ゲーム最新情報 2010年10月13日のニュース

●PS3haxで、ProDGというPS3ゲームのビルドやデバッグ、チューニングを行うツールが流出したことを伝えていました。

●Brewologyで、JailbreakしたPS3にPS3 FTP Serverを使いhttp://ps3.brewology.com/psn/から直接PS3のデモ版などのPKGをPS3にインストールすることができるクロスプラットフォーム(Windows, Linux, OSX)ユーティリティBrewology PKGをリリースしていました。

●PS3haxで、JailbreakしたPS3のゲームにアップデータをインストールできるユーティリティJuicyFix (Game Update Patcher)がリリースされたことを伝えていました。管理人のgreg氏は試していないので詳細不明とかいていますが、記事コメントには上手くいった例もあればエラーが出た例も報告されています。

●きまぐれblogで、takka氏がSNES9x PS3にfntファイル表示ライブラリを組み込んで日本語表示に対応したsnes for ps3 日本語化のソースコードを公開していました。

●Joystiqで、ある販売筋からの情報として北米において今週金曜日にPSP goが250ドルから200ドルに値下げするようだと伝えていました。

●Maxconsoleで、IBMが任天堂などのゲーム機メーカーの次世代機に供給するCellプロセッサーを開発しているとコメントしたことを伝えていました。現行PS3にも採用されているCellプロセッサーですが、記事のコメントには今さらCell?的なコメントが並んでおり、Wii2に現行Wiiとの互換機能のためのプロセッサーではないかとの意見も出ています。

●Xbox-sceneで、ILLusions0fGrander氏がXbox 360ゲームのRARファイルやISOイメージをFTP経由で展開することができるユーティリティRarto360 v3.2をリリースしたことを伝えていました。$SystemUpdateフォルダをスキップする新しいexiso.exeを使うように変更したようです。
[追記]
Exiso v2.6.1とSomski氏のISOファイルを展開するためのユーティリティXbox 360 ISO Extract v0.6のリリースも伝えられています。

●Dukioで、PS JailbreakはPS3の3.41以外のファームウェアに対応することについてファームウェアサポートを25ドルの有料制にすることを明らかにしたと伝えていました。オープンソースなものが出てきてもうけ損なったのを挽回するつもり?もちろん3.42以上に対応できたらアップデートも有料なのでしょうか。

●6.20TN(HEN)をリリースすると予告しているTotal_Noob氏が、PSPKing管理人からフォーラム権限がもらえず自由に改良させてもらえないからという理由でブログ「Total_Noob’s Blog」を立ち上げていました。現状ではkubridge libraryを追加してpsardumperが読み込み可能に、PSP GO以外のPSPに対応(まだGoを入手していないため)、prx読み込み対応となっているようです。(qwertyuさん情報ありがとね)


TWITTER

ゲーム最新情報 2010年10月12日のニュース

●wololo.netで、wololo氏が次のHBL R102で『みんなのGOLF ポータブル2』のJP/US/EU版に対応することを伝えていました。ただし、JP版に関しては多分対応できるだろうというレベルのようです。直接聞いていないので分かりませんが、wololo氏は日本版の開発にはノータッチなのかな?
Homebrewの互換性については『みんなのGOLF ポータブル2』の方が『みんなのGOLF ポータブル』より上だろうとしています。

wololo氏はTotal_Noob氏のカーネルexploitへの協力のために今できることはOFW6.3XでのHEN起動を安定してサポートするためのみんゴルexploit対応HBLだと考えているようです。

●QJで、Drakon氏がPSPのゲーム画面から3Dモデリングデータを作り出すプラグインLamb v0.32をリリースしたことを伝えていました。データはRAWデータとなるようですが、デコーダーを搭載しており.obj形式に変換できるそうです。プラグインをgame.txtで有効にし、メモリースティックのルートに’models’フォルダを作成してゲームを起動後、音符マークを押したところでモデリングデータがメモリースティックにセーブされるようです。

Lamb

●PSX-SCENEで、PS JailbreakのBackup Manager v1.1をElotroladoのメンバーがテストしているようだと伝えていました。Backup Manager v1.1はディスクレスバックアップ起動に対応しクローンでも動作するようです。リッピングは高速化されているものの、v1.0でリッピングして起動しなかったゲームはv1.1でやり直す必要あるそうです。

●GBAtempフォーラムで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii for Windows Version 4.3.1をリリースしていました。HackMii関連のバグを修正、WiiXplorerがHomebrew Browserとより互換性を保つためにapps¥WiiExplorerに保存されるよう変更したことなどが変更点です。

●改造でおなじみBen Heck氏が、自身のサイトでXbox 360 Slimを可搬型に改造したXbox 360 Slim Portableを公開していました。

●きまぐれblogで、takka氏がSNES9x PS3にfntファイル表示ライブラリを組み込んで日本語表示に対応したことを伝えていました。諸事情によりpkgの公開はできないそうです。

●PS3haxで、EliteMossy氏がPS3ゲームのパッチをブロックして、PSNからサインアウトしないようにできるPC用ユーティリティPatch Blockerをリリースしたことを伝えていました。将来役に立つものだとしています。今何に使えるのかいまいち用途がはっきり分かりませんが、PS3haxの記事コメントを見る限りどうやらゲームのアップデートがあった場合、それを適用しないとオンライン時PSNに繋がせてもらえないのを回避するプロキシ系ツールっぽいです。


ゲーム最新情報 2010年10月11日のニュース

●PS3NEWSで、NZHawk氏がpeek/pokeコマンドを使ってPS3のLV2メモリーで起動中の状態のRAMダンプをとることができるユーティリティNZHawk’s Awesome Peek Poker v0.2+をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-SCENEで、PS3の”CoverFlow”機能を持つFlex Managerに、使用するCoverをPS3上でインターネットから自動的にダウンロードしてくれるようにしたCover manager R3がリリースされたことを伝えていました。

●Xbox-sceneフォーラムで、Somski氏がXbox 360のISOファイルを展開できるようにするためのユーティリティXbox 360 ISO Extract v0.5をリリースしていました。キューの中の並び順をドラッグアンドドロップで変更可能なように変更、F2またはダブルクリックでファイル名変更可能に、*.iso *.000 *.360 *.imgのファイルに対応、FTPのサポートが変更点です。

●Wii-Homebrewで、hamachi-mp氏がWiiのHomebrew Channelと同等の機能を持つオープンソースユーティリティーHomebrew Filter r16をリリースしたことを伝えていました。USBデバイスのAppsリスト表示に対応したことなどが変更点です。

●GBAtempで、DSの各種Flashcart用セーブデータを相互変換することができるユーティリティUniqueGeeks Offline Save Converter v2.0 BETAがリリースされたことを伝えていました。効率化と速度向上のためにプログラムを書き換え、インターフェース改良、対応フォーマット追加、セーブファイル容量の制限撤廃で各種Flashcart用セーブデータに対応(標準で512KBのM3iでも1MBのデータに変換可能など)が変更点です。また、今後はGBAゲームのデータ変換にも対応する予定だそうです。

●MSN産経ニュースで、文化庁がインターネット上で出回る携帯ゲーム機の海賊版ソフトを利用可能にする制御回避機器「マジコン」などの製造・販売について刑事罰を含む著作権法の厳格化に乗り出す方針であることを伝えていました。刃物を使った凶悪犯罪がなくならないので刃物の製造・販売について刑事罰を含む銃刀法の厳格化に乗り出したのと同意であり、インターネット上で出回る携帯ゲーム機の海賊版ソフトという根本的な犯罪源への理不尽なほどの厳罰化こそが問題解消の本質だと思いますが。PCのエミュレータで海賊版ソフトを使うというのは見逃すんですか?

●PSGrooveで、Mathieulhs氏がPS3のJailBreakモードで市販のPS3パッケージファイルをインストールできるようペイロードを改良した公式版としてPSGrooveのペイロードを改良したことを伝えていました。waninkoko氏も昨日同様にペイロードを改良(ゲーム最新情報 2010年10月10日のニュース参照)したものをリリースしましたが、Mathieulhs氏によるとwaninkoko氏の方法は正しくないとしています。

●SKFU’s Blogで、SKFU氏がPS3のCFWに向けての調査の一環のなかで発見したこととしてアイコンはないもののDebug Optionsを有効にするにはxregistry.sysのdebug optionsの項目でa 0をa 1にするということを伝えていました。

●J416 blogで、J416氏がHBLが『みんなのGOLF ポータブル2』で起動しない(フリーズする)場合があるためにテスト版としてBEST版ではない通常UMD版向けのみんゴル2通常版向けhbl r101をリリースしていました。セーブデータはこのへんで公開したものを同梱しているそうです。
どうやら通常版だけがバージョンが異なる可能性があります。
v1:UCJS-10075-5 A0 10 通常版 (DISC_VERSION:1.09)
v2:UCJS-10075-7 A0 12 BEST版 (DISC_VERSION:2.01) 多分PSN版もこれ
いままでJ416氏がみんゴル2用としてリリースしていたものはBEST版とPSN版用です。
私が公開した物は通常版用です。私がバイナリーローダーをh.bin読むように作っちゃったのでJ416氏のg2.binとはファイル名が異なります。
[追記]
v1とv2でバイナリーローダー作成時の関数アドレスがオフセットされた値になってました。

●Total_Noob氏が6.20TN(HEN)の新しい動画を公開していました。Half-Byte LoaderからHEN起動までに加えてHomebrew Enablerという名称のHomebrewを起動しています。そこまでしなくても誰ももう疑いませんよ。

すぐにでもリリースできそうに見えますが、wololo氏曰くNid変換がまだできていないので動作するHomebrewは少ないのではないかとしています。カーネルベースで関数との関連付けをコーディングする作業が残っているようです。完成は11月としているのはそのあたりなのでしょう。



TWITTER