●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.07をリリースしていました。 Vitashellのカーネルモジュールとユーザーモジュールを拝借したことなどが変更点です。
●GitHubで、The-4n氏がSwitchのカートリッジイメージであるXCIファイルをeショップタイトルに使われているNSPファイルに変換することができるWindows向けユーティリティ4NXCI v1.20をリリースしていました。ダウンロードコンテンツを含んだゲームカードのサポートなどが変更点です。
●GitHubで、profi200氏がニンテンドー3DSのFIRM0パーティションにインストールされ、HOMEボタンを押しながら電源を投入すると起動するブートローダーfastboot3DS v1.1 stableをリリースしていました。ベータ版からの変更点はスプラッシュのデュレーション時間を変更する設定を用意したことや全体的な安定性の向上です。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArch 1.7.4をリリースしていました。デスクトップUIの改善(Linux/Windows版のみ先行して実装)したことやAndroid版に64ビットバージョンを用意したこと、Discordを統合したことなどが変更点です。