GameGaz Daily 2015.11.23

●wborland0氏がPS3のバックアップの保存先ディレクトリをスキャンすることでリスト化を行ったりトロフィーを管理することのできるWindows/Linux/OSX向けユーティリティPS3 Game List v3.4をリリースしていました。PS4 PKGのサポートやPS4トロフィーの一部サポート、PS2 ISOファイルのサポート、4Kモニターのサポートなどが変更点です。

●ツイッターで、twisted89氏がRemote Play PCの最新版を今週水曜にリリースすると告知していました。(名無し。さん情報ありがとね)

twisted89氏はタイムラグがないRemote Play PCの最新版を近く公開予定としていました。上記ツイートだけではRemote Play PCと結びつきませんが彼の最近のツイートを読む限りRemote Play PCについての発表だと思われます。
なお、このブログではtwisted89氏とお伝えしておりますが、彼のツイッターアカウントは@Twist3d89ですのでTwisted氏ないしはTwist3d89氏のことです。AndroidフォーラムのXDA Developersでの彼のアカウントがtwisted89でしたので以前の記事もそうでしたがtwisted89氏としています。
[追記]
twisted89氏がブログでも同様の公表をしていました。Remote Play PCが水曜にリリースされますが、有料化されるようです。


PS4にPS2エミュレータ開発中 既にファームウェアに実装済み?

Wiredで、ソニーがPlayStation 2のタイトルをPlayStation 4でプレイできるようにするためにPS2エミュレーション技術を開発していると伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2015.11.21

●ツイッターで、smea氏が10.3 EUR/JPN ninjhaxペイロードを修正版に差し替えたことを公表していました。

●GBATempで、Exzap氏がニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータCemu v1.1.0をリリースしていました。http://cemu.info/が公式サイトになっています。システム関数を追加するなど更なる互換性向上が図られています。

●GitHubで、44670氏が3DS専用のカスタムファームウェアNTR CFW v3.1をリリースしていました。pluginフォルダに無関係なファイルや不可視ファイルがあるとNTRがクラッシュする不具合の修正やNTR Menuでゲームで使うプラグインの設定ができるGame Plugin Config Menuの追加、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』でNTR Menuを開くとクラッシュしていた不具合の修正などが変更点です。