NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年4月15日のニュース

●GamesIndustryで、任天堂がニンテンドー3DS向け人気タイトルをアメリカで4月22日から30ドルに値下げすると発表したことを伝えていました。値下げ対象の人気タイトルは『マリオカート7』『スーパーマリオ 3Dランド』『New スーパーマリオブラザーズ 2』『とびだせ どうぶつの森』『ドンキーコング リターンズ 3D』の北米版です。これらは日本でも人気タイトルですので日本でも是非値下げをお願いしたいですね。

●PlayStation Universeで、シェア機能強化や映像出力のHDCPオフ設定追加と公開されているPS4の次期アップデートバージョン1.70として今週発表され、来週にもリリースされると伝えていました。

●Major Nelsonで、Xbox Oneのシステムアップデートを公開すると伝えていました。日本ではまだ発売前のXbox Oneですのでイマイチ盛り上がりには欠けますが、発売時には完成度も上がっていることは期待できそうです。


ゲーム最新情報 2014年4月14日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.9をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 2.93-12 (mod)

●PS3NEWSで、Storm Shadow氏がPS3のSPUプロセッサのデバッグをサポートしPS3の解析に役立つツールSPU Debugger IDA PROをリリースしたことを伝えていました。


ゲーム最新情報 2014年4月13日のニュース

●PSX-Sceneで、habib氏がCobra 7.00のドングルレス機能やTeam ZEROのZERO 4.55 CFWの機能を搭載した4.55ベースのカスタムファームウェアHABIB COBRA 4.55 V1.01をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Sceneで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN ver 04.55.01 FULL CEX (20140412)をリリースしたことを伝えていました。multiMAN ver 04.55.01自体は先月リリースされていますが、今回はフルバージョンです。

●PSX-Sceneで、GameSonic TeamがPSPまたはTN-Vが起動するPS Vita向けのメディアプレーヤーアプリケーションGameSonic Player v0.2をリリースしたことを伝えていました。一部本体(PS2互換機能はあるがEmotion Engine非搭載のモデル)でのPS2互換機能をサポートしたことなどが変更点です。

●PSX-sceneで、SP193氏がPS2のバックアップゲームローダーPS2ESDL v0.824をリリースしたことを伝えていました。エラー修正やグラフィックモード切替の不具合修正などが変更点です。