Nintendo Direct一覧

ゲーム最新情報 2013年7月24日のニュース

●NextGenUpdateで、Unkn0wn氏がリークされたPS3のデバッグファームウェア4.41をベースにしたカスタムファームウェアUnkn0wn 4.41.1 DEX CFWをリリースしていました。

●PS3NEWSで、Evilnat氏がPS3のオープンソースバックアップマネージャーIris Managerの非公式改造版となるIris Manager 2.7をリリースしたこと。伝えていました。4.41 DEX CFWのペイロード追加などが変更点です。

●PSX-Sceneで、PS3のセーブデータレポジトリポータルサイトPS3cheating.netが公開されたことを伝えていました。チートセーブデータもあるそうです。
http://ps3cheating.net/ps3-saves/

●Engadgetで、市販版のPlayStation 4がFCCの認証を取得したことを伝えていました。モデルナンバーはCUH-1001Aです。先日認証を取得した開発キットと同様に最大クロック周波数は2.75GHzとなっています。また、NeoGAFには、PS4の画面のスクリーンショットが掲載されています。

●ツイッターで、任天堂が「ちょっとNintendo Direct うごくメモ帳 3D 2013.7.24」を公開したと発表していました。
http://www.youtube.com/watch?v=c8X7GrnfuGA

●XBMC4XBOX公式サイトで、XBMC4XboxチームがXbox用メディアプレーヤーXBMC4Xbox v3.3をリリースしていました。デフォルトスキンの変更や、DVDプレーヤーの改良などが変更点です。


ゲーム最新情報 2013年7月3日のニュース

●ABCanG氏が、PSPのバッテリーインジケーターのLEDランプを何%の時に何秒の間隔で点滅させるか設定し、LEDの点滅で電池残量を知ることができるプラグインLedBatterie_mod0.1をリリースしていました。valentintintin氏が昔開発したLedBatterieのMOD版になります。

●Wii-infoで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii v6.2.7をリリースしたことを伝えていました。USBドライブ選択時でもModmiiSkinがUSB LoaderのファイルをSDカードに保存してしまう不具合を修正したそうです。

●Engadget 日本版で、Xbox OneのKinectはゲームソフトなどに付属するダウンロードコードのスキャン入力が可能だと伝えていました。

●ツイッターで、任天堂がちょっとNintendo Direct Wii U/ニンテンドー3DS ダウンロードソフト 2013.7.3」を公開したと発表していました。


http://www.youtube.com/watch?v=uuGc4UmkeFE

●ファミ通.comで、大日本印刷がニンテンドー3DSに子ども向けを中心とした電子書籍の配信を今秋より開始する予定であることを発表したと伝えていました。電子書籍の価格は700円~2000円程度になるそうです。


ゲーム最新情報 2013年6月26日のニュース

●SvenGDK氏がPS3とPSPのGUIであるXMBをWindowsPC上でエミュレートしPS3のコントローラーで操作することができるXMBエミュレーターXMBPCの次のバージョン(v1)の機能一覧を公開していました。キーボードサポートなどが追加される予定です。また、XMBPC Toolbox v2もリリースされています。

●任天堂が、本日放送した「ピクミン3 Direct 2013.6.26」をYouTubeに公開していました。岩田社長が出てこないニンテンドーダイレクトというのは始めてですが、バラエティっぽい作りの新しいチャレンジなのだと思います。

●米アマゾンがマイクロソフトのXbox Oneを11月27日発売と表示した件について、マイクロソフトが販売パートナーに対して発売日についての情報を提供していないとして、アマゾンの情報を否定していました。否定というよりまだ販売店に伝えていないので違いますよ的な否定の仕方です。