Nintendo SwitchのHomebrew開発がスタートへ

Team ReSwitchedが、3.0.0以下のNintendo SwitchでHomebrewを開発するためのツールを公開していました。今頃この話?と思う方多数だと思います。1週間前にコメント欄でも情報をお寄せいただいておりますが、時間がないくせにエポックメーキングな出来事だからと独立記事を書こうと欲をかいたのが原因で、結果として相当記事にするのが遅れました。本来なら先週書くべき記事でしたが、半分くらい書きかけでしばらく放置していました。せっかく途中まで書いていたこともありますので記事として仕上げて公表します。(poppoさん、通りすがりさん情報ありがとね)

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2017.10.7

●Trading Postで、SubZero DezignsチームのQuake氏がマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchユーザーのためのWindows向けROMツール集RetroTools v1.1.3をリリースしていました。サムネイル画像とROMを同期させるRetroSync、RetroArchのデータベース向けのROMリストを作成するRetroListが含まれています。

●/talkフォーラムで、svenn氏がVitaのLua Plus Playerで動作するテトリスライクなゲームvita-tetromino v0.5をリリースしていました。ソースコードはGitHubで公開されています。
vita-tetromino

●GitHubで、Aftnet氏がマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchのLibretroコアをWinRTコンポーネントに移植しUniversal Windows Platform(UWP)に対応したLibretroRT v1.8.16(RetriX.UWP_1.8.16.0)をリリースしていました。コアのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がWii/GameCube向けのニンテンドー64エミュレーターWii64/Cube64を改良したMOD版Not64 20171006をリリースしていました。

●GBATempで、KhaderWelaye氏がWiiのISOファイルをWii UのバーチャルコンソールとしてインストールできるようにするためのWindows向けユーティリティWiiVC Injector Script v2.2.4をリリースしていました。一時ファイルの配置場所の調整などが変更点です。なお、WiiVC Injector Script v3.0.0を開発中としてスクリーンショットを公開しています。

●StapleButter氏が、Windows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.5をリリースしていました。安定して動作する新UIなどが変更点です。


GameGaz Daily 2017.10.6

●PSXHAXで、extreme氏が1.76のPS4でバックアップゲームを改造しゲーム自体を改造した動画とゲームの中イントロ部分をスキップするよう改造した動画を公開していました。

● GitHubで、BernardoGiordano氏がニンテンドー3DS CFW/ rosalinaベースHomebrew Launcher向けのセーブデータマネージャーCheckpoint v2.0.1をリリースしてました。バックアップとカートリッジが同じタイトルIDの時自動セーブデータを上書きしてしまう不具合の修正などが変更点です。

● GitHubで、MRGhidini氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したWindows向けコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版Psvimgtools Easy FrontEnd 1.7.3をリリースしていました。