●PlayStation.Blogで、日本のソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心としたPS5/PS4の情報を伝える映像配信イベント「State of Play」を日本時間の3月10日(木)午前7時より放送すると発表していました。PlayStation VR2に関する発表は「ございません」とあらかじめ言及されています。海外向けも放送されますが「日本のパブリッシャーのタイトル」となっているので海外での「State of Play」も中身は同じっぽいです。
【State of Play】
日本時間3月10日(木)午前7時より「State of Play」放送決定!日本のソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心に、今後発売予定のエキサイティングなタイトルのアップデートと最新情報を約20分にわたってお届け!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/rjPQxx1hZ8#Stateofplay #PS5 pic.twitter.com/0QXmD2d1rj
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 8, 2022
●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.30をリリースしていました。”!=
“や”>
“、”<
"を使って具体的な値が不明な場合の検索に対応したことなどが変更点です。
●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.2.1をリリースしていました。Tiramisu CFWへ最適化したことやデフォルトアカウントではないセーブデータやアカウントでダンプできるようにしたことなどが変更点です。
●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.4をリリースしていました。DSモードではBIOSやファームウェアファイルを不要としDraSticのFreeBIOSクローンを使用するようにしたこと(DSiモードではBIOSやファームウェア、NANDダンプは必要)などが変更点です。
●Logic Sunriseで、markus95氏がGameMaker Studioで開発したアクションアドベンチャーHomebrewゲーム『Beginning of the end』をHTML5版にしてXbox Series X|Sの開発者モードでのウェブブラウザで動作できるようにしたBeginning of the end beta 0.0.9をリリースしていました。HTML5なのでPCでも動作します。Xbox Series X|Sの場合はキーボード操作になってしまいます。
●PSX-Placeで、Crystal氏がマルチシステムエミュレータRetroArchの非公式PS3版RetroArch CE (PSX-Place Community Edition) Beta 4向けにA5200、GearColeco、fMSXの新コアをリリースしていました。
●任天堂が、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」サービスについて1998年に発売されたNINTENDO 64用のレースゲーム『F-ZERO X』を3月11日(金)に配信タイトルとして追加すると発表していました。