ゲーム最新情報 2013年3月2日のニュース

●Game Input MultipleXerフォーラムで、matlo氏がPCのキーボードやマウス、ジョイスティックでPS3のSIXAXISをエミュレートし、コントロールコマンドをPCのUSBブルートゥースドングルから飛ばすことでPS3をコントロールすることができるユーティリティGIMX v1.00 (Game Input MultipleXer)をリリースしたことを伝えていました。以前はSixaxis Emulatorと呼ばれていたものです。

●PS3 Developer Wikiで、BwE氏がPS3のNORダンプデータが適切かどうかを判定したりパッチをしたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator v1.08をリリースしたことを伝えていました。バージョンチェックのタイムアウト追加などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.0.72をリリースしていました。以下のユーティリティが更新されています。

    ・ドングルレスで使えるようになったPS3UserCheat向けのチートコード編集ユーティリティPS3 Cheats Editor 2.8.1
    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるBruteforce Save Data 3.4.6
    ・CSVフォーマットで作ったPS3ゲームのデータベースリストから簡単にゲームを検索できるようにするPS3 Games Database 1.2.3

●PS3Crunchで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN ver 04.20.02をリリースしていました。mmDM&ProDG経由でPS3ゲームをロードする機能の改良などが変更点です。

●PSX-Sceneで、bigboss氏がMacOSX Mountian LionでPS3のHomebrewをビルドするためのコンパイラ等のツールをインストールしてくれるユーティリティps3dev builderをリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Homebrewフォーラムで、Wiimm氏がマリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v1.13a r4258をリリースしていました。–rm-aiparamという新オプション追加などが変更点です。

●Google Codeで、actar氏がWiiのUSB Loader GX /WiiFlow/Configurable USB Loaderで使うUSBデバイスに保存されているゲームタイトルを自動でチェックしてカバー画像をダウンロードしてくれるWindows用ユーティリティWiiCoverDownloader v3.0をリリースしていました。タイトルのチェック等の改良により処理を高速化したことなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2013年3月1日のニュース

●Eurogamerで、SCEEの役員であるMichael Denny氏が『Gran Turismo 6』をPS3向けに発売すると語ったことを伝えていました。PS4が年末までに発売されるというのにキラータイトルの一つである『Gran Turismo 6』をPS3向けに発売するというのは驚きですが、具体的に「PS3向けに発売しますよ」と話したのではなく、PS3向けに発売するゲームについて「これから発売するPS3向けのタイトル、例えばThe Last of UsやBeyond: Two Souls、GT6、サードパーティーだとAssassin’s CreedやGTAなどを…」と話したゲーム名の中にGT6、つまり『Gran Turismo 6』が含まれていたというものです。

●JoyStiqで、PlayStation 4のユーザーインターフェースのスクリーンショットが公開されたことを伝えていました。

ps4interface

●Google Codeで、actar氏がWiiのUSB Loader GX /WiiFlow/Configurable USB Loaderで使うUSBデバイスに保存されているゲームタイトルを自動でチェックしてカバー画像をダウンロードしてくれるWindows用ユーティリティWiiCoverDownloader v2.3をリリースしていました。wiitdbが一部の言語でダウンロードできるようになったことが変更点です。

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3 3.55/3.41 CFW向けのアプリやゲームを4.xx CFWでも動作するよう簡単に再署名してくれるユーティリティCFW Eboot & PKG Resigner v1.09をリリースしたことを伝えていました。クイックメニュー追加などが変更点です。


ゲーム最新情報 2013年2月28日のニュース

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3 3.55/3.41 CFW向けのアプリやゲームを4.xx CFWでも動作するよう簡単に再署名してくれるユーティリティCFW Eboot & PKG Resigner v1.07をリリースしたことを伝えていました。pkgアンパック時の問題の修正やメニューの変更などが行われたようです。
[追記]
不要なコードを削除するなどの改良を施したCFW Eboot & PKG Resigner v1.08がリリースされています。

●任天堂が、3DSに新色『ライトブルー』『グロスピンク』を3月20日に発売すると発表していました。付属のSDカードが4GBのSDHCカードになっているのが特徴です。