NEWS一覧

ゲーム最新情報 2013年5月26日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.3.6をアップデートしていました。以下のユーティリティが更新されています。

    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるPS3 Bruteforce Save Data 3.8.14
    ・CSVフォーマットで作ったPS3ゲームのデータベースリストから簡単にゲームを検索できるようにするPS3 Games Database 1.4.1
    ・Edatファイルに含まれるKlicenseeを探し出すBruteforce Edat 1.1

●PSX-SCeneで、Brunolee氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN向けのテーマを作成してパッケージ化することができるユーティリティmultiMAN Theme Controlをリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS3とPSPのGUIであるXMBをWindowsPC上でエミュレートしPS3のコントローラーで操作することができるXMBエミュレーターXMBPC v0.9.5を1週間以内にリリースすると告知していました。かなり大きなアップデートで、ネットワーク機能強化やドライバーのインストールのサポートなどが予定されているそうです。


ゲーム最新情報 2013年5月25日のニュース

●PSX-Sceneで、pelvicthrustman氏がPS2コントローラーのボタン機能の変更をするリマッピングを行うことができるWindows用ユーティリティPS2 Controller Remapper v1.00をリリースしたことを伝えていました。チートコードを利用してリマッピングを実現しているとのことで、PS2実機やPCSX2エミュレータで使用できます。

●Google Codeで、Crediar氏がWiiでのUSB/SDカードからの起動をサポートしたゲームキューブのバックアップローダーDIOS MIOS v2.10をリリースしていました。DVDLowReadDiskIDのパターン検出コードのバグ修正が変更点です。また、SDカードからの起動のみをサポートしたDIOS MIOS Lite v2.10も合わせて公開されています。v2.9が前バージョンでしたので次はv3.0かと思いきやv2.10となりました。


ゲーム最新情報 2013年5月24日のニュース

●PSX-Sceneで、BwE氏がPS3のNORダンプデータが適切かどうかを判定したりパッチをしたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator 1.30をリリースしたことを伝えていました。前回のアップデートで最終版のはずでしたが、より完成度を高めるべくEIDなどのコードを書き直したりといった改良が施されています。

●ConsoleCrunchで、Reckz0rというハッカーがXbox Liveをハッキングして4800万人分の個人情報(メールアドレスやニックネーム、パスワード、登録日のテキストデータの12GB)が流出したことを伝えていました。Reckz0rを名乗るハッカーは、数日前にもCNNのウェブサイトをハッキングしてしたそうです。

●GamesIndustryで、マイクロソフトが来年Windows PC向けの新Kinectを発売すると発表したことを伝えていました。Xbox One同様進化したKinectがPC向けにもリリースされることになります。

●Joystiqで、大手販売店Gamestopの社長Tony Bartel氏がXboxは中古ゲーム市場を排除することはないとの認識を示したことを伝えていました。マイクロソフトは中古ゲームとゲーム機本体の販売が収入源となっている小売店サイドときちんと話し合いをして共存したい意向を持っているようで、Gamestopなどの小売店がマイクロソフトなどのゲーム機メーカーの戦略で収入源を失うことはないと考えているようです。ただし、その小売店存続のためのマイクロソフトの戦略にはデジタルデータ販売も含まれているとのことですので、ユーザーとすれば価格的メリットのないデジタルデータの小売店販売が幅をきかせる時代がすぐそこに来ているのかもしれません。

●VG247で、Xbox Oneの中古ゲームをインストールして起動できるようにするためのアクティベーション費用は35ポンド(日本円で5000円強)であると伝えていました。それはちょっと高すぎる。