Multiman一覧

PS3 CFWでPSOneバックアップディスク起動

PS3Crunchで、ScHeVeNs氏がPS3の3.55CFWでPSOneバックアップの起動に成功したことを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


ゲーム最新情報 2011年7月10日のニュース

●GameGazフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPにホットキーを設定することで簡単に電源 OFFや再起動、スリープ、輝度変更など電源関係をコントロールするためのプラグインPSP Power Controller Ver.5.0.1をリリースしていました。

タイマーアイコンを変更(Thanks mido)
バッテリーアイコンを変更(Thanks wn)
オートシャットダウンをスリープと併用できるように仕様変更
※スリープとタイミングが重なった場合は、シャットダウンが優先
iniファイルの設定をVSH時とGAME時で個別に行えるよう仕様変更
※iniファイル名称が変更されているので、ご注意ください。
iniファイルの更新に再起動を必要としなくした
※iniファイル更新後、メニューは閉じられます。
※変更内容に関係なく、更新時にタイマーは一旦OFFになります。
ボタンの設定を「-設定なし-」にした際の不具合を修正
オーナー情報の一部表示の不具合を修正
cmlibmenu.prxに対応
cmlibpower.prxに対応

●GameGazフォーラムで、Zooner氏がゲーム中にL+R+十字キー上などで一時停止させることができるプラグインFreeStop v1.4をリリースしていました。

– 無駄なコードを削除
– コードを最適化
– 上手くストップできない事があったのを修正
– 上手く終了できなくなるバグの回避率を向上
– メニュー表示時に R+START でXMBに戻れるようにした
FastHome 同様このXMBへの戻り方は、たまにHOMEからは終了できず、ブラックアウトするのも回避できます。
– prxlibmenu に対応
libフォルダをms0(ef0):/seplugins/ 内に配置してください。

[追記]
FreeStop v1.5がリリースされています。

– メニュー表示中にXMBに戻れるように または戻れないようにするかを設定できるようにした
ResetOn = を編集してください true で戻れるように false で戻れないように
– メニュー表示中にXMBに戻るボタンを変更できるようにした
exitkey = を編集してください
– メニューを表示した際に輝度を下げる または下げないようにするかを設定できるようにした
BrightOn = を編集してください。 true で下げる false で下げない

●PS3Crunchで、HACKDEPS3氏がPS3のRebug CFW 3.55.2で本来ファームウェアが3.66でないといけないはずのPSNへのログインできる方法を発見して公開したことを伝えていました。RebugでQA Flagを操作してネットワーク設定をrc(市販機版?)に変更した後アカウントを新規作成することでPSNに接続できてしまうようです。しかしログインこそできるものの実際にストアに入ろうとするとエラー(80023110)が表示されてしまうことは分かっているようですが、オンラインプレイできるかどうかについては不明だと伝えています。いずれにせよソニーが早急に対策してくることは100%間違いありません。
http://www.youtube.com/watch?v=LeV6arAqdZw

●PS3Crunchで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v2.02.00をリリースしたことを伝えていました。22種類の言語(日本語も含まれている)サポート、公式アップデータをダウンロードできるデバッグモード(起動時にL2+R2押しっぱなし)追加などが変更点です。

●PSPGENで、Plongeurspros氏とdynodzo氏がPSP内に保存されている各種パスワード(ペアレンタルコントロールやPSNのパスワード、PSNアカウントのemailアドレス)を表示してくれるユーティリティPSP PassFinder 1.0をリリースしたことを伝えていました。パスワードを忘れてしまった時などに便利そうです(悪用厳禁)。

●GameGazフォーラムで、ABCanG氏がゲーム中にPSPのHOMEボタンを押したときにゲーム終了以外にゲームの再起動やPSPのシャットダウン、スリープなどが選べるよう拡張メニューを表示することができるプラグインCustomHOME beta 0.6.2をリリースしていました。

β0.6.2(update 2011/07/10)
・バッテリーアイコンを修正
・明るさを表示可能にした
・メニューを再表示したときに選択先を一番上にするように変更
・pspstatesに対応

cmlibは更新の度に最新版に差し替える必要があります。

●Class G氏が、PSPのアナログスティックの感度調整や ボタン割り当ての変更などができるキーフックプラグインMacroFire v3.2.6をリリースしていました。一部のゲームで、正しくゲームIDを取得出来なかった問題を修正したそうです。


ゲーム最新情報 2011年7月2日のニュース

●PSPを完全活用する方法で、Zooner氏がゲーム中にL+R+十字キー上で一時停止させることができるプラグインFreeStop v1.1 Fixをリリースしていました。iniファイルでトリガーキーを設定できるように一度はしたようですがうまくいかなかったため現在は対応を中断しているそうです。
[追記]
iniファイルでの設定をできるように修正したFreeStop v1.2がリリースされています。

●PSPを完全活用する方法で、Zooner氏がPSPのHOMEメニューからXMBに戻るのを高速化することができるプラグインFastHome v2.0をリリースしていました。メニュー表示中は他の動作を停止するよう変更、画面のちらつきを解消したことが変更点です。

●Coldbird氏のブログで、VirtuousFlame氏がPSPのCFW PROでPSOneゲームを実行することができるPOPSLoaderを完成させたことを伝えていました。POPSLoaderのバイナリーファイルはGoogle Codeで公開されています。

●Jailbreaksceneで、Gitbrew teamがPS3のNANDからbootloaderをダンプすることに成功したことを伝えていました。ただし、そのbootloaderやmetldrを復号化するには本体ごとに異なるrootkeyをダンプしてやる必要があるそうです。

●Jailbreaksceneで、andoma氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtime v3.0をリリースしたことを伝えていました。ポップアップメニューの中の設定でビデオのズーミングに対応したそうです。

●JailbreakSceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v02.01.00 update (7-1-11)をリリースしたことを伝えていました。複数言語サポートが変更点ですが、日本語については非サポートです。

●PS3SAGAで、Squarepusher氏が今後開発予定のPS3のエミュレーターについての方向性としてXbox 360とのクロスプラットフォームで考えていく方針を示したことを伝えていました。

●日経新聞で、任天堂が京都市南区の本社近くに約5万平方メートルの開発拠点を165億円を投じて新設するしゲーム機やソフトの開発機能を強化すると伝えていました。地上7階地下1階の構造で、約1500人が働き任天堂の開発の根幹を担う主力拠点となるそうです。

●DSi-Homebrewで、benito356氏が.ndsファイルからグラフィックやタイトルなどの情報を展開することができるWindows用ユーティリティTinke v0.6.4.0をリリースしたことを伝えていました。

●3DS-infoで、neimod氏がNintendo 3DSのROMフォーマット CXI(CTR Executable Image:CTRは3DSのコードネーム)のファイルの情報表示やファイルの復号化を行うことができるコマンドラインユーティリティctrtoolをリリースしていました。
また、GameGazフォーラムでMatyapiro氏がソースコードからコンパイルしたneimod-ctr-4209292をリリースしています。

●Xbox-sceneで、Xamphear氏がXbox 360のファイルをPCでブラウズしたりXBLA、ダウンロードコンテンツ、GOD、アバター、タイトルアップデートといったファイルをFTP経由でXbox 360本体にアップロードしたりできるユーティリティJTAG Content Manager v1.4をリリースしたことを伝えていました。アップロードスクリーンのサイズラベル修正やabgx360検出のバグ修正などのバグ修正が行われたそうです。