●GitHubで、Saad-Alareqi氏がPS4からAndroidデバイスへアクセスしてJailbreakする6.72 Exploit HostのためのAndroid向けサーバーアプリケーションAndroid PS4 Exploit Host(6.72 ps4 exploit host) v1.2をリリースしていました。ホットスポットのサポートやLeeful v6メニューにファンコントロールを追加したことが変更点です。
●ツイッターで、68Logic氏がPS4からウェブサイトにアクセスしてPS4をJailbreakすることができるオンラインウェブサーバーPS4HostCS v2.08をリリースしていました。GitHubではローカルネットワーク上のWindows PCにアクセスするオフライン型のPS4HostCS_6.72もリリースされています。
PS4HostCS V 2.0.8 Online !!
Fench:https://t.co/uRnHwTIpoL With Cachinghttps://t.co/05672RW3wN Not caching Online only
English:https://t.co/Ypfw65vp0B With Cachinghttps://t.co/dCkYeMpZnx Not caching Online only
Source code:https://t.co/gQBlx5AOLp
— Consoles System (@68Logic) August 17, 2020
●GitHubで、Freakler氏が本来非表示状態のPS VitaのパッケージインストーラーのバブルをLiveAreaで有効化しプラグインをインストールすることができるユーティリティvita-PKGEnabler v1.00をリリースしていました。
●イギリス任天堂が、2020年8月18日の午後5時(日本時間では2020年8月19日午前1時)にNintendo Switch向けのインディーゲームを紹介するIndieWorldを放送すると発表していました。
The next #IndieWorld showcase is headed your way! Tune in 18/08 at 5pm (UK time) for roughly 20 minutes of information on indie games coming to #NintendoSwitch.
🎥 Watch it here tomorrow: https://t.co/0sEGSwgwsd pic.twitter.com/SI3HZfOSsN
— Nintendo UK + Bowser's Fury (@NintendoUK) August 17, 2020
●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 36.4.2をリリースしていました。Controls tabの改良などが変更点です。