6.20 TN-C一覧

ゲーム最新情報 2011年2月6日のニュース

●wololo.netで、Total_Noob氏がPSX(PSOne)起動をサポートした6.20 TN-Dのプレビュー版の動画を公開していたことを伝えていました。PSP goでPSOneゲームが起動しています。Homeボタンでコントローラー設定なども行えるようです。Total_Noob氏曰く、

Here’s a proof of a PSX game running on 6.20 TN-D. There are also some new changes like VshMenu translation, flash0 protection bug fix and more. There’s no release date, so please don’t ask. Special thanks go to HacKmaN and Dr. Soup:)
6.20 TN-DでPSXゲーム起動の動画です。VSHMenuやflash0プロテクトやバグ修正もしています。リリース日は未定ですので聞かれても答えられません。HacKmaN氏とDr. Soup氏のご協力感謝します。

●GBAtempで、davebaol氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX rev21 d2x v2をリリースしていました。d2xのビルドとインストール方法は以下です。
1. EHCI module d2x v2をダウンロードする
2. ModMii(v4.4.7以降)をダウンロードする
3. ModMiiをインストールする
4. EHCI module d2x v2をModMiiフォルダ内で展開し、rev21の古いモジュールに上書きする
注意: ModMiiが既にインストール済でd2x v1がダウンロード済の場合、COPY_TO_SD\WADにあるファイルのうち、ファイル名が”-v21d2x.wad”で終わる全てのファイルを削除する必要があります
5. ModMiiを起動する
6. “I Agree”を選択する
7. ダウンロードページの4ページ目を選ぶために”4” を選択する
8. ダウンロードキューに必要なcIOSX rev21d2x v2 wadを選ぶ(“249dx56″や”250dx57″など)
9. “D”を選択し、選んだファイルをダウンロードする
10. “Y”を選んでダウンロードを開始する
11. ModMiiがwadファイルに”invalid”のラベルをつけるので、再度ビルドする。EHCI モジュールが置き換わってMD5ハッ以下のエラーは無視しても大丈夫
Checking entries in COPY_TO_SD\Download_Log.md5
COPY_TO_SD\WAD\cIOS[]-v21d2x.wad: Invalid
Results: 1 files processed, 0 good files, 1 bad files.
# XFlak氏がModMiiをアップデートすればエラーは起こらなくなる
12. Wad Managerでwadファイルをインストールする
注意: ファイル名は違ってもきちんとrev21d2x-v2になっている
13. 終了

●WiiHacksで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss 0.1をリリースしたことを伝えていました。また、WiiPower氏がSwissで起動できるゲームを全ストレージ内を検索してゲームキューブモードで実行することができるWii Swiss Booter v0.2をリリースしたことも伝えています。

Swiss

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.963をリリースしていました。アイコン起動時に常にPrometheus ISO Loder v1で起動してしまっていた不具合を修正したそうです。

●Endless Paradigmで、flofrucht氏が6.20 TN-CをXMBのDigital Comics/SensMe アイコンから直接起動させることができる改良版署名付きHEN Signed 6.20 TN-C (HEN) MODをリリースしていました。実用性には?ですが、使っていないアイコンをHEN起動に使うと言う意味ではいい取り組みだとは思います。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるユーティリティpprefs.prx ver. 1.093をリリースしていました。nidResolveをver. 1.092fix3での修正をやめてver. 1.092fix2に戻し、プラグインのスタック上にあったファイルブラウザのバッファを動的確保に変更したそうです。

●PSX-sceneで、PS3ハッキングに関するソニーの訴訟についてソニーが訴訟対象を広げ始めたことを伝えていました。裁判所への出頭命令が計画されている対象は各種インターネットサイト(PSX-SCENE、YouTube、Twitter、PayPal、Slashdotなど)で、更に被告として著名なPS3ハッカー(Cantero、Peter、Bushing、Segher、HermesEOL、kmeaw、Waninkoko、Graf_Chokolo、KaKaRoTo)の名前が挙がっているそうです。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v1.15.03をリリースしたことを伝えていました。コピー/バックアップ速度改善、コピー中の安定性改善、フォルダやゲームの削除を高速化などが変更点です。

●PS3haxで、graf_chokolo氏がGameOSと同じアクセス権(HDD/VFLASH/FLASHにアクセス可能)や機能(Dispatcher Manager/Update Manager/SYSCON Managerと通信可能)を持ったPS3 3.41でのLinux起動に成功したことを伝えていました。実際にLinuxが起動しているスクリーンショットが公開されています。

●Xbox-sceceで、happy_bunny氏がXbox 360でLinuxを読み込むためのXeLL(Xenon Linux Loader)を改良しHDMIのサポートを追加したことを伝えていました。ソースコードも近く公開するそうです。

●PSPKingで、ardi氏が6,20 TN(HEN)のXMBから直接ISOファイルを起動させることができるプラグインIso Loader Plugin BETAをリリースしていました。現時点ではICON0、ICON1、PIC0が表示できない問題があるそうです。


ゲーム最新情報 2011年1月23日のニュース

●ツイッターで、liquidzigong氏がPSPの公式ファームウェア6.35から5.00へとダウングレードに成功したとつぶやいていました。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.960をリリースしていました。PIL_loaderの起動速度を改善、アイコン作成時にファイル名を制限にあわせて調整するよう変更、アイコン作成時にPARAM.SFOのDISC_IDも変更するよう修正、 アイコン作成時をキャンセルした際にゴミファイルが出来るのを修正、key.txtに0xD91618F0を追加したことが変更点です。

●PSX-sceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN 1.13.02をリリースしていました。更新履歴が01.13.01と一緒になってます。
[追記]
multiMAN 1.13.03がリリースされました。コピーやバックアップを約10%高速化、日本語含む全言語でのオンスクリーンキーボードのサポート、iniファイルにclear_activity_logsやload_custom_payloadのオプション追加、FW 3.55でフリーズしないよう”load_custom_payload=0″をデフォルト設定化、Experimenatal web browser in FILE MANAGERにウェブブラウザを実験的に内包、インターフェースの改良やダイアログ追加が変更点です。

●GX-Modで、zouzzz氏がPS3の公式ファームウェア3.55からカスタムファームウェアを作ることができるユーティリティCustom Firmware Maker v1.1bをリリースしたことを伝えていました。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるユーティリティpprefs ver. 1.08およびpprefs ver.1.081をリリースしていました。1.08でメニューにms0(ef0):/seplugins/pergame.txtを編集するpergame編集を追加、vsh.txt/game.txt/pops.txtを64行まで読み込めるように変更、画面をリカバリーモードライク変更、十字キー上下ボタンを押し続けてもカーソル移動できるよう変更したそうです。また1.081でdefaultPathオプションを追加しms0:/plugins/内のtxtも編集できるよう変更したそうです。ただし、6.35PROにこのプラグインが対応しているわけではないそうです。

●GBAtempで、SupercardチームがNintendo DS用最新FlashcartであるSupercard DSTWOのシステムアップデートDSTWO EOS v1.09をリリースしたことを伝えていました。リアルタイムチートおよびリアルタイムガイドの表示バグを修正、__system_argvを利用しているHomebrewのバグを修正したことなどが変更点です。アップデート方法は
[DSi/DSi LL]
1. _dstwoフォルダとds2boot.datというファイルをmicroSDカードのルートにコピーする。
2. DSTWOをDSi/DSi LLに入れて起動する。1分ほどするとDSTWOのロゴが表示されるので待つ。その間絶対に電源は切らない。ロゴが表示されたらDSi/DSi LLを再起動する。

[DS/DS Lite]
1. _dstwoフォルダとds2boot.datというファイルをmicroSDカードのルートにコピーする。
2. DSTWOをDS/DS Liteに入れて起動する。メニューが表示されたらDS/DS Liteを再起動する。

●PS3haxで、smokin氏がPS3内に残っているログを完全に消去することでPSNに繋いでもアプリケーション起動履歴を調べられなくすることでプライバシーを守るためのユーティリティWipe History v1.2をリリースしたことを伝えていました。XMBから起動すると画面が黒くなったあとXMBに戻るという動作をするようです。

●Xbox-sceneで、Anon氏がFreestyle Dashのスキンファイルに使われているxzpファイルをパッキングしたり展開したりできるユーティリティXZP Tool v1.0をリリースしたことを伝えていました。

●Xbox-sceneで、Zouzzz氏がマイクロソフトからXbox 360のアップデータをダウンロードしてカーネルやダッシュボードの情報を得ることができるPC用ユーティリティUpdatespy v12625-1をリリースしたことを伝えていました。アバター関係に対応、ダウンロードコードを変更、レイアウトや表示を変更したそうです。

●PSX-sceneで、Quakes69氏がPS3公式3.55ファームウェアから簡単にCFWを作成することができるユーティリティGUI CMD CFW Patcher v1.0.8r3をリリースしていました。使い方は
1.CFWPatcher.exeをインストールして実行する
2.bspatchと公式ファームウェア3.55が入ったフォルダを指定する
3.CFW 3.55(PS3UPDAT.PUP)を保存する場所を指定する
4.パッチした3.55ファームウェアPS3UPDAT.PUPのあるフォルダを指定してパッチ(CFW_v3.55.PUP / PS3UPDAT.PUP.bsdiff / Wutangrza-3.55.patch)を選択する
5.Executeをクリックする

●PSP Hacksフォーラムで、c0mmiec0mma氏がPSPの公式ファームウェアで起動できるようHomebrewに署名を入れることができるユーティリティPSCRYPTER v2.1 For Windowsをリリースしていました。ユーザーモードHomebrewのみ対応で最大サイズ4MBなどPSCRYPTER v2.0と制限は変わりませんが、main.cのソースの中の一ヶ所を変えることでEBOOT.PBPの最大サイズが変えられるそうです。EBOOT.PBPに署名する部分はcarlosgs氏のPSCRYPTER v2.0と同じようですが、ソースコードも公開されており、Linux/Macでも環境があればコンパイルできるそうです。

●maxemなブログで、maxem氏が来週PSPのセーブデータの復号化や改造、GemekeyダンプなどができるプラグインMagicSaveの6.20 TN / 6.35 Pro対応版をリリースすると告知していました。

●A9VGフォーラムで、VirtuousFlame氏(liquidzigong氏)がPSP-2000v3とPSP-3000の5.03 HENのカーネルexploitを署名付きにした503kxploit_v5をリリースしていました。中国語なのでよく分かりませんが、クラッシュした後にCFWを入れ直さなくてもいいようなことが書いてある気がします。

●PSPKingで、flofrucht氏がTotal_Noob氏の6.20 TN-Cを簡単にインストールすることが出来る6.20 TN-C HEN Easy Installerをリリースしていました。

●ツイッターで、neur0n氏が6.35PRO上で起動するPSPのカスタムファームウェア6.35Custom_v5をリリースしていました。Nid Resolverをアップデートし、PSPLinkが動作可能、Recovery Menuのアップデートが変更点です。
[追記]
6.XX(6.35以下)の要求ファームウェアのゲーム(UMD/PSN)が起動できなかった問題を修正した6.35Custom v5_fixがリリースされています。flash0:/kd/にノンオリジナルな.prxが存在するとゲームが起動できない仕組みになっていたらしく、それを修正することでゲーム起動ができるようになったようです。neur0nさんGJです。

●wololo.netで、wololo氏が今までユーザーモードexploitを利用してしか起動しなかったHomebrewローダーであるHBLに署名をすることでノーマルPSPで起動させることができるHalf Byte Loader R113 for OFW 6.37をリリースしていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=yNUOwGnKBjg