堂ファンに刺さるような気がします。

●GitHubで、blawar氏がNintendo SwitchのTinfoil/Lithiumで使用するWindows向けUSBおよびネットワークサーバーアプリケーションNUT 3.0をリリースしていました。管理や同期のための新機能追加が変更点です。

●GitHubで、hax0kartik氏がNintendo 3DSのLuma3DSでAmiiboをエミュレートすることができるユーティリティwumiibo v3.0をリリースしていました。wumiiboが一部amiiboを認識できなかった不具合の修正などが変更点です。

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4を子供に使わせたくない時などを想定しPS4のゲームやアプリを起動させるためのパスコードを生成してロックすることができるユーティリティPS4 App Lock 1.04をリリースしていました。ファームウェア選択画面(4.74/ 5.05/ 6.72/ 7.02)追加が変更点です。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1340045275524685826

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4 5.05で本体にインストールされたPKGをPS4に接続されたUSBドライブへ抽出してコピーすることができるユーティリティEasy PKG Extractor 1.06をリリースしていました。ファームウェア選択画面(4.74/ 5.05/ 6.72/ 7.02)追加が変更点です。名称変更を考えていたようですが、アンケートを取ったところ「変えなくていい」がもっとも多かったためやめたようです。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1340040324291411968

●ツイッターで、notzecoxao氏がJailbreakした7.02 PS4の持つデバック機/テスト機の機能をアンロックすることができるペイロードTODEX for 7.02をリリースしていました。ただし「動いたら教えて」と言っていることから作ってみただけかもしれません。

●ツイッターで、VitaHEX氏が以前から開発中であることを公表していたPS Vita向けHomebrew FPSゲーム『Tropical Zone』を一般公開していました。Tropical Zone v0.1になっていて、現時点ではアルファバージョンのようです。


ソニーとはここが違う!スーパー・ニンテンドー・ワールド 2021年2月4日(仏滅)開業

PRTIMESで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』を2021年2月4日(木)にオープンすることを発表したと伝えてていました。

WE ARE MARIO

→→→この記事の続きを読む


USJのSUPER NINTENDO WORLD 2021年春開業

PRTIMESで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが新たにオープンする任天堂のキャラクターやゲームの世界観をテーマにした新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」2021年春に開業することを決めたと発表していました。

SUPER NINTENDO WORLD

→→→この記事の続きを読む