6.37ME一覧

ゲーム最新情報 2011年4月8日のニュース

●PSOneエミュレータPSX4DroidがAndroidマーケットプレイスから削除(ゲーム最新情報 2011年3月31日のニュース参照)されましたが、Android Centralで作者のZodTTD氏がPSX4Droidの.apkファイル(アプリケーション本体)をウェブサイトにて無償で配布する決断をしたことを伝えていました。GoogleがZodTTD氏のディベロッパーアカウントに制限を加えたためアプリケーションをマーケットで公開して利益を得ることができなくなってしまったそうで、自由度が高かったAndroidがAppStore化してしまったかのようです。

●andoma氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeをH.264とMPEG2コーデックの高速処理により1080p再生出力に対応したことを伝えていました。

●JailbreakSceneで、Rogero氏がPS3のBackup ManagerベースとなるバックアップマネージャーRogero Manager v8.3 (beta test 2)をリリースしたことを伝えていました。FW3.15/3.41/3.55のPL3とFW3.55のSyscall36サポート、バージョン偽装を自動で検出し必要なペイロードを読み込むよう変更、完全自動の[USB_MOUNT]機能追加、BGM追加などが変更点です。

●JailbreakSceneで、Graf_chokolo氏がPS3のVFLASH領域からLinuxのブートローダーpetitbootを起動させることができるGameOSで動作するアプリケーションの開発に成功したことを伝えていました。BootOSなしでpetitbootをHVから直接起動できるらしく、今週中にはリリースされるそうです。

●PSGrooveで、blazie151氏がPS3のHomebrewをPSNでダウンロードした体験版などに偽装することでPSNでのJailbreakしたPS3であることを隠す(ステルス機能を実現する)ことができるユーティリティHomebrew Stealthing Utility 1.4をリリースしていました。iniファイルによるプロセス自動化やMultiManでの自動ログ消去やFTP自動有効化キャンセル、バグ修正が変更点です。

●JailbreakSceneで、EmersonS35氏がPS3のRCOファイルをカスタマイズしたりできるユーティリティES35’s Customize v0.1をリリースしていました。以前にもリリース(ゲーム最新情報 2011年3月28日のニュース参照)していましたが、今回が公式のリリースだそうです。どうもps3-hacksがスポンサーに付いたために背景画像が変更になったことが関係しているようです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=SDiasKKwx_M

●PS3Crunchで、しばらくPS3シーンから離れていたWaninkoko氏はいままでどうやらゲーム関係のソーシャルネットワークサイト構築のプロジェクトに関わっていたそうで、その作業の区切りがついたところでPS3およびWii関連の開発を再開する見込みであることを伝えていました。ただし、waninkoko氏はツイッターで「No CFW 3.60. Never.(CFW 3.60はないよ)」とか「Besides that… I’m not doing CFW anymore.(でもって、CFWはもうやらない)」とつぶやいています。そっち方面ではないようです。

●The Worldで、Coldbird氏がPSPのCFW 6.35PRO-B4が完成したので今週末に公開すると伝えていました。

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.35Custom v20と6.37ME-7をリリースしていました。Custom v20はNidResolver更新とネットワークアップデートでCustomはCustomの最新版へのアップデート(今まではMEになっていた)になるよう調整、ME-7はNidResolver更新とNP9660ドライバーのアップデートが変更点です。

●ツイッターで、plum氏がPSPでMP3再生をすることができるMP3プレイヤープラグインMP3PlayerPlugin v1.5をリリースしていました。音量変更を設定キー長押しでもできるよう変更、Homebrewでの利用時に発生していたバグを修正、gpSP等のエミュレータソフトでの動作に対応が変更点です。エミュレータソフトでは画面表示が正常にできないようなのでメニュー操作はエミュレータのメニュー画面等で行ったほうがよいそうです。

●NOWGamerで、ソニー・エリクソンUKのPR&スポンサーシップ担当Matt Beavis氏がXperia Playについて答えたインタビューの中でXperia PlayはモバイルユーザーにHDクオリティのゲームで究極のゲーム体験を提供するためのAndroidスマートフォンという位置付けであり、PSPのようなゲームに特化した製品を補うものだと考えていると語り、柱となる新製品ではなく携帯ゲーム機PSPの補完をする役割であることの認識を示したことを伝えていました。ゲーム以外にも今後Xperiaシリーズでソニーのエンターテイメントコンテンツを統合していくとも語っています。また、Xperia以外のAndroidデバイスでXperia Play向けゲームタイトルを対応させるのかについて、他メーカーについてはコメントできないとしています。

●/talkフォーラムで、5h4d0w氏がリカバリーメニューやPCを使わずにPSPのプラグインの有効/無効をはじめ設定テキストファイルへの追加や削除、編集などができるユーティリティSeplugins Manager v1.3_2をリリースしていました。v1.3_1をお伝えしていませんでしたが、v1.3_1はPSP goでのブラウザで問題が起こっていたバグの修正、v1.3_2でブラウザから新たなプラグインを有効にできないバグの修正、config editorのバグの修正が行われたそうです。

●Reg Hardwareで、任天堂のゲーム開発のここ10年のデータを見てみると「新型携帯ゲーム機発売直後」で「据え置きゲーム機が販売末期」で「ゲーム数の空白期間が存在」しているという条件が2002年と似ていることから歴史は繰り返すのであれば今はWii2登場直前で、同時発売タイトル開発に注力中なのではないかとしてWii2が近く登場するとの予測をしていました。

●Geeky-Gadgetsで、マイクロソフトがXbox 360の新ダッシュボードのベータプレビューを開始したことを伝えていました。新ディスクを受けとるカテゴリーとオンラインでアップデートするカテゴリーの2種類あるそうです。

●Team FSDが、Xbox 360 HomebrewのためのダッシュボードFreeStyle Dash v2.0のプレビュービデオを公開していました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=PlNdHd8imUo

●Xbox-sceneで、freeBOOTスタイルのNANDイメージを作成しJTAG Hack可能な360において最新ダッシュボード12625で起動するためのユーティリティfbBuild v0.20がリリースされたことを伝えていました。crl、dae、secdata、拡張バイナリ暗号化、メタデータ不要化などが変更点です。

●Team Xecuterが、新ダッシュボード2.0.13141.0をテストしたところAP2.5を搭載していない古いゲームは起動してもブラックスクリーンが出て起動しないと報告していました。そのため基板レベルでAP2.5が有効になっているとしています。更により詳細な調査が必要としながらもiXtreme LT+によるシステムフラグからの保護とAP2.5チェック機能回避は動作するようだとも報告しています。また、C4E氏はユーザーがAP2.5データをリッピングする方法を公開予定で、『Halo Reach3』の新ディスクフォーマットXGD3のディスクを入手したそうですので今後解析が進むと思われます。

●ツイッターで、TeamJungleが、LiteOn DG-16D4S 9504用iXtreme Slim LT+を今日リリースするとつぶやいていました。記事書くのが遅れたため実はもうリリースされてたりしますが。


ゲーム最新情報 2011年4月6日のニュース

●JailbreakSceneで、ハッカーのdrizzt氏やMathieulh氏、evilsperm氏が市販のPS3のデバッグ機能を有効にするTeam REBUGのCFW Rebug v3.55.1を使うことでsp-intと呼ばれるディベロッパー専用プレイステーションネットワークに接続することができるが、開発時のテストをしている正規ディベロッパーに多大な迷惑をかけるため利用しないよう呼び掛けていることを伝えていました。ソニーがその状態を放置するはずがないので何の制限もない状態のsp-intを放置しておくはずがないため、BANされるリスクも高いとしています。またTeam REBUGがPS3MFW Builder 0.2にREBUGのself/sprxにプライバシーバッチをすることでタスクリストに情報を載せないようにするprivacy patch for PS3MFW Builder 0.2をリリースしたことも伝えています。

●PSGrooveで、wborland0氏が、PSNにログインしなくてもPS3のゲームアップデートを入手することができるユーティリティPS3 Game List 1.4をリリースしていました。右クリックでリストアイテムをアクティベートできるContext menuの追加、FTPサポート、プロキシのサポートなどが変更点です。

●PSX-sceneで、lite氏がPS3店頭デモ機を市販のファームウェア3.55のPS3にすることができるユーティリティPS3MFW-KIOSK355をリリースしていました。市販機モードにした後、各種CFWやバックアップマネージャーを利用できるそうです。

●ソニーが’Anonymous’を名乗る集団から宣戦布告を受けただけでなく(ゲーム最新情報 2011年4月4日のニュース参照)PSNやウェブドメインに攻撃を受けているようですが、IGNでソニーがサイバー攻撃についての調査をしていることを発表したと伝えていました。

●The Next Webで、ソニー・エリクソンがスマートフォンXperiaシリーズのbootloaderをアンロックするツールを近く公開すると発表したことを伝えていました。Android SDKを利用してPCと接続することでロックを解除できるそうです。SIMフリーになりカスタムROMなどもインストールできるようになると思われます。Geohot氏はXperia PlayをJailbreakすると宣言しましたが、XperiaのJailbreakは少なくともハッキング価値が半減したとも言えそうです。

●SPOnGで、SCEA社長のJack Tretton氏がゲーム機の価格設定はゲーム機販売における大切な要素ではないとまでは言わないが、価格設定による失敗というのは考えられないと発言したことを伝えていました。安いものが必ずしも良いものとは考えておらず、消費者が価値を認めてくれれば支持され、長い目で見ればゲーム機本体への投資額の割合は大して多くないと語っています。PSP goの話のようですが、確かに1万円値下がりした後も低迷を続けるPSP goに関しては価格設定は売れ行きに関係ないと言えます。

●今夏にAndroid 3.0(Honeycomb)のタブレット端末をソニーが発売する(ゲーム最新情報 2011年4月5日のニュース参照)ようですが、Developでs1と呼ばれるそのタブレット端末は’PlayStation Certified’の認定を受けPlayStation Suite対応Android 3.0端末として北米で2011年9月に発売されることを伝えていました。

●GBAtempで、Team CyclopsがCycloDS Evolution/CycloDS iEvolutionのOS CycloDS OS Beta 7をリリースしたことを伝えていました。

●GBAtempで、Team EdgeがニンテンドーDS/DSi用Flashcart Edge/iEdgeのファームウェアEdge OS v2.3をリリースしたことを伝えていました。セーブデータが検出されないことがある問題を修正したそうです。

●Wii-Homebrewで、hamachi-mp氏がWiiのHomebrew Channelと同等の機能を持つオープンソースユーティリティーHomebrew Filter r33をリリースしたことを伝えていました。Wiiloadのサポート追加、Wiiに差したSDやUSBデバイス取り外し時に起こるバグを修正したことが変更点です。

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.37ME-7fixをリリースしていました。公式ファームウェアのダウンローダーを実装、ネットワークアップデート対応、MEドライバーのアップデートやバグ修正が変更点です。


ゲーム最新情報 2011年2月20日のニュース

●PSX-sceneで、zembor0氏がPS3の起動画面をカスタマイズするためのユーティリティBoot Logo Creatorをリリースしていました。ロゴを作成し、生成されたColdboot.rafを/dev_flash/vsh/resourceにコピーするという方法だそうです。使用する画像のサイズ(解像度)を変更するとcoldboot が動作しなくなるそうですので注意が必要です。
httpv://www.youtube.com/watch?v=lzPJv2fuV7k

●PS3CRUNCHで、PS3Tuts.comというサイトで「Waninkoko’s PS3 Custom Firmware 3.56」やら「PS3 Custom Firmware 3.56v2 Jailbreak Manager 」やらを配布しているサイトがあるが、FAKEなので気をつけた方がいいと警告していました。ダウンロードサイトがShareCash.orgというところになっており、1000ダウンロードごとに800ドルの報酬が得られるサイトであるため、アフィリエイト目的の詐欺サイトのようです。

●Graf_Chokolo氏がOpenWRT petitboot for PS3を更新したことを伝えていました。グラフィカルなOtherOSのbootloaderが実現できるそうです。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティーCTFtool GUI v5 Bataをリリースしていました。500 – 637間のCTFテーマ変換対応、CXMBの6.37対応化、6.37CTFのパック化/アンパック化対応、PRXeditorをv2.1.1へ更新、その他バグ修正などが変更点です。

●PS3haxで、Karmian氏がPS3のバックアップマネージャーで4GB以上のファイルを扱う際に4GB以下に分割するために使用するPS3Splitter(最新版はv1.1.5.1)とは逆に分割したファイルを元に戻すためのWindows用ユーティリティPS3Merge V1.0をリリースしたことを伝えていました。

●PSGrooveで、Rebugプロジェクトメンバーのgrandy氏がPS3で購入したダウンロードコンテンツをサービスモードをインストールしたPS3で再び利用できるようにするためのユーティリティxReg Plus v1.0をリリースしたことを伝えていました。xRegistry.sysをUSBドライブを利用してバックアップ/書き換えすることで機能を実現しているそうです。

●GBAtempで、spinal_cord氏がニンテンドーDS用Flashcart Supercard DSTwoのオリジナルメニューでiPod touch/iPhone画面をベースにしたiMenu beta 3.1をリリースしたことを伝えていました。アイコンの動作関連の修正や上画面のテキスト表示関連の修正がされたようです。

●Team Xecuterが全LiteOn DG-16D2S DVDドライブ用のプローブ(通信を監視できる)となるPoGo MO THoINをリリースしていました。LiteOnドライブ(74850、83850v2、93450)のDVD Key抽出などができ、Jungle Flasherにも対応しているそうです。

●CVGで、PSNへ接続してもBANされない新たなJailbreakが開発されたことを伝えていました。ただし、新Jailbreakを使った本人はBANされないが、代わりに誰かがBANされるという他人になりすまし接続のため犯罪と言っても過言ではありません。

●Nintendomaxで、devkitproチームがニンテンドーDSでflashcardからHomebrewを起動するローダーユーティリティHomebrew Menu v0.2.0をリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.35Custom v13と6.37ME-2をリリースしていました。Nidresolverのアップデートやバグ修正が変更点です。