●GBATempで、KhaderWelaye氏がWiiのISOファイルをWii UのバーチャルコンソールとしてインストールできるようにするためのWindows向けユーティリティWiiVC Injector v3.0.1をリリースしていました。本来はWiiVC Injector v3.0.0がメジャーアップデートな気もしますが、そもそも開発を事前に公表していることをお伝えしていたのもv3.0.1でした。システムスタビリティの向上などが変更点です。
「NEWS」一覧
GameGaz Daily 2017.11.5
● GitHubで、koolkdev氏がニンテンドー Wii Uのファイルシステム(WFS)向けのライブラリとツールWFS Tools v0.6.46をリリースしていました。wfs-extractで破損フォルダをスキップするようにしたことなどが変更点です。
GameGaz Daily 2017.11.4
●PSX-placeで、1upus氏がPS VitaのLiveAreaから簡単にHomebrewを起動するためのショートカットをインストールすることができるHENkaku環境向けのユーティリティQuickLaunch Installer v0.2をリリースしたことを伝えていました。LiveAreaでPSボタンを押すことでマルチタスクライクな操作が可能になるようです。(yuuki-vitaさん情報ありがとね)
●GBATempで、KhaderWelaye氏がWiiのISOファイルをWii UのバーチャルコンソールとしてインストールできるようにするためのWindows向けユーティリティWiiVC Injector Script v3.0.1を開発していることを公表し、更新予定内容を公表していました。内容的にはシステムの安定性向上となっています。