GameGaz Daily 2017.2.3

●Maxconsoleで、Vita Development WikiサイトにPSNユーザー情報などが含まれた.rifファイルなどに使われている暗号鍵などが公開されたことを伝えていました。PSN認証部分の一部制御が可能になってしまうかもしれません。該当のVita Development Wikiはhttps://wiki.henkaku.xyz/vita/Keysです。

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v3.2.1をリリースしていました。設定の”GUI”と”NTR/TWL”のボタンがタッチスクリーンでタッチ動作するようになったことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータのPatron版Cemu 1.7.1をリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Enthusiastで、ドイツ任天堂広報のSilja Gülicher氏がNintendo Switchの8人までのローカル対戦では個々にゲームを購入する必要はなく、誰かのが1つあれば対戦に参加できると語ったことを伝えていました。全てのゲームでそうだとするとこれは嬉しいですよ。


任天堂 期せずしてSwitch Developer Menu公開

Kotakuで、任天堂が公開したビデオの中にNintendo Switchの開発機メニューが映っていたと伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


任天堂の第3四半期決算資料で見えてくるもの

任天堂が、経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会資料として概要説明プレゼンテーション資料を公表していました。

→→→この記事の続きを読む