6.20 TN-D一覧

ゲーム最新情報 2011年3月5日のニュース

●PSPGENで、Total_Noob氏がPSPの6.20ベースとなるHomebrew Enabler 6.20 TN-D(HEN)をリリースしたことを伝えていました。変更点は

    ・Homebrewアイコン追加
    ・PSOneゲームのサポート(PSNで購入したPSOneとバックアップしたISOをEBOOT変換したPSOneに対応、ICON0.PNGが80×80でない場合はカスタムアイコンに置き換えてpops.prxがクラッシュするのを回避)
    ・KEYS.BINを生成(PSNで購入したPSOneゲームを自分が持っている他のPSPでも起動させることが可能)
    ・バックアップ変換PSOneをPSP goでの利用時に一時中断できる機能を追加
    ・PSOneゲームでのプラグインサポート
    ・サードパーティー製モーションコントロールデバイスTiltFXのサポートとチートでバイスAction Replayのサポート
    ・ TN VSH Menuの他言語表示サポート(日本語サポートもあるようですができるのか?)
    ・TN VSH Menuでのユーザー独自のフォントテーブルを利用可能
    ・flash0プロテクトのバグを修正
    ・32GBのメモリースティックが利用できないことがあったバグを修正
    ・TN VSH Menuから手動でスリープに入るとクラッシュしていたバグを修正
    ・エクストラメモリーの利用できる容量を51MBに増加

(なのさん情報ありがとね)
[追記]
PSPKingで、Total_Noob氏がTN Network Updateが動作しないので6.20TN-Eで修正するとコメントしていました。また、VSH Menuのドイツ語でウムラウトも利用できるそうです。
また、TiltFXでクラッシュするバグを修正した6.20 TN-D TiltFXも公開していました。EBOOT.PBPのみ配布されているので6.20TN-Dと差し替えるようです。

●Virtuous Flame氏(とColdbird氏)がPSPの6.35ベースとなるLCFW6.35 PRO-B2をリリースしたことを伝えていました。変更点は

    ・PSP goでのPSOne起動時に一時中断機能が利用可能
    ・PSP goでの一時中断データを削除されないようにするRecovery Menuオプションを追加(credit.txtにTakka氏とPlum氏のhib_block(MOD)を利用したのだと思われます)
    ・故障したアナログスティックが原因でゲーム操作に影響が出ないようにするためアナログスティックを無効にするRecovery Menuオプションを追加
    ・プラグインの互換性を劇的に改善(以前動作しなかったものも動く可能性あり)
    ・XMBからRecovery Menu起動対応

●PSPKingで、ardi氏が6.20 TN(HEN)のISOローダーaLoader v1.1 for 6.20 TN-HENをリリースしていました。特定のISOファイルが破損データと表示されるバグを修正、TempARが動作するよう修正、PSP FilerでのISOファイルのソートに対応が変更点です。

●Wiredで、アメリカ合衆国連邦判事のJoseph Spero氏がソニーに対し2009年1月以降Geohot氏のサイトを訪れた者のIPアドレスなどの情報をプロバイダから入手することを認めたことを伝えていました。違法コピーを不正にアップロード/ダウンロードしているIPアドレスのブラックリストと照合し、必ずしも利用者とIPアドレスとが固定されているとは限らないにも関わらず無理矢理関連性を持たせてしまうことも不可能ではなくなりました。

●PSGrooveで、Gaia Managerの作者Drizzt氏がCFWをインストールしたPS3でPSNへプロキシ接続するためのユーティリティfuckPSN v0.6をリリースしたことを伝えていました。本体IDの偽装部分の修正を行ったようです。

●PS3Crunchで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN 01.16.05をリリースしたことを伝えていました。PINコード入力によるペアレンタルプロテクション機能が追加されたようです。

●ダウンロード自体がアフィリエイトになっているため同様の手口の詐欺が増えており注意が必要なようです。PS3Crunchで、PS3のFAKEカスタムファームウェアKmeaw 3.56 CFWが公開されているので注意してほしいと警告していました。

●PSX-sceneで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションOpenPS3FTP v1.5をリリースしたことを伝えていました。パフォーマンスと安定性向上が計られたそうです。

●韓国LG電子がPS3のブルーレイが自社の特許を侵害しているとして訴えたためPS3仮差し止め命令を受けた件(ゲーム最新情報 2011年3月1日のニュース参照)について、ブルームバーグでソニー広報担当者の岡田康宏氏がLG電子の申し立てにより、オランダの関税当局が2月末からPS3を差し止めていることを認めたことを伝えていました。LG電子の広報担当者、ケン・ホン氏は「法的な問題に関してコメントしない方針」と話しているそうです。

●GBAtempフォーラムで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii 4.5.0をリリースしたことを伝えていました。日本版のReturn of the JODI exploit選択可能、HackMii Installerがある条件下でフリーズするのを回避するためにIOS58に加えIOS30-IOS36をインストールするよう告知、d2x cIOSsをv3にアップデートしIOS58をサポート、Simple IOS Patcherをv1.12にアップデートなどが変更点です。

●GBAtempで、M3チームがM3i Zeroを3DSで起動(ただしDSモード)させることができるファームウェアM3i Zero Core 1.7.2をリリースしたことを伝えていました。ただし、3DSの「1.0.0-0J」に対応となっていて、最新の1.1.0-1Jに対応しているのかどうかは不明です。
[追記]
コメント欄で八咫神 リンネさんから情報頂きました。1.1.0-1Jでも動作するようです。

●GBAtempで、SupercardチームがSupercard DSTWOのOSとファームウェアアップデートDSTWO EOS v1.10とDSTWO Fireware ver1.08をリリースしたことを伝えていました。3DSでの起動(ただしDSモード)に対応したようです。

●GamesIndustryで、3DS版『Lego Pirates of the Caribbean』はWii版を直接移植したゲームであることを伝えていました。3DSはWiiとほぼ同等のパワーを持っているようです。

●PS3-Hacksで、PS3でBANされたかどうかについてのアンケート調査が行われています。16時時点の結果は
1位 BANされたままだけどハックはやめられない(34%, 投票数1,749)
2位 警告でビビっちゃってPSNに繋いでない(29%, 投票数1,526)
3位 PS3模範ユーザーなのでノーマルPS3でPSNをエンジョイ(20%, 投票数1,066)
4位 PS3の2台持ちだから関係ない(10%, 投票数521)
5位 BANされたけど知ったこっちゃない(5%, 投票数252)
6位 BANされたけど早くPSNのある生活に戻りたい(2%, 投票数100)
以外とBANされた人多いみたいです。

●Xbox-sceneで、Team MODFREAKzが Western DigitalのHDDをXbox360のHDDとして 利用できるようにするためのユーティリティHDDHackr v1.30 Build 20110303をリリースしたことを伝えていました。SATAとIDEのポートスキャンを改良(割り込みではなくCONFIG_ADDRESSとCONFIG_DATAのレジスタを利用してポートエミュレートするよう変更)、PATAとSATAのコントローラーリストのアップデート、自動でデバイスリストアップデート対応、最新のSATA2コントローラーを利用するようコードを最適化が行われたようです。

●Kinect-Hacksで、Soroush Falahati氏がXbox 360のコントローラーKinectに映っているものをキャプチャーして3Dに変換してくれるWindows用ユーティリティKinect 3D Photo Capture Tool 0.7をリリースしたことを伝えていました。

3d-kinect-image-capture-stereoscopic

●Kinect-Hacksで、r0ock1one氏がKinectを利用してライトセーバーで戦うロボットバトル動画を公開していました。動画はガンダムもどきvsグレートマジンガーもどきですが、これがKinectでできるのかと思うとなかなかの出来映えです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=SC5-hK4gNDM

●Xbox-sceneで、c0z氏がXbox360でHomebrewソフトウェアを直接起動させることができるユーティリティDash Launch v2.09 Betaをリリースしたことを伝えていました。開発をCへ移行、起動時や低速なUSB HDDでオートログインに問題があったので1秒のディレイを追加などが変更点です。

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.35Custom v16と6.37ME-5をリリースしていました。PSOneマルチディスクへの対応とバグ修正が行われたようです。

●Joystiqで、SCEワールドワイド・スタジオ社長 吉田修平氏がNGP(PSP2)の開発は2008年初頭から始まっていたと語ったことを伝えていました。ちょうどPSP2の噂(UMD非搭載でタッチパネルとデュアルアナログスティック搭載)が出始めた次期と一致するそうです。

●PS3-ITAで、Hermes氏が新たにPS3の各種オープンソースツール(Open Manager、Tiny3D、PS3Soundlib、OpenPS3FTP)をベースにしたバックアップマネージャーHmanager v1.2をリリースしたことを伝えていました。CFW 3.41 Hermesで動作するそうです。

HManager

●PSX-sceneで、EmersonS35氏がPS3のBIN/SELF/PKGファイルを簡単に復号化/暗号化することができるWindows用ユーティリティPS3 ToolKit v2.0をリリースしたことを伝えていました。チュートリアルを改良、バグ修正、GUI改良、オープンソース化が変更点です。

●GBAtempで、Acekard R.P.G、Acekard 2/2.1、Acekard 2iで使えるカスタムOS AKAIO 1.8.6がリリースされたことを伝えていました。スピンボックス関連の修正、チートウィンドウメニューのスクロールに使うメモリーを60%未満に設定などが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年3月1日のニュース

●ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンがPlayStation3 HDDレコーダーパック 320GB35,980円にて限定販売すると発表していました。従来のチャコール・ブラックは2011年3月1日(火)から、2011年3月10日(木)からは新たにクラシック・ホワイト版のPlayStation3 HDDレコーダーパック 320GBも限定販売されるようです。(るりるりさん情報ありがとね)

●ガジェット通信で、3月2日に任天堂が『ゲームボーイコア』なるものを発表するという噂があることを伝えていました。(DENさん情報ありがとね)
GDC(Game Developers Conference)期間中でもありあり得ない話ではありませんし、ソースが2chの書き込みらしいので真偽の程は不明です。が、以下の理由でFAKEだと思います。

    ・3DSを発売したばかりの任天堂が同時期にもう1台携帯新型機を出すということは開発リソースの取り合いをするだけであるためあり得ない。
    ・世界的には据え置きゲーム機がメインであり、Wiiを現状のまま携帯ゲーム機2台は戦略的にあり得ない。
    ・ゲームボーイの名前をつけること自体、ゲームボーイはDSLiteで一度ソフトの後方互換が途切れているのであり得ない。
    ・情報戦の中で全く無警戒の新型ゲーム機がサプライズ登場は難しい時代になっている。

あり得るとすれば、それはWiiの後継機の話が間違って伝わった結果であるか、『ゲームボーイコア』という名称(またはコードネーム)をもつAndroid用ゲームプラットフォームかのどちらかでしょう。

●ツイッターで、plum氏がtakka氏のPSP goの一時中断データの削除を無効化するプラグインhib_blockプラグインをCFW6.20~6.37に対応させたhid_block_modの修正版をリリースしていました。いくつかリリースしており(チェック機能搭載など)、今回は中断データを削除するかを確認する機能を追加したようです。

●wololo.netで、PSOne起動もサポートすると言われるTotal_Noob氏の6.20TN-D(ゲーム最新情報 2011年2月6日のニュース)についてTotal_Noob氏はリリースしない可能性もあることを伝えていました。6.35PROの存在が大きいようです。PRO自体も本来はTotal_Noob氏のカーネルexploitを利用しているわけですが…

●ソニー・コンピュータエンタテインメントがDUALSHOCK3を充電するための「DUALSHOCK3 充電スタンド」を2011年4月21日(木)に2,480円で、DUALSHOCK3の新色「キャンディー・ブルー」を同日5,500円で発売すると発表していました。

●ITmedia Gamezで、ソニー・コンピュータエンタテインメントがプレイステーションプラットフォーム向けグラフィック描画ツールPhyreEngineの最新版”PhyreEngine 3.0″を、PS3およびNGP(PSP2)のゲームソフトウェア開発者向けに提供を開始したことを伝えていました。GDC2011で発表予定だそうです。

●TechOnが、ニンテンドー3DS分解レポートを掲載していました。

●ファミ通.comで、ニンテンドー3DSの発売直後2日間の推定販売台数が37万1326台であることを伝えていました。一番売れたソフトは『レイトン教授と奇跡の仮面』の11万7589本だったそうで、およそ3人に1人程度が購入したことになります。

●PSPKingで、The Z氏がPSPのOFW 6.20から6.20TN-Cを、6.35から6.35 PRO-BをXMBのデジタルコミックアイコンから直接起動することができるようにするための6.20 & 6.35 Easy Launch XMB Modをリリースしていました。

●MCVで、韓国LG電子はソニーのPS3が自社の特許を侵害しているとして訴えていたようですが、ソニーがその件で10日間のPS3仮差し止め命令を受けていたことを伝えていました。現在欧州の販売チャンネルには数週間分の在庫はあるようですのですぐに品薄とはならないようですが、場合によっては欧州市場からPS3が一時的に消える可能性もあります。

●PS3Crunchで、Graf_Chokolo氏が著作物を公開したとして刑事訴訟と民事訴訟で2つ訴えられたが、弁護士を雇って法廷で争うことになったことを伝えていました。Geohot氏に続き、Graf_Chokolo氏もソニーと法廷で争うことになりました。

●PS3Crunchで、3DS用のゲーム『ウイニングイレブン 3Dサッカー』のゲーム内でソニーの3DとPS3の広告が表示されていることを伝えていました。

pes_sony_3ds

●PS3Crunchで、Waninkoko氏がPS3シーンから身を引くことになったと伝えていました。最近のソニーの法的措置が裏にあるようです。

●朝日新聞で、任天堂の岩田聡社長がニンテンドー3DSの販売目標について世界で1億4千万台以上を売ったDSより上を目指すと語ったことを伝えていました。スーパーマリオブラザーズの新作を3DS向けに開発中であることも明らかにしています。また、ライバルであるソニーのNGP(PSP2)については3G対応を売りにしていることで月額利用料が発生するため「それだけでお客さんは減ってしまう」と酷評、アップルのiPhoneについては「スマートフォンでは味わえない体験を提案できないと、我々のコンテンツの価値を保ちづらい」として、対策が必要であるとの認識を示したそうです。

●PSGrooveで、EmersonS35氏がPS3のBIN/SELF/PKGファイルを簡単に復号化/暗号化することができるWindows用ユーティリティPS3 ToolKit v1.65をリリースしたことを伝えていました。既知のバグをすべて修正、チュートリアルを追加、GUI変更などが行われたようです。

●PSGrooveで、裁判でGeohot氏が押収されたHDDには暗号化が施してあったため解析を依頼されたTIGという会社がソニーに対し、裁判所にGeohot氏のHDDのバックアップを取ることへの許可を求めることを勧め、ソニーも裁判所がGeohot氏へ暗号化を解除するためのパスワードやkeyの提供を求めるよう働きかけたことを伝えていました。暗号化解除ができなければHDD解析はできない状態のようです。

●ITmedia Newsで、パナソニックが開発をしていた携帯ゲーム機「Jungle」(ゲーム最新情報 2010年10月5日のニュース参照)についてパナソニックが開発を中止を発表したことを伝えていました。

●The Worldで、Coldbird氏がPSPのCFW 6.35 PRO-B2の開発状況を掲載していました。M33とほぼ同じRecovery Menuが完成したようで、プラグインの有効/無効やRegistry Hacksなどの設定が使えるようになるそうです。また、6.35用に各種リリースされているプラグインへの対応も考えているそうです。


ゲーム最新情報 2011年2月6日のニュース

●wololo.netで、Total_Noob氏がPSX(PSOne)起動をサポートした6.20 TN-Dのプレビュー版の動画を公開していたことを伝えていました。PSP goでPSOneゲームが起動しています。Homeボタンでコントローラー設定なども行えるようです。Total_Noob氏曰く、

Here’s a proof of a PSX game running on 6.20 TN-D. There are also some new changes like VshMenu translation, flash0 protection bug fix and more. There’s no release date, so please don’t ask. Special thanks go to HacKmaN and Dr. Soup:)
6.20 TN-DでPSXゲーム起動の動画です。VSHMenuやflash0プロテクトやバグ修正もしています。リリース日は未定ですので聞かれても答えられません。HacKmaN氏とDr. Soup氏のご協力感謝します。

●GBAtempで、davebaol氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX rev21 d2x v2をリリースしていました。d2xのビルドとインストール方法は以下です。
1. EHCI module d2x v2をダウンロードする
2. ModMii(v4.4.7以降)をダウンロードする
3. ModMiiをインストールする
4. EHCI module d2x v2をModMiiフォルダ内で展開し、rev21の古いモジュールに上書きする
注意: ModMiiが既にインストール済でd2x v1がダウンロード済の場合、COPY_TO_SD\WADにあるファイルのうち、ファイル名が”-v21d2x.wad”で終わる全てのファイルを削除する必要があります
5. ModMiiを起動する
6. “I Agree”を選択する
7. ダウンロードページの4ページ目を選ぶために”4” を選択する
8. ダウンロードキューに必要なcIOSX rev21d2x v2 wadを選ぶ(“249dx56″や”250dx57″など)
9. “D”を選択し、選んだファイルをダウンロードする
10. “Y”を選んでダウンロードを開始する
11. ModMiiがwadファイルに”invalid”のラベルをつけるので、再度ビルドする。EHCI モジュールが置き換わってMD5ハッ以下のエラーは無視しても大丈夫
Checking entries in COPY_TO_SD\Download_Log.md5
COPY_TO_SD\WAD\cIOS[]-v21d2x.wad: Invalid
Results: 1 files processed, 0 good files, 1 bad files.
# XFlak氏がModMiiをアップデートすればエラーは起こらなくなる
12. Wad Managerでwadファイルをインストールする
注意: ファイル名は違ってもきちんとrev21d2x-v2になっている
13. 終了

●WiiHacksで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss 0.1をリリースしたことを伝えていました。また、WiiPower氏がSwissで起動できるゲームを全ストレージ内を検索してゲームキューブモードで実行することができるWii Swiss Booter v0.2をリリースしたことも伝えています。

Swiss

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.963をリリースしていました。アイコン起動時に常にPrometheus ISO Loder v1で起動してしまっていた不具合を修正したそうです。

●Endless Paradigmで、flofrucht氏が6.20 TN-CをXMBのDigital Comics/SensMe アイコンから直接起動させることができる改良版署名付きHEN Signed 6.20 TN-C (HEN) MODをリリースしていました。実用性には?ですが、使っていないアイコンをHEN起動に使うと言う意味ではいい取り組みだとは思います。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるユーティリティpprefs.prx ver. 1.093をリリースしていました。nidResolveをver. 1.092fix3での修正をやめてver. 1.092fix2に戻し、プラグインのスタック上にあったファイルブラウザのバッファを動的確保に変更したそうです。

●PSX-sceneで、PS3ハッキングに関するソニーの訴訟についてソニーが訴訟対象を広げ始めたことを伝えていました。裁判所への出頭命令が計画されている対象は各種インターネットサイト(PSX-SCENE、YouTube、Twitter、PayPal、Slashdotなど)で、更に被告として著名なPS3ハッカー(Cantero、Peter、Bushing、Segher、HermesEOL、kmeaw、Waninkoko、Graf_Chokolo、KaKaRoTo)の名前が挙がっているそうです。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v1.15.03をリリースしたことを伝えていました。コピー/バックアップ速度改善、コピー中の安定性改善、フォルダやゲームの削除を高速化などが変更点です。

●PS3haxで、graf_chokolo氏がGameOSと同じアクセス権(HDD/VFLASH/FLASHにアクセス可能)や機能(Dispatcher Manager/Update Manager/SYSCON Managerと通信可能)を持ったPS3 3.41でのLinux起動に成功したことを伝えていました。実際にLinuxが起動しているスクリーンショットが公開されています。

●Xbox-sceceで、happy_bunny氏がXbox 360でLinuxを読み込むためのXeLL(Xenon Linux Loader)を改良しHDMIのサポートを追加したことを伝えていました。ソースコードも近く公開するそうです。

●PSPKingで、ardi氏が6,20 TN(HEN)のXMBから直接ISOファイルを起動させることができるプラグインIso Loader Plugin BETAをリリースしていました。現時点ではICON0、ICON1、PIC0が表示できない問題があるそうです。