GameGaz Daily 2025.11.25


Nintendo Switch 2を予約しよう

●XboxをイメージしたCrocs(クロックス)が発表されました。欲しい…

●GitHubで、15432氏が9.00-12.52までのPS4でBD-JBを利用してGoldHENを起動しJailbreakすることができるhenloader_lp 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Rev 203をリリースしていました。『God of War』がフリーズする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、malucard氏が『スーパーマリオ64』デコンパイル版のSM64を初代PlayStationに移植したsm64-psx build2をリリースしていました。

●GitHubで、bbsan2k氏が基板含め自分で製作できるフルオープンソースのPSX/PS2メモリーカードSD2PSXをベースにしたメモリーカードエミュレータFlipperMCEのファームウェアFlipperMCE nightly-56をリリースしていました。Game2Folderマッピングの修正が変更点です。

●GitHubで、masagrator氏がNintendo SwitchでファイルやコードをモディファイすることができるバックグランドプロセスSaltyNX 1.6.1をリリースしていました。一部ゲームでファイル読み込み速度を報告しない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、DefenderOfHyrule氏がNintendo Switch向けの多機能オーディオプレーヤーTriPlayer v2.2.6をリリースしていました。21.0.0に対応したことが変更点です。

●GitHubで、proferabg氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるEdiZonにオーバーレイのサブメニューを追加したユーティリティEdiZon-Overlay v1.0.13をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、PabloMK7氏が3DS専用ソフト『マリオカート7』のROMを改造してカスタムトラックやテクスチャハックなどを導入したCTGP-7のオンラインバージョンCTGP-7updates v1.6.6CTGP-7updates v1.6.7をリリースしていました。CTGP-7サーバーでのセーブファイルのバックアップとリストアに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、 coop-deluxeチームのIsaac0-dev氏が『スーパーマリオ64』デコンパイル版のSM64をWindows/Linux/SteamOS/macOSでのオンラインに対応させたsm64coopdx v1.4をリリースしていました。mod開発モード追加などが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がWii/GameCube向けのニンテンドー64エミュレーターWii64/Cube64を改良したMOD版Not64 20251123をリリースしていました。Wii UでIPL ROMフォントを読み込む際の不具合修正が変更点です。

●GitHubで、mq1氏がNintendo WiiのWBFSフォーマットのファイルのWii/GameCubeバックアップゲームを管理するためのWindows/Linux/macOS向けユーティリティTinyWiiBackupManager v4.4.5+1などをリリースしていました。ウィジェットの修正などが変更点です。

●GitHubで、Team-Resurgenが初代Xbox向けのソフトウェアをVisual Studioを使ってWindows 10/11で開発・ビルドすることができる開発キットRXDK V1.4.2をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadps4のUI部分受け持つランチャーアプリケーションshadPS4-QtLauncher-2025-11-24-e123aa8をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.328などをリリースしていました。

●GitHubで、ARMSX2 TeamがPCSX2をベースにしたARM64プラットフォームAndroid向けのオープンソースPS2エミュレータARMSX2 Nightly Build (DEBUG – 1.0.5) – 20251124-0729などをリリースしていました。