GameGaz Daily 2020.7.2

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v3.0.3のデータをアンパックするスクリプトtx_unpack.pyをリリースしていました。tx_decompress.pyは実はv3.0.0以降は必要ではなくなっているのでツイッターでの告知は今回からtx_unpack.pyのみになるそうです。
SX OS v3.0.3で導入されたCleanupはバックアップから復元してMODチップが書き込んだeMMCのブートローダを消去、Genuine bootはMODチップへハッキングプロセスの有効無効コマンドを投げるという仕様になっています。

●GitHubで、TimmSkiller氏がNintendo 3DSのCIAファイルの情報を読み込んで表示することができるWindows向けユーティリティCIAInfo 1.1をリリースしていました。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がWiiのインストール用のWADパッケージをコンソール固有のキーを使うことでSDカードインストールできるバックアップWADパッケージに変換することができるwad2bin v0.7をリリースしていました。DLC WADに対してペアレントタイトルIDの生成をやめたことなどが変更点です。

●IGN Japanで、任天堂が欧州の小売店で自社ゲームのダウンロード版の販売を停止したことを伝えていました。小売店ではNintendo Switch Onlineのメンバーシップとダウンロードコンテンツのコードは販売を継続されるものの、ゲーム自体のダウンロードコードの販売はなくなったことになります。

●NintendoSoupで、北米の公式ニンテンドーストアから『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』専用のコントローラーの「スーパーファミコン コントローラー」がなくなっていたと伝えていました。ちょっとした騒ぎになってました。調べたところ、Other Controllersのところにはラインナップとしてずっと存在していますが、いざ購入しようとクリックすると11月2日の未明の時点では確かに404になってページが消えてしまっていました。11月2日の昼の時点では復活しているのを確認していますので、一時的にアクセスできなくなっていたようです。

●Bloombergで、関係者が匿名を条件に語った非公表の情報として、Appleが定額制ゲームサービスApple Arcadeで運用方針を転換し、契約者のつなぎ留めに寄与するゲーム開発を重視、利用者の伸びないゲームを打ち切る方向にシフトしたと伝えていました。現時点まではヒット作に恵まれず、契約者の伸びが予想を下回っているようです。

●CBPSフォーラムで、Graphene氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sysをアップデートしていました。JPEG decoderでJPEGデコードにARMを利用できるようにしたこと(少し動作は遅くなるがメモリ使用量は少なくなる)なとが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 34.8.0vvctre 34.9.0をリリースしていました。Close Menuの追加(34.8.0)やシェーダー設定でディスク使用量が増える不具合の修正(34.9.0)などが変更点です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする