GameGaz Daily 2024.6.11

●PKG ZONEで、Lapy氏がPS4のアイコン表示をワンクリックで変更することができるユーティリティIcon Mask v1.15をリリースしていました。7種類の新マスク追加などが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v1.7.5881などをリリースしていました。コントローラーデータベースのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildduckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。メモリマッピングにMach VMルーチンを使用したことなどが変更点です。

●GitHubで、alekmaul氏がC言語でスーパーファミコン向けHomebrew開発を行うためのオープンソースライブラリPVSneslib v4.3.0をリリースしていました。HiROMでFastROMをサポートしたことやマウスをサポートしたことなどが変更点です。

●GBATempで、Xbox Oneでカーネル権限でコードを実行することが可能になる、ソフトウェアで実行できるカーネルexploitが見つかったことを伝えていました。Xboxでカーネルexploitが出てくる話はいままで出てきておらず、私の記憶だと初めてではないでしょうか。carrot_c4k3氏が発見したもので、Game ScriptというUWPのアプリケーションを使うというものですが、Xbox Oneの最新ファームウェア・アップデートですでに対策済みで、exploitが有効なファームウェアは10.0.25398.4478だそうです。

●GitHubで、aldostools氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnにUIを追加したPythonスクリプトPPPwnUIの改良版PPPwnUI 3.05aをリリースしていました。スタートボタンのサイズを大きくしてエンターキーでクリックするようにしたことなどが変更点です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする