No$gba一覧

GameGaz Daily 2017.2.14

●ツイッターで、任天堂がSwitch向けに今夏発売予定の『スプラトゥーン2』を一足先に体験できる「先行試射会」を3/25(土)、26(日)の2日間開催すると発表していました。試射会です。自宅で体験できるとしていますので、体験版をダウンロードしてプレイするスタイルのようです。ただし時間が両日とも
4:00〜4:59
12:00〜12:59
20:00〜20:59
となっていますので毎回1時間だけプレイできることになります。どうやって体験版で時間制限するのでしょうか。

●Martin Korth氏が、Windows/MS-DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータno$gba v2.8eをリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Nanquitas氏がBootNTRでバージョンを選択できるようにした改良版NTR Selector v2.7.2をリリースしていました。patcherの修正(旧3DS向けMode 3ではパッチしないバイナリの方を使用するようにした)が変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Xbox Japan Blogで、マイクロソフトが『Xboxワイヤレスコントローラー(ウインター フォーセス)』と『Xbox ワイヤレス コントローラー(オーシャン シャドウ)』を2017年3月2日(木)に6,980円(税抜参考価格)で Amazon.co.jp、ビックカメラ、ソフマップ、ヨドバシカメラおよびMicrosoft Storeにて数量限定で発売すると発表していました。2月7日に全世界で発売されたモデルで、発表時には「日本で発売されるのかどうかの確認ができなかった」と書いたものです。日本だけ発売が別で、なおかつ販売店舗限定の数量限定になりました。
New Xbox Wireless Controllers2


ゲーム最新情報 2015年6月4日のニュース

●DualShockersで、CUH-12XXAとCUH-12XXBという2つのPS4新モデルがFCCの認証を通過したと伝えていました。FCCの認証を通過したモデルは実際にはCUH-1215AとCUH-1215B(“15″はリージョンを表す番号)で、CUH-1215Aが500GB HDDモデル、CUH-1215Bが1TB HDDモデルになっています。E3で発表される可能性が高そうですね。

●PSX-Placeで、Orion氏がPSPのVSHメニューと同様PS3のXMBにVSHメニューを表示させることができる3141card氏が公開したPS3 VSH Menuの改造版PS3 VSH Menu v0.3をリリースしていました。リカバリーモードからPS3を直接再起動する項目を追加したことやスクリーンショットのタイムスタンプ機能追加などが変更点です。

●ARCHで、Arch氏がPS3のバージョン偽装ユーティリティー4.75 Spoof Enabler/Disabler v1.16をリリースしていました。4.75偽装への対応や4.50 CFW向けのバージョン偽装の削除などが変更点です。

●PSX-Placeで、_NzV_氏がタスクをバックグラウンドで起動させておくことなどができるPS3のプラグインローダーの非公式アップデート版VSH PRX Loader v1.11 (Unofficial)をリリースしたことを伝えていました。今後リリースされるであろうFW 4.75 CEXのサポート追加が変更点です。

●PSX-Placeで、_NzV_氏がPS3にMambaペイロードやVSHプラグインローダーを読み込むことができるユーティリティMAMBA/PRX Loader v2.1.3をリリースしたことを伝えていました。今後リリースされるであろうFW 4.75 CEXのサポート追加などが変更点です。

●Martin Korth氏が、Windows/MS-DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータNo$gba v2.8bをリリースしていました。


ゲーム最新情報 2015年5月4日のニュース

●GBATempで、Steveice10氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースCIAインストーラーFBI v1.3.8をリリースしていました。ネットワーク関連の微修正が変更点です。

●GBATempで、nop90氏が3DSの4.X CFWで起動時の画面をカスタマイズすることができるTRICKをリリースしていました。何でもnop90氏の娘さんが3DS起動時の画面を「キティちゃんにして!」とねだったことがきっかけで開発したそうです。その他emuNAND/sysNAND起動選択など3DS起動時の挙動をいくつかカスタマイズできるようです。

●Brewologyで、Andreas Öman氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティMovian(旧Showtime)のテストビルド版Movian v4.9.424をリリースしたことを伝えていました。

●Martin Korth氏が、Windows/MS-DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータNo$gba v2.8aをリリースしていました。