Nintendo Direct一覧

ゲーム最新情報 2013年4月1日のニュース

●PS3NEWSで、Spewfr氏はPS2のセーブデータをPS3で読み込めるよう変換するWindows向けコマンドラインユーティリティMemory Card Converter v3.5をリリースしていました。”Invalid”となるエラーの修正などが行われたようです。まだタイムスタンプに起因する不具合が残っているものの、殆どのセーブデータが動くのではないかとのことです。

●PS3Crunchで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN ver 04.30.00 UPD CEX (20130331)をリリースしていました。PS2起動に関する変更が主で、Dean氏自らモディファイしたps2classicsを同梱した他、PS2 ISOのUSB HDDからの起動のサポートなどが追加されています。(mayatakaさん情報ありがとね)

●MCVで、大手販売店GameStopのMichael Hogan氏がPlayStation 4は2013年内に全世界で発売されると語ったことを伝えていました。少なくとも日本では2013年内発売と公式に発表されていますが、過去の例から欧州では2014年になるのではないかと危惧されています。その噂を否定する発言として欧州では注目されているようです。

●WiiMC公式サイトで、Tantric氏がニンテンドーWiiのメディアプレーヤーユーティリティWiiMC 1.3.3をリリースしていました。YouTubeの不具合を修正したそうです。

●PS3NEWSで、Team VeniXのCore氏がCFW Venix 4.40.3 [Silver]をリリースしたことを伝えていました。4.40 MiraLaTijelaのMOD版のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=XQH_763VelY

●任天堂が、「ちょっと Nintendo Direct ニンテンドー3DSダウンロードソフト 2013.4.1」を公開していました。ニンテンドープリペイドカードに「いっしょにフォト SuperMario」のダウンロードタイトルとARカードが付いている新バージョンを追加することが発表されています。新しいニンテンドープリペイドカードは全6種類で、順次発売して行くそうです。ニンテンドープリペイドカード購入の動機にはなると思います。また、2013年4月1日から5月6日まで、カードソフトのダウンロード版を購入してクラブニンテンドーのアンケートに回答した方に500円分のニンテンドーeショップで使えるクーポンをプレゼントする「春のダウンロード版新生活キャンペーン」開催することも発表されました。なんと、3月20日にさかのぼってアンケートに回答した方にプレゼントされます。
http://www.youtube.com/watch?v=uGC1_naae8s

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrew Channelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 4.1.9をリリースしていました。Wiiのゲーム起動の不具合の修正が変更点です。

●Wii infoで、Hibernatus氏らWiiflowチームがカバーフローライクなWiiのオープンソースUSBローダーWiiflow 4.1.1 (rev437)をリリースしたことを伝えていました。143ファイルに変更が施されるほどの大掛かりなアップデートです。3TB以上のHDDからのHomebrew起動に対応したことなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2013年3月14日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.1.6をリリースしていました。以下のユーティリティが更新されています。

    ・CSVフォーマットで作ったPS3ゲームのデータベースリストから簡単にゲームを検索できるようにするPS3 Games Database 1.3
    ・PS3のFTPクライアントアプリケーションPS3 FTP Client 3.0.2
    ・PSARCアーカイブの展開や作成ができるPS3 PSARC GUI 1.2
    ・PS3 DEXでゲームをリモートマウントすることができるmmDM 02.04.02
    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるBruteforce Save Data 3.6.5
    ・ドングルレスで使えるようになったPS3UserCheat向けのチートコード編集ユーティリティPS3 Cheats Editor 2.8.2
    ・PKGファイルのコンテンツIDを閲覧できるPKG ContentID 2.1.3

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3 3.55/3.41 CFW向けのアプリやゲームを4.xx CFWでも動作するよう簡単に再署名してくれるユーティリティCFW Eboot & PKG Resigner v1.15をリリースしたことを伝えていました。Param Editor画面の削除などが変更点です。

●YouTubeで、任天堂がちょっと Nintendo Direct うごくメモ帳 3D 2013.3.13を公開していました。
http://www.youtube.com/watch?v=yOrZTQNb4k8

●Google Codeで、Dimok氏がWiiのファイルブラウザWiiXplorer R254をリリースしていました。キーボード関連の改良や不具合修正が変更点です。

●Hacksdenで、Joostin Online氏が最大4台までのWiiリモコンの電池残量を同時に表示してくれるWii用ユーティリティPowerCheck v.1.6をリリースしていました。正確な情報表示のための大幅な改善がされたことや、エラー表示を赤文字にしたことなどが変更点です。

●Engadgetで、ゲーム機改造でおなじみBen Heck氏がPS3とXbox 360、Wii Uを組み合わせた「究極のコンボゲームシステム」を作っていることを伝えていました。Ben Heck氏といえばハードウェア系なので、1つの箱でPS3とXbox 360、Wii Uが楽しめる凄いマシンができるのではないでしょうか。

●ABCanGの自作物置き場で、ABCanG氏がゲーム中にPSPのHOMEボタンを押したときにゲーム終了以外にゲームの再起動やPSPのシャットダウン、スリープなどが選べるよう拡張メニューを表示することができるプラグインCustomHOME1.3.0をリリースしていました。

【更新内容】
1.3.0(update 2013/03/14)
・壁紙のロードに対応。(cushome/image/フォルダに480*272のサイズのBMPを配置してください。複数配置するとランダムになります。)


ゲーム最新情報 2013年3月12日のニュース

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3 3.55/3.41 CFW向けのアプリやゲームを4.xx CFWでも動作するよう簡単に再署名してくれるユーティリティCFW EBOOT & PKG Resigner v1.15をリリースしたことを伝えていました。Param Editor 画面の削除やツールのアップデートなどが変更点です。

●Nintendo Insiderで、Wedbush SecuritiesのアナリストMichael Pachterが任天堂の岩田聡社長のことを「経営者としては貧相だ」と批判していたことを伝えていました。ゲーム機本体で利益を得て、独占的にソフトウェアを供給することで更に販売を加速させ、サードパーティの適切なロイヤリティによる独占的なソフトウェア販売で継続的に利益を生むという手法を逆ざやビジネスモデルに転換し、ゲーム機本体販売で利益を産まない構造にしてしまい株価を下げたことを批判しています。

●PPSSPP公式サイトで、Henrik Rydgar氏がオープンソースのAndroid/Windows向けPSPエミュレータPPSSPP 0.7をリリースしていました。起動するゲームと動作速度が劇的に向上したそうです。

●PSX-Sceneで、SubZero DezignsのQuake氏がPS3のゲームIDでゲームのアップデータを簡単にダウンロードしたりすることができるユーティリティSimple PS3Updates v1.4.15をリリースしたことを伝えていました。右クリックでの機能追加やバグ修正などが変更点です。

●PS3NEWSで、Team SGKがRogero 4.30をベースにした改良版カスタムファームウェアCFW 4.31 v7をリリースしたことを伝えていました。4.31のSPRX追加などが変更点です。

●任天堂が、「ちょっと Nintendo Direct トモダチコレクション 新生活 2013.3.12」を公開していました。

●任天堂が、ニンテンドー3DS LLの新色「ミント×ホワイト」を4月18日(木)に18,900円で発売すると発表していました。また、『トモダチコレクション 新生活』を本体に内蔵したトモダチコレクション 新生活パックを4月18日(木)に数量限定で22,800円にて発売することも合わせて発表されています。