iso_tool一覧

ゲーム最新情報 2011年5月25日のニュース

●/talkフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPにホットキーを設定することで簡単に電源OFFや再起動、スリープ、輝度変更など電源関係をコントロールするためのプラグインPSP Power Controller Ver.4.7をリリースしていました。英語表示時にCPUクロック数の表示が欠けてしまう不具合を修正、Ver.4.6で行った描画の暫定対処で動作しないHomebrewがあったため処置取り消し、6.39ベースのCFWへの対応、プラグイン初動処理の最適化が変更点です。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.976をリリースしていました。”XMBアイコン作成”を”PILアイコン作成”に名称変更、PILアイコン作成で出力が正常にされないバグを修正、fake_np変換でライセンスのバックアップ先を./data/fake_np/licenseから./BACK_UP/fake_np_licenseに変更などが行われたようです。

●Lan.stフォーラムで、Yoti氏が起動させるだけでPSPの基板確認ができるユーティリティPSPident 0.74.2をリリースしていました。tachyon=820000のPSP-3000(出荷時ファームェアが6.35DATE CODEが1A)モデルを追加、実際の呼称は不明だがTA-095v2/Brite v4.1と言われているモデルの”Brite”を”Bright”に修正が変更点です。

●team KuciModsのWest-Li氏がPSPのGamebootをスキップさせることができるプラグインGameboot Skiper v1をリリースしたことを伝えていました。

●/talkフォーラムで、kenma9123氏がPSPをACアダプターで電源供給して使用中にバッテリーチャージをするかどうかをACアダプターを抜くことなく設定(ボタンコンボ)だけで変更することができるなどの電源管理系プラグインKrap-psp v1.11をリリースしていました。settings menuでコントロール変更に対応、画面OFFでCPUクロックを75MHzにして音楽を鳴らすmusic mode追加、Information menuで表示する情報追加などが変更点です。

●/talkフォーラムで、some1氏がPSPのファームウェアを6.39または6.38から6.20(09g/07gモデルは6.35)へダウングレードするためのダウングレーダー6.39/6.38 Downgrader v3.1をリリースしていました。

●CVGで、ソニーの特許からPSPでPlayStation Moveのサポートを検討しているようだと伝えていました。特許にはPSP goのような筐体をカメラ付きのスタンドに置いてMoveで操作するような図が掲載されています。スタンドにはPlayStation Eyeと同じ役割を果たすカメラが内蔵されており、Moveの動きを検出するそうです。スタンドとPSPとはワイヤレス接続されているので、正に「スタンドに置くだけ」で使えそうな雰囲気です。今更PSPはあり得ないのでNGP向けになりそうです。

●PSGrooveフォーラムで、SvenGDK氏がゲームの管理やPKGの署名、FAT32のHDDフォーマット、ゲームのコピーなどのためのツールをまとめたユーティリティPS3 Multi Tools for Windows v2をリリースしていました。DualBoot CFWなどの最新カスタムファームウェアのダウンロードに対応、Multimanのようなバックアップマネージャーが常に最新のものをダウンロードできる機能に対応し、デザインを一新してコピー速度などを改善したようです。

●PSX-sceneで、@uf6667氏がPS3の16mb NOR flashメモリーのダンプに成功したとして動画を公開していました。METLDRも見えたそうで、ダンプできているとしています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=wSWMGQk7i-c

●PS3Newsで、damox氏がPS3ゲームのParam.sfoオンラインデータベース構築のためにParam.sfoファイルをアップロードするためのPCユーティリティPS3 Indexにかなりの情報が集まりPS3だけでなくPSP、PSNもデータベースに揃ってきたことを伝えていました。

●PSGrooveで、TeamSOSがPSNのダウンロードコンテンツをpkgファイルとしてダウンロードしたりすることができるユーティリティPKG Downloader v2.5.1 Betaをリリースしたことを伝えていました。リンク追加やバグ修正、処理スピード改善が変更点です。

●x360Key teamが、Xbox 360の光学ドライブをエミュレートし、USBメディアからXbox 360や初代Xboxのゲームを起動することができる製品x360KeyでのSlimドライブサポートについて予定ではファームウェア1.2からサポート予定だったが、開発陣の努力で初期ファームからサポートpできることになったと伝えていました。

●PS3haxで、256MB NANDを搭載した初期型のPS3 FatモデルでPetitbootを利用してLinuxをインストールし、デュアルブートすることに成功したと伝えていました。チュートリアルが近くリリースされるだろうとしています。

●GBAtempで、Amazekard teamがニンテンドーDS/DSi/3DS用FlashcartのAmazekardをDSiのファームウェアv1.4.2に対応させるAmazekard 1.4.2 Upgradeを近くリリースすると発表したことを伝えていました。


ゲーム最新情報 2011年5月1日のニュース

●MaxConsoleで、ソニーの個人情報流出に関連したものかは不明ですがPSNがハッキングされた1日後に銀行から身に覚えのない900ドルの取引があったとの連絡を受けたPSNユーザー例を報告していました。衣料品の通販サイトからの請求だったそうですが、PSNから流出したクレジットカード情報との関連が懸念されます。

●/talkフォーラムで、MixeryM@xe氏がPSPをフラッシュライト化し、かつドット抜けした液晶の修正機能をもつプラグインPowerFlashLight+ v2.0をリリースしていました。PFLmenuにハードウェアや設定情報を追加、ボタンテストにアナログパッド追加、画面の明るさを細かいステップでの変更に対応などが変更点です。

●/talkフォーラムで、cam-maker氏がPSPでメモリースティックにある各種ファイル( *.zipと*.rarの解凍、*.lua *.txt *.ini and *.logの読み込み表示、オリジナルMP3プレイヤーによる*.mp3の再生、512 x 512以下のサイズの*.png *.jpgファイルのオープン)を扱うことができるファイルエクスプローラPSP Claw Explorerをリリースしていました。

●またーり開発blogで、mafu氏がPSPのバッテリーの充電を監視するプラグインCtrl Charge Ver.1.01をリリースしていました。iniファイルに対応したそうです。

●Endless Paradigmで、raing3氏がAction Replay (PSPAR)のチートコード互換となるチートユーティリティTempAR 1.62-2をリリースしたことを伝えていました。デフォルトメニューキーをPSPARと同じHOME + Rトリガーに変更、TempAR起動とHOMEメニュー軌道時にHOMEボタン二度押し不要に変更、バグ修正などが変更点です。

●GBAtempで、ニンテンドーDS/DSi用Flashcard Supercard DSTWOのパッチによるアップデートDSTWO Patchがリリースされたことを伝えていました。特定のHomebrewでのバグを修正したようです。

●GBAtempで、davebaol氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX rev21d2x v4 Beta 3をリリースしていました。249以外のIOSリロードのサポート、002エラーの修正などが変更点です。

●JailbreakSceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiMAN v1.17.03をリリースしたことを伝えていました。XMBのビデオカラムからビデオファイルを、ミュージックカラムからオーディオファイルを再生といったXMBディスプレイモード搭載したことなどが変更点です。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.975をリリースしていました。fake_np変換時のバグ修正と変換方法を変更したそうです。

●Xbox-sxeneで、Team Maximusが製作するXbox 360 SlimのLiteOnドライブをはじめとしたXbox 360用ドライブやPCのSATA DVDドライブ(Samsung/Hitachi/Benq/Liteon)のドライブファームウェアの読み書きやロック解除、ファームウェアの書き換えなどをドライブに直接接続することで実現する製品Maximus 360Lizardのスタンドアローンモードのデモビデオが公開されたことを伝えていました。SD/SDHCカードのサポートも追加(ベータ版ではMicroSDHCではないMicroSDもサポート)したそうです。


ゲーム最新情報 2011年4月21日のニュース

●The Worldで、Coldbird氏とVirtuousFlame氏がPSPのカスタムファームウェア6.20PRO-B5 / 6.35PRO-B5をリリースしていました。(Bleakerさん、なのさん情報ありがとね)
変更点は

    ・Fixed freeze on Patapon with Infernoドライバーでパタポンがフリーズする問題を修正
    ・version.txtでLRCF(改行コード)に問題があったのを修正
    ・USB充電の修正
    ・リカバリーメニューでクラッシュする不具合を修正(Plugin Pickerなど)
    ・圧縮アップデータをサポート(6.38MEへのアップデートが圧縮EBOOTから可能に)
    ・syscallの修正
    ・プラグイン読み込みのコードを修正(ms0とef0の個別対応)
    ・システムバージョン表示でクラッシュする不具合を修正
    ・初心者向けデフォルトCFW設定の変更
    ・UMD4Homebrewパッチ追加
    ・DJMAX3のCFW対策パッチ追加
    ・PSNのPSOneゲームと手持ちのゲームのバックアップにも対応?
    ・拡張KUBridge関数とSDKのサンプルを追加

[追記]
Ccoldbird氏がPRO-B5 21st April Fixをリリースしていました。6.35PRO-B5がmesgledパッチのバグのせいでブラックスクリーンになってしまっていた問題の修正と、PSOneのゲームがうまく動作しない場合があったのを修正したそうです。

●ツイッターで、plum氏がPSPでMP3再生をすることができるMP3プレイヤープラグインMP3PlayerPlugin v1.6をリリースしていました。FW6.38に対応、エラーチェックの強化が変更点です。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.974をリリースしていました。fake_np変換時のバグを修正したそうです。

●Endless Paradigmで、Team KuciModsのKuci氏がPSPのバッテリー残量が100%になるようパッチをするプラグインBattery Percentage Patcherをリリースしたことを伝えていました。アップデートの際バッテリー残量が少なくてもPSPのチェックを回避できるようですが、ACアダプターで充電しながら使うようにしないと万が一の際brickするのでご注意を。

●GamerCryptで、噂話っぽいですがソニー・ピクチャーズ ホームエンタテインメントがGeohot氏の半生を映画化する権利を購入を検討していて、Geohot氏に対しもし受け入れるのならもしこれ以上ソニーは訴訟を起こさないと条件提示していることを伝えていました。デジタルダウンロード販売を計画しているとか。

●Team FSDが、FreeStyleDash 2.0のゲームデータベースをXbox 360本体なしでダウンロードやアップデートしたり編集したりなどの管理するためのデータベースマネージャーGaDaBaMaを紹介していました。


●Eurogamerで、PSP goが販売中止に至った原因についてGamesBriefのアナリストNicholas Lovell氏がゲームがダウンロード販売専用となっているため、物理メディアを使ってゲーム販売をしてきた販売店側がPSP goを重要視せず販売を嫌がっていたためだと分析したことを伝えていました。ソニーにとってアンラッキーだったのは、ちょうどスマートフォンが携帯ゲームマシンとして流星の如く現れたことも影響しているとしています。またWedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏はもう一つの原因としてUMDモデルのPSP-3000より高額だったからだと分析しているようです。その他、Lazard Capital MarketsのアナリストColin Sebastian氏は販売が思わしくなかったため販売中止は当然だとしていますが、M2 ResearchのBilly Pidgeon氏はPSP goの失敗の経験からきっとNGP(PSP2)はより良いシステムになっているだろうと前向きに捉え、EEDARのJesse Divnich氏もPSP goは失敗作ではなく初の100%ダウンロードオンリーのゲーム機として先取りしすぎただけで、いつか必ず来るデジタルオンリーを見せてくれたのだと一定の評価をしているようです。


●IndustryGamersで、ソニーとマイクロソフトの次世代ゲーム機の発売時期について業界筋の話として現時点では2014年の予定だが、Project Cafe(Wii2)が販売的に成功すると先を越されすぎるというプレッシャーもあるので2013年に早まるかもしれないことを伝えていました。


●1UPで、任天堂の宮本茂氏が2011年中に3DS版のスーパーマリオを発売すると語ったことを伝えていました。