NEWS一覧

GameGaz Daily 2018.4.2

●GitHubで、Blastrock氏がmmozeiko氏の開発したNoNpDrmの偽ライセンスと共にVita上でpkgの直接ダウンロード・アンパック化、インストールを行うことができるpkgiをベースにダウンロードコンテンツとPSXを新たにサポートしたpkgj v0.10をリリースしていました。新TSVフォーマットへのアップデートなどは変更点です。

●/talkフォーラムで、Aurora氏とSvenn氏がVitaのLua Plus Playerで動作するテトリスライクなゲームTetromino – Touhou Editionをリリースしていました。Tetromino 0.7をベースに東方プロジェクトのテーマを適用したものです。svenn氏もGitHubで公式バージョンとしてvita-tetromino 0.7 Touhou.Editionをリリースしています。


GameGaz Daily 2018.4.1

●GitHubで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションをプラグインにしたOpenPs3FTP Version 4.4 (Experimental Release 3)をリリースしていました。安定性向上などが変更点です。

●GitHubで、 SilicaAndPina氏がPS Vitaのトロフィのロック/アンロックをはじめとしたデータ編集を行うことができるWindows向けユーティリティPSVTrophyIsGood v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのSDカードやNANDパーティションのファイル/フォルダコピーや削除、リネームなどを行うことができるファイルブラウザGodMode9 v1.6.2をリリースしていました。致命的なバグの修正だそうです。

●ツイッターで、SciresM氏がFusée Geléeを利用したカスタムファームウェアAtmosphère-NXのテスト起動画面の写真を公開していました。


GameGaz Daily 2018.3.31

●GitHubで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションをプラグインにしたOpenPs3FTP Version 4.4(Experimental Release 2)をリリースしていました。安定性を向上したそうです。

●LMAN氏が、PS4のpkgファイル情報を表示することができるWindows向けユーティリティPS4PKGViewer v1.2をリリースしていました。パッケージコンテンツ閲覧・検索機能の追加などが変更点です。
PKGViewer

●GitHubで、AileenLumina氏がNintendo SwitchでPythonで開発したHoembrewを実行するためのユーティリティPyNX v0.3.0-alphaPyNX v0.3.1-alphaをリリースしていました。Switch固有の関数に対応し、現在のところセーブデータへのアクセスや基本的なコントローラーの入力が実装(v0.3.0)されたことや不具合修正(v0.3.1)が変更点です。

●Maxconsoleで、N2EliteチームがAmiiboのデータを扱うことができるUSB NFCリーダー/ライターN2 EliteのAndroid向け管理アプリN2 Elite Android App v2.0.11をリリースしていました。新しいZelda amiiboを追加したことが変更点です。USB Manager v2.0.5も合わせてリリースされています。