Cemu一覧

GameGaz Daily 2017.7.2

●GitHubで、MRGhidini氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版Psvimgtools Easy FrontEnd 1.6をリリースしていました。テーマの自動追加機能などが変更点です。

●GitHubで、devingDev氏がコアゲーマーの間で人気のボイスチャットクライアントのVita版VitaCord 1.5をリリースしていました。UIの改良などが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがHenkaku環境のVitaにeCFW ARK-2をインストールするためのユーティリティArkFast v2.30をリリースしていました。クローンをいくつ作りたいかを選べるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、SilicaAndPina氏がHENkaku環境のVitaでPKG Installerを有効にすることができるユーティリティPackage Installer Enabler v.0.4をリリースしていました。DevKit Package Installer追加などが変更点です。

●GitHubで、riendlyanon氏がPS3のHomebrewなどをカスタムファームウェア上で起動する形式からData Transfer UtilityやTrueAncestor Backup Retailerを使い公式ファームウェア上で起動できる形式に変換することができるユーティリティCFW2OFW Helper v7をリリースしていました。実行の際PS3_GAMEフォルダのドラッグ&ドロップに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、FIX94氏が開発したオリジナルのファミコンエミュレータfixNES Alpha v0.9.1をリリースしていました。音声出力を上げたそうです。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchのコアを多数追加していました。(poppoさん情報ありがとね)
・Sharp X68000コア: PX68k (Android/iOS/Windows/Linux/Mac)
・Nintendo DSコア/ Game Boy/Game Boy Colorコア/ ARM Linux: MelonDS/ SameBoy/ ARM Linux
・Nintendo 3DSコア: Citra (Windows/Linux)
・Sega Dreamcastコア: Redream (Windows/Linux)
・Tomb Raiderゲームエンジンコア: OpenLara (Windows/Linux)
・Gamecube/Wiiコア: Dolphin (Windows/Linux)

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.8.1b (2017-06-30)をリリースしていました。互換性やグラフィックの向上などが変更点です。

●GitHubで、dnasdw氏が3DSのROMを展開・生成することができるマルチプラットフォーム向けコマンドラインユーティリティ3dstool v1.0.26をリリースしていました。自動暗号化のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、RiiConnect24チームのlarsenv氏がWiimmfi(ニンテンドーWi-Fiコネクションサービス終了後に同様のサービス継続を目的に作られたサービス)を利用できるようWiiWareをパッチすることができるユーティリティAuto WiiWare Patcher v2.0をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正が変更点です。


GameGaz Daily 2017.6.25

●GitHubで、SilicaAndPina氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版PSVimgtools-Frontend v0.5.2をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、MRGhidini氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版Psvimgtools Easy FrontEnd 1.5をリリースしていました。

●GBATempで、Toad King氏がSwichのシステムバージョン 3.0.0で追加されたNintendo Switch Proコントローラーの有線モードの解析に取り組んでおり、データトラフィックのダンプに成功したと報告していました。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータのPatron版Cemu 1.8.1bをリリースしていました。変更履歴見る限り不具合修正メインのようです。(LLKさん情報ありがとね)

●GitHubで、bubble2k16氏がニンテンドー3DS向けPCエンジン/TurboGrafx-16エミュレータTemperPCE for 3DS v0.91をリリースしていました。CD-ROMゲームのフレームレートの不具合の修正などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v5.4.2をリリースしていました。互換性チェック機能の追加などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドーDSiでDSとゲームボーイ(カラー含む)のバックアップROMをSDカードから起動することができるローダーSRLoader v1.5.0をリリースしていました。カメラのLEDを読み込みのインジケーターとして使用するようにしたことや互換性チェック機能の追加などが変更点です。

●GitHubで、BernardoGiordano氏がニンテンドーDS/3DS向けのポケモンタイトルのセーブデータエディタPKSM 4.3.0をリリースしていました。マルチランゲージサポートなどが変更点です。(名無しさん情報ありがとね)

●GitHubで、FIX94氏がDSのROMファイルをWiiからダウンロードプレイを使ってDSへ送ることができるユーティリティWii DS ROM Sender v3.0をリリースしていました。LZO圧縮に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、3DSのSDカードにあるA9LHペイロードやファイルをアップデートすることができるユーティリティMultiUpdater v3.0をリリースしていました。7zの解凍のサポートなどが変更点です。

●GameInCanada氏がワイヤレスで3DSの画面をPCへストリーミングしたりファイルを送信したりすることができるkit-katを改良し、ゲームコントローラーでの3DS操作やマウスを使ってのタッチ操作などを実装したユーティリティkit-kat-touch v1.1.0をリリースしていました。ボタンでVitriteやJoy2Keyの起動に対応したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2017.6.1

●GitHubで、DavisDev氏がVitaのeCFW Adrenalineでバージョンが新しいAdrenalineでも以前の旧バージョンの状態で利用するなどの状態管理を行うことができるユーティリティAdrenaline States Manager v1.0をリリースしていました。
AdrenalineStates

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.8.0bをリリースしていました。シェーダーのセパレート対応やメモリースキャナの追加、グラフィックの改良などが変更点です。(LLKさん情報ありがとね)

●GitHubで、KunoichiZ氏がsighaxのSigHax/Boot9strapユーザー専用のLuma3DSアップデーターLuma Updater v2.1.1をリリースしていました。CTRNANDへの書き込みに対応したことやCTRNANDのboot.firm.bakを使ってのリストア機能追加などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、TarableCode(TaraHoleInIt)氏が4MBメモリのMacintosh PlusのエミュレータMini vMacをニンテンドー3DSに移植したMini vMac 3DS v2.1をリリースしていました。背景色を緑から黒に変更した時の不具合の修正が変更点です。v2.1の少し前にMini vMac 3DS v2.0をリリースしていました。Macintosh IIの16/256色のサポートなどがv2.0の変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)