NEWS一覧

ゲーム最新情報 2010年7月21日のニュース

●PSPGENで、coloco21氏がMP3プレーヤーやファイルエクスプローラー、PSPaint 4.5などを統合したシェルアプリHypnotic PSP v1.10をリリースしたことを伝えていました。

●Xbox-sceneで、マイクロソフトがXbox 360のモーションコントローラーKinectの価格を発表したことを伝えていました。Xbox 360の4GB版と”Kinect Adventures”というソフトとKinectとのバンドル版が299.99ドル、既にXbox 360を所有するユーザー向けとなるKinectと”Kinect Adventures”のセットが$149.99ドルです。ちなみにXbox 360 4GB版は4GBの内蔵メモリを持つXbox 360 Slimで、米で8月3日に199.99ドルで発売される新モデルです。



ゲーム最新情報 2010年7月20日のニュース

●GIZMODEで、マイクロソフトが有線と無線の切り替えができるXbox 360のコントローラーに関する特許を取得したことを伝えていました。ケーブルを繋ぐと本当にケーブルを使って本体と通信するようです。なにか凄い使い道あるのでしょうか。

Dual-Mode Xbox 360 Controller

●WWWeryで、Kinectをサポートすると思われるXbox 360の時期ダッシュボードのスクリーンショットを掲載していました。Kinect発売と同時リリースだろうとしています。Natal Tunerの文字が見えますが、ここでKinectの調整をするのでしょうか。

Xbox-360-Dashboard
Xbox-360-Natal-Tuner

●Team FSDが、Xbox 360 HomebrewのためのダッシュボードFreeStyle Dash 2.0 alphaをリリースしていました。数々のテストを繰り返し、ようやくアルファ版ですがリリースです。

●Xbox-sceneで、cOz氏がTeam XeDevのDash Launch v1.0(JtagHack可能なXbox 360で直接Homebrewを起動できる)で使用するプラグインUSB HddAlive DL1.0 Pluginをリリースしたことを伝えていました。3.5分おきに”alive.bin” というファイルをUSBドライブのルートに作成しては消す、を繰り返すことでHDDがスリープに入るのを防ぐそうです。

●VG247で、任天堂があるUKパブリッシャーに対し英でのNintendo 3DS発売来年3月だと話したことを伝えていました。Nintendo UKに確認したところ、3DS発売については何も発表していないため、噂や憶測に過ぎないと否定されたそうです。

●PCWorldで、PS3の3Dについてソニーのエンジニアは1080p出力は可能だが、その実現には制限の受け入れることや妥協も必要になってくることを認めたと伝えていました。結局レンダリングの負荷が増えることがPS3の負担になるようで、裏を返せばPS3は1080pの3Dに十分といえるスペックには満たなかったということです。

●Lan.stフォーラムで、DatelのAction ReplayがPSPの6.30ファームウェアで起動しなくなった件についてcoyotebean氏が単にブラックリスト入りさせたためといった単純な問題ではなく0B000000 tagを使ったtype 8チェック(詳細不明)というものと、今までの署名アルゴリズムと異なるアルゴリズムを使っていると報告していました。極論すればCFWインストールも可能な状態だっただけに表面的な対策程度では済ませなかったのだとするとAction Replayは簡単には復活しないかも知れません。

●QJフォーラムで、darko79氏がPSPのバッテリー残量などの状態表示をするためのプラグインPSP-HUD v2.02ソースコードを公開したことを伝えていました。PSPを売却してしまったため公開に踏みきったそうです。



ゲーム最新情報 2010年7月19日のニュース

●PSPKINGで、Torky氏がPSPのCFW 5.00M33で要求ファームウェア6.20のゲームを起動させることが出来るプラグインM33 6.20 Pluginをアップデートしてリリースしていました。バックアップゲームの起動互換性向上、XBMでのGo! Camサポート追加が変更点です。

●Endless Paradigmフォーラムで、CFW 5.00 M33-6にあったリカバリーメニューのバグ(version.txtで変更を加えるとメモリースティックのアクセス速度速度を向上させる機能の動作に影響を及ぼす)をDark Alex氏本人が修正していたrecovery.prx(flash0:/vsh/module/のrecovery.prxを入れ替えてしまえば事実上の5.00M33-7)がリリースされていたことを伝えていました。ただ、このリリースは2009年時点の話です。おそらくM33 6.20 PluginのリリースなどでCFW 5.00M33の出番が増えて来ることが予想されるために紹介したのだと思います。同じことを考えたのか、以下のサイトでもこのDark AleX氏の修正版を取り上げています。
PSP-Hacks: Recovery Fix
PSP-ITA: Original Recovery 5.00M33-7 – Recovery Bugfix del CF5.00M33-6

●PSPGENで、SUPREm-sk氏が5.50 prometheusや5.50 GEN D3に対応し、ISO/CSOイメージの起動やUMDの起動やバックアップ、インターネットブラウザの起動、ms0:/MUSIC/にあるmp3ファイルの再生もできるユーティリティPSPExplorer v0.5をリリースしたことを伝えていました。

●Wagic, PSP Hacking, and Homebrewsで、wololo氏がpicodrive(メガドライブエミュレータ)のサウンド問題を修正したHalf Byte Loader R95のリリースを伝えると共にHalf Byte Loaderで起動するHomebrew15種を紹介していました。そのHomebrewは以下です。

1. Wagic 0.12.1
2. Doom 1.4
3. Picodrive 1.35
4. T.O.M.E. 2.3.5
5. CSPSP 1.56
6. Gpsp Kai
7.Snes9xTYL
8. ScummVM 1.1.1
9. Bookr
10. Daedalus (R13?)
11. Cave Story
12. Spider Solitaire
13. Geometry wars
14. EmuMaster/Masterboy
15. Zombie Crisis

●しばらく繋がらなくなっていたiR Shell.orgですが、F34R氏がiR Shell.orgフォーラムを復活させたと伝えていました。どうやらトラブルでデータを復旧させることができなかったようで、irshell.orgフォーラム自体、ゼロからの再出発となっています。

●突然引退をほのめかし姿を消したGeohot氏について、消えてしまった氏のツイッター発言からGAMINGBOLTではPS3をクラックすることが難しすぎたから諦めたのだと伝えていました。現在Geohot氏のツイッターアカウントは消えていますが、新たに_Geohotというアカウント(本物っぽい)が増え、Well, I’m Back.(復活だお)とつぶやきiPhone関連に絞られたGeohot氏となって復活しています。

●WiiBREWで、Peter氏がWiiのBootMii beta 4 NANDやkey dumpからNAND AES keyを抜き出したり書き出したりすることができるPC用ユーティリティGetwiinandkeyをリリースしたことを伝えていました。