NGP->PSVITA一覧

ゲーム最新情報 2011年2月15日のニュース

●PS3NEWSで、zeromx氏がPS3MFW Builder v0.1を使用して作成したPS3のカスタムファームウェア3.55 PS3 CFW ZEROMXをリリースしていました。XMBのGameカテゴリーにアイコン追加、LV1 hypervisor/LV2 kernelのパッチ、パッチパッケージのインストール機能、アプリケーションランチャーのパッチが特徴だそうです。

●PS3Crunchで、graf_chokolo氏がPS3でOtherOS++というPS3MFW builderでLinuxとCFWのデュアルブートを目指すプロジェクトに取り組んでいることを伝えていました。

●PS3Crunchで、Naima氏がPS3でPSNのSSL認証回避機能を統合した3.55 CFW-naimaをリリースしたことを伝えていました。インストールする場合にはOFWから始めた方が良いそうです。

●MCVで、ソニー エリクソン UK/アイルランドのマネージングディレクターNathan Vautier氏がXperia PlayでのPSOneゲームを既にPSNから購入済みのユーザーがXperia Playで同じゲームをプレイする場合Xperia Play用に別途再購入する必要があると語ったことを伝えていました。PSNアカウントの認証とは別物かもしれません。そうなるとNGP(PSP2)も心配です。

●Xbox-sceneで、C4Eva氏がチャットで語ったXbox 360 Slimの9504/0225 LiteOn用カスタムファームウェアiXtreme LT+についての最新情報を掲載していました。目下ステルス機能を開発中のようです。

●VirtuousFlame氏(liquidzigong氏)が、自身のブログでPSP 6.35ベースのLCFW 635PRO-A3 FastRecoveryをリリースしていました。635PRO-Aを一度インストールしてあれば635PRO-A3 Fast recoveryでCFWがインストール可能だと思います。635PRO-A3でデバッグ版のままにした?らしく、今回は正式版で速度を改善した模様です。

●PSGrooveで、Gaia Managerの作者Drizzt氏がCFWをインストールしたPS3でPSNへプロキシ接続するためのユーティリティfuckPsn 0.3(とPS3DNS)をリリースしたことを伝えていました。
インストール方法は以下です。
1. dev_blind.pkgとOpenPS3FTPをPS3にインストールする(FTPや外付けUSBドライブなどを利用)
2. dev_blindを起動しマウントする
3. OpenPS3FTPを開き、PCで接続する
4. FTPでPS3と接続する(ユーザー名rootでパスワードopenbox)
5. /dev_blind/data/certを選択する
6. CA24.cerをCA24.cer.bakにリネームする
7. 自分のCA24.cerを/dev_blind/data/cert/CA24.cerにコピーする
8. PS3のプライマリDNSサーバーをPCのIPアドレスに設定する
9. PS3のセカンダリDNSサーバーを実際に使っているDNSサーバーのIPアドレスに設定する(ルーターのアドレスなど)
10. PS3を再起動する
11. PS3DNS.exeを起動する
12. fuckPsn.exeを起動する
13. これでPSNに繋がる
[追記]
fuckPsn 0.4がリリースされています。

●VG247で、いまだに価格が未発表のNGP(PSP2)についてソニーはPS3が発売当初高額すぎて売れなかった失敗は繰り返さないとは考えていることを伝えていました。高額にはしないという意思はあるようですが、PS3と同じ轍を踏まないための価格を想定しているならなぜその価格を公開しないのかと疑問を呈しています。

●Xbox-sceneで、マイクロソフトとノキアが業務提携してノキアがWindows Phoneを発売し、今年中にXbox 360(Kinect付き)と繋げてゲームをプレイできるような計画をしていることを伝えていました。日本では流行らない組み合わせです。

●QJで、jackjason89氏がPSPのflashをダンプし、そのファイルをファイル名またはファイル種ごとにソートすることができるユーティリティFileSort v1.5をリリースしたことを伝えていました。

●SPOnGが、スペインで任天堂を脅迫し現金を要求した疑いでハッカーが逮捕されたことを伝えていました。容疑者はスペインの行政機関(データ保護局)に対しても職務怠惰だとして脅迫していたようです。逮捕されたハッカーは、4000人分の任天堂ユーザーの個人情報を任天堂のデータベースから入手して任天堂に対し現金を要求、支払わなければ入手した顧客名簿を著名なフォーラムサイトで公開すると脅迫していた模様です。任天堂は今回の事件に関し、スペインデータ保護局と警察の調査に関わる問題のため、コメントできないとしているようです。

●KaKaRoTo氏が、どうやらPS3NEWSフォーラムのアカウントをps3mfwでPUPファイルを作る話が規約に違反したからという理由で停止されたらしく、かなりお怒りの様子です。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるプラグインpprefs Ver. 1.100をリリースしていました。XMB上でのGAMEの並び替え機能追加、←/→で5個送りができる機能を追加したことが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年2月12日のニュース

●VirtuousFlame氏(liquidzigong氏)が、自身のブログでPSP 6.35ベースのLCFW 635PRO-A2をリリースしていました。エクストラメモリーサポートの修正し51MB分までを利用可能に、VSH MENUにSUSPEND DEVICEを追加が変更点です。エクストラメモリー量がバージョンアップに伴い減ってきているのて、なんだか苦労しているように感じます。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティCXMB for 3.71-6.35 v2をリリースしていました。6.35PRO-AのPSPGoでテーマファイルが破損する問題を修正したそうです。

●CVGで、SCEワールドワイド・スタジオ社長の吉田修平氏が雑誌「EDGE」のインタビューの中でNGP(PSP2)発売後も現行PSPは併売されると語ったことを伝えていました。いまだに需要があるPSPを切り捨てることはビジネスとしてあり得ないが、ソニーが考える理想の形であるNGPはPSPと同じ安価な若者にも受け入れる価格では提供できないため単純な置き換えは考えられないとし、NGPがユーザーに受け入れられて市場が成熟されるまでは併売するとの考えです。これはソニー自身がNGPをかなり高額商品になると見込んでいる証であり、PSPは現在のPS2のような形で販売が継続されていくことを意味しています。
またNGPという呼び方については2008年から使われているコードネームで、正式名称は年内のまた別の機会に発表すると語ったことを伝えています。
PS3のゲームをNGPに移植することについても非常に簡単に短期間で可能だとも述べたようです。ただ、NGPはPS3タイトルを移植するためだけのプラットフォームではないことも強調しています。

●TheSixthAxisで、日本ではNGP(PSP2)が非常に期待されていることを伝えていました。ファミ通のアンケートから導きだされた情報で、アンケートに回答した1207人のうち76.2%がNGPを欲しいと答え、値段などが未発表であることもあり分からないと答えたのが16%、要らないがわずか8%だったそうです。ちなみに望ましい価格については42.5%が30000円以下と答え、18.7%が35000円、4%が50000円以上と答えたそうです。

●PS3haxで、kha0S氏がAsbestOSでの動作に最適化したモディファイ版Linux kha0S Linux v3.0をリリースしたことを伝えていました。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v1.15.05をリリースしたことを伝えていました。新ディスプレイモード搭載、長いパスを使った場合の[select]+[x]押下時のバグを修正したそうです。

●PSGrooveで、AsbestOS Installer v1.5をリリースしたことを伝えていました。ネットワーク、HDD、USBからの起動に対応したそうです。

●PS3-Hacksで、CFW 3.55 Kmeawを利用しPSNへ接続できるという情報が寄せられたことを伝えていました。/dev_flash/data/certにあるSSL証明書を置き換えてプロキシ接続する方法のようです。

●CNETで、Playstation Moveの開発にも携わったソニーのRichard Marks氏が、PCでの使用もドライバーなどの開発(Move Server Project)により期待されるPlaystation MoveについてPS3で使用した場合のみ能力が発揮されると語ったことを伝えていました。PCのディスプレイの前で使うサイズのデバイスではないというのがその理由だそうです。

●Dashhacksで、Evoluce(チーム?)がPC用のKinect SDKをリリースしたことを伝えていました。3Dバーチャルリアリティを実現するフルボディアバターや、リアルタイムでバーチャルキャラクター操作などの開発が可能だそうです。

●Xbox-sceneで、Team Maximusが制作するXbox 360 SlimのLiteOnドライブをはじめとしたXbox 360用ドライブやPCのSATA DVDドライブ(Samsung/Hitachi/Benq/Liteon)のドライブファームウェアの読み書きやロック解除、ファームウェアの書き換えなどをドライブに直接接続することで実現する画期的な製品360 LizardのドライバーやLizard Toolboxソフトウェアインストール方法や経験者向けの書き換えプロセスなどを記載したマニュアルが公開されたことを伝えていました。今後はドライブごとのマニュアル作成などを計画しているそうです。

●Xbox-sceneで、JTAG Hack/Homebrewが可能なXbox 360でMS-DOSを起動しているIBM PC互換コンピューターをエミュレートするDOSXbox360 0.74がリリースされたことを伝えていました。開発者向けのキーボードやジョイスティック、マウスを使うためのライブラリlibSDL360xもアップデートされたそうです。

●ツイッターで、neur0n氏が6.35PRO上で起動する非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.35Custom v11をリリースしていました。OPNSSMPオプションをアップデートし、要求ファームウェア6.35以下のバックアップISOファイルのEBOOT.binの復号なし起動に対応し、configファイルをconfig.seからconfig.meに変更(ファイル名ががPRO-Aとかぶるため)したそうです。復号なし起動がうまくいかない場合はms0:/psp/sysytem/isocache.binを削除してみてほしいとのことです。

●GBAtempで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss 0.1-r28をリリースしたことを伝えていました。SD/HDDのコードにあったバグを修正したそうです。

●PS3NEWSで、JizzaBeez氏がPS3のPARAM.SFOファイルを編集することができるユーティリティPS3 PARAM.SFO Editor v1.0.0.0をリリースしたことを伝えていました。ただし、JizzaBeez氏はPS3持っていないため動作するはずと言っていますがテストしていないらしいため、編集はできるものの、アカウントIDを変えてもうまくいかないというコメントも見受けられます。

●PS3NEWSで、Sony Online EntertainmentのPS3ゲーム『DC Universe Online』のディスクは最初にプレイしたPSNアカウントでしかプレイできないようになっていると伝えていました。つまり、新品で購入した最初のユーザーが一度使ってしまうと(アクティベーションキーがあるようです)そのユーザーしか利用できないため中古で販売されていたものを購入した場合はプレイ不可のディスクの置物を買うことになります。


ゲーム最新情報 2011年2月11日のニュース

● Wiiの『Lego Star Wars: The Complete Saga』を使ったexploitであるReturn of the Jodi(ゲーム最新情報 2011年2月3日のニュース参照)について、HackMiiで“Nekokabu”氏と”airline38″氏の協力できちんと日本版に対応したことを伝えていました。とてもじゃないけど高くて買えないゲームですが。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.965をリリースしていました。TAG D9161AF0を追加、Prometheusパッチにtotwrm3フォルダを追加が変更点です。

●ツイッターで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるユーティリティpprefs ver. 1.095をリリースしていました。ファイルセレクタで日本語が文字化けしていた問題を修正、ファイルセレクタで←/→を押すとページ送りができるように変更、スレッドのサスペンドに関する問題を修正、メニューが描画されないことがある問題を修正が変更点です。

●exophaseで、PSPのHomebrewコンテスト”PSP Genesis Competition”(ゲーム最新情報 2011年2月8日のニュース参照)についてwololo.net、npt氏、PSP-Hacks、PSPSlimHacksに続きPSPGENもスポンサーとなり賞金総額が4300ドルとなったことを伝えていました。

●PS3NEWSで、XESC氏がPS3のXMBにテレビのチャンネルやウェブサイトのショートカットを配置しXMBから直接起動することができるようになるユーティリティPS3 Channels Creator v1.0をリリースしたことを伝えていました。xil.xmlを生成しPS3の/dev_hdd0/tmp/explore/xil/tv/c/63431223453538546/xil.xmlへFTPやファイルマネージャーを使ってコピーする仕組みのようです。

●Maxconsoleで、ソニーがJailbreakしたPS3をPSNでブロックしているようだと伝えていました。

●Wiredで、SCEAにGeohot氏が訴えられた問題で、アメリカ地方裁判所の判事 Susan Illston氏はGeohot氏に対しコンピューターのHDDからPS3のハッキングに関する情報をソニーに調査させるよう命じたことを伝えていました。Geohot氏の弁護士Stewart Kellar氏は木曜日に実施された審問で、裁判所の要求は今回の件に無関係なGeohot氏のファイルまでもが閲覧できてしまうと反論はしたそうです。裁判所としては児童ポルノの裁判でも同じようにしている決まり事であるとしたため、Stewart Kellar氏は性犯罪と同じ扱いをすべきでないと主張したようですが、ことハッキングに関してはコンピュータの中にPS3ハッキングに関する様々な証拠が残っているはずだとの判断は覆らなかったようです。

●MCVで、NGP(PSP2)の価格について販売店筋や専門からに意見を求めたところほとんどが300ポンド以下だと考えていることを伝えていました。最安値はShopTosのマーケティングマネージャーPhil Driver氏で、199.99ポンドだそうです。なお、2月28日月曜日にGDC(Game Developers Conference)でより詳細が発表されるだろうとしています。

●PS3-ITAで、Kmeaw氏がKmeaw氏がPS3でLinuxローダーを起動するためのユーティリティAsbestOS Installer v1.4をリリースしたことを伝えていました。大きな機能追加はありませんが、バグ修正や安定性、Linuxの実行速度が向上したそうです。