2010年12月一覧

ゲーム最新情報 2010年12月31日のニュース

●GameGazブログに記事を書きました。
GaeGaz blog: fail0verflow ? PS3ハック新時代 最大功労者はGeohot氏

●PSPGENで、Total_Noob氏がPSP go含む全PSPでHomebrewを利用できるようにするHEN(Homebrew Enabler)6.20 TN-Bをリリースしたことを伝えていました。変更点は
・TN-Aで抜けていたPSP-3000 4Gのサポート追加
・Homebrewがクラッシュする問題を修正
・NIDにあった問題を修正(カーネルを流用したHomebrewやプラグインの互換性が向上)
・Fake Index.DATをTN VSH Menuに追加
これによりPSPのダウングレードが可能となったようです。PsardumperでダウングレードしたいFWをダンプをし、/F0/vsh/etc/version.txtを/seplugins/version.txtへコピー、restart VSHでVSHを再起動するとバージョン偽装されるのでダンプしておいたFWへダウングレードできるそうです。
PSPGENでは後にダウングレードのチュートリアルを公開するそうですが、PSP-2000v3/3000/goに関してはFlash書き換えが元に戻す手段がないがために危険な事に変わりはありません。発売開始時のFWが5.70であるPSP goに関してはTotal_Noob氏自身も5.03へはダウングレードできないと発言していますが、基板チェック機構がないとインストールが実行されて結果PSP goがbrickすると思います。これはPSP-2000v3やPSP-3000についてもダウングレードするFWによっては同じ可能性があります。。
まもすけ的にはダウングレードするメリットは殆どないと思いますのであまりお勧めしません。(kkkさん情報ありがとね)
[追記]
ダウングレードのチュートリアルが公開されていました。
GameGaz: 6.20TN-BでのPSPダウングレードチュートリアル

●HBLフォーラムで、Phillyphries氏がチートプラグインのCoderPR/NitePRが6.20TNで動作したとして使い方のチュートリアルを掲載していました。

●PSP-ITAで、PataPork氏がPSPの6.20TNでのプラグイン利用時にPC上でgame.txtやvsh.txtを編集せず直接PSP上でプラグイン有効/無効の操作が出来るEasy Plugin Manager for 6.20 TNをリリースしたことを伝えていました。リカバリーモードで有効/無効ができないので確かに便利です。

●Lan.stフォーラムで、PS3の秘密鍵が見つかったことに関連して、PSP用のPSOne classicがPS3で起動するが、秘密鍵が共通ならPSPの秘密鍵も分かるのでは?との質問に対し、m0skit0氏がPSPのゲームをそのままPS3上で起動できてPS3のキーが全て分かっているのならPSPのHomebrewにもユーザー自身で署名することは可能だと述べていました。Datelが一度やっているので間違いなく可能です。

●PS3NEWSで、Ihatecompvir氏がPS3のcoldboot.rafファイルをモディファイすることでPS3の起動ロゴを改変することに成功したとしてその方法を掲載していました。色々解析が進んできたようです。

●ツイッターで、ChickHENの開発者で自らのチームが開発するも未公開の6.31Typhoon(HEN)を持っているDavee氏がPSP goを6.31から6.20にダウングレードできたとつぶやいていました。Total_Noob氏のTN-Bと同等の仕組みを利用したのかなど詳しいことは不明ですが、事実だとすればPSP goもダウングレードできるということになります。

●HBLフォーラムで、PSPの6.20TNでISO起動ができるdridri氏のOpenIdea Iso Loader 0.1 Beta 3がリリースされたことを伝えていました。

●PSGrooveで、Geohot氏がPS3のPS3UPDAT.PUPの中にあるPKGファイル(PSNのPKGファイルではない)を復号化するためのLinuxユーティリティdePKGをリリースしたことを伝えていました。これが出来ると言う事は、Geohot氏は密かに暗号化キーを掌握していた事になります。

●GameGazフォーラムで、plum氏がPSPのセーブデータを復号化するためのプラグインSaveGameMgr 0.4をリリースしていました。6.20TNにも対応したそうです。TNではセーブすると復号はしてくれるものの復号したデータ読み込みでPSPがうまく動いてくれず困っていたのでSuperGJです。0.3を先ほどリリースしたのですが、0.3には新規でセーブデータを作成しようとするとフリーズするバグがあったそうですので0.3をダウンロードされた方は0.4をダウンロードし直してください。その他復号データのファイル名をGameKey.binから(ディスクの品番).binに変更などをしたそうです。更にはソースコードも配布しています。

●きまぐれblogで、takka氏が6.20TNでUMDをダンプするためのプラグインumd_dump.prx for 6.20TN テスト版をリリースしていました。テスト版のため画面表示等一切無く、HOMEキーを押すことによりms0:/iso/にUMD IDで保存するようで、終了したかどうかはメモリースティックののアクセスランプで確認してほしいそうです。(なのさん情報ありがとね)

●HBLフォーラムで、coyotebean氏がPSPの6.XXまでのキーに対応したPSPのアップデータ展開ツールPsardumper 6.35をリリースしていました。6.XXの殆どのkeyに対応したそうです。ソース見ると6.36なんて書いてありますが。(qwertyuさん情報ありがとね)


ゲーム最新情報 2010年12月30日のニュース

●HBLフォーラムで、Total_Noob氏の6.20TN-Aを解析(最初に解析結果を公表したのはDavee氏)した結果を共有する事でオープンソースとしTotal_Noob氏が6.35TNをリリースする前にオープンソース化された6.35HENが完成してしまうかもしれないプロジェクトが出来ているようです。今回はもともと公開されているHENですので問題ないですが、未公開のものまで勢いで書き込まれる事が無い事を祈ります。
既にオープンソースHENはGoogle Codeでも公開されていて現在最新版はhen r11です。
Total_Noob氏がどう思っているのかが気になるところですが、Lan.stでTNはもともとCFW M33を解析して作っているので気にしていないと発言していたらしいです。どこで発言したのかが分かりませんでしたが。

●HBLフォーラムで、PSPの6.20TNでISO起動ができるdridri氏のOpenIdea Iso Loader 0.1.1 Beta 2がリリースされていました。
wololo氏が動作動画を公開しています。終了時にクラッシュしなくなったようです。

先日のニュース内で書いたものの再掲載ですが使い方を書いておきます。
[セットアップ方法]
1. ダウンロードしたISO Loaderを解凍して”ms0:¥PSP¥SYSTEM”に2つの.prxファイルをコピーする。vsh.txtに記載する必要はない
2. 使いたいISOファイルを”iso_packer.exe”というファイル名のEBOOTコンバーターにドラッグ&ドロップする。
3. 変換が終了すると、EBOOT.PBPがISOファイルと同じディレクトリに作成されるのでメモリースティックなら”ms0:/PSP/GAME/適当なフォルダ名/EBOOT.PBP”となるようコピーする。
4. 変換されたISOファイルがXMBのゲームカラムに表示される。

●Team TwiizersのメンバーがChaos Communication Congressで発表するビデオが公開されていました。

PSGrooveによると、発表されたのは画期的なPS3ローダーによるドングルレスでのPS3 Jailbreakで完全にシステムを制御可能、SELFファイルにユーザーが署名する事が出来るプライベートキーという凄い内容でした。
これらはfail0verflowで公開されるようです。これは最新ファームウェア3.55にもexploit(と呼んでいいのか分かりませんが)が存在している事を意味し、更にはソニーが対策するのは非常に難しいとした上で、Team Twiizers(これからはTeam fail0verflow?)がfail0verflowを以下のコメントで表現しています。
the team declared Sony’s security to be EPIC FAIL!(ソニーのセキュリティシステムの完全崩壊を宣言!)
fail0verflowの目的はAsbestOS.pupを起動させる、つまりOtherOSをすべてのPS3で実現させる事とし、marcan氏は利用しているのはexploitやバグとは言わない、更には対策のためにキーを変えるとゲームが動かなくなるためWii の場合はバグを利用していたので修正可能だったが、PS3は署名の失敗を利用しただけなので修正不可能だとしています。
永遠にPS3をJailbreak可能としたPS Jailbreakチームや、3.50をJailbreakできると豪語したX3 Maxチームはもう出番が無くなりました。
[追記]
PSGrooveが、marcan氏によるCCCでのPS3ハックデモ実証の講演ビデオを公開していました。
PS3にルートユーザーとしてログインすると会場から盛大な拍手。marcan氏によると、まだ開発途上のためリリースは来月(2010年1月)で、実際にPS3のflash書き換えがマストではないが、今回のリリース形式としてはアップデートファイル(.PUP)としてのリリースで、GameOSとLinuxの置き換えが可能だと説明しています。

●PS3GENで、Anonyme氏がニンテンドーDSのエミュレーターDeSmuMEをPS3のPowerPCアーキテクチャへ移植したPS3のDSエミュレーター、コードネーム”NDS3″のビデオを公開したことを伝えていました。

●exophaseフォーラムで、Bubbletune氏がゲームをカテゴリごとに分類して表示できる6.20TNで動作するプラグインGame Categories Light 1.2b for 6.20 TNをリリースしていました。v1.2で取り入れたカテゴリ分けに問題があったため以前のものに戻したこと(時間があれば1.3で搭載したいそうです)が変更点です。

●PSPKingで、Total_Noob氏が6.20 TN-Bは既にダウングレード機能を搭載しているとコメントしていました。PSP goを5.03へダウングレードできるのかという質問には「無理」と答えています(当たり前)。リリース日についてはdArK_ne0nという2月1日までに公開と言うFAKE情報を流した輩(すでにフォーラムではBANされた)の事に触れて2月1日なんて呑気なつもりならそうするけどwとコメントし、1月中のリリースを示唆しています。

●PSPKingで、jackjason氏がDCv8(Despertar del Cementerio v8)のRecovery flasherとNand Managerに変更を加えたPandora Recovery [DC8 Mod]をリリースしていました。CFWインストール機能として5.00m33-6 / 5.50GEN-D3に対応し、公式ファームウェアインストール機能としてOFW6.20に対応したそうです。


TWITTER

ゲーム最新情報 2010年12月29日のニュース

●PS3haxで、Estx氏がPS3のUSBマスターキーからUSBドングルのIDキーを生成するLinux/WindowsユーティリティPS3 Dongle ID Key Generatorをリリースしたことを伝えていました。p3kgがLinux用、p3kgwnがWindows用だそうです。Windows用の使い方は、コマンドラインで’p3kgwn.exe 0xAAAB'(0xAAABは任意のデバイスIDにしたい値)とタイプするようです。

●PSX-sceneで、DanyL氏がPS3のアップデータ.pupファイルのMD5を表示しJailbreakやダウングレードの可否を表示してくれるユーティリティMD5 PSHasherをリリースしたことを伝えていました。何のアップデータか分からなくなった時に便利そうです。

MD5 PSHasher

●PSP SLIM HACKSで、Bubbletune氏がゲームをカテゴリごとに分類して表示できる6.20TNで動作するプラグインGame Categories Light v1.2 for 6.20 TN-A v1.2をリリースしていたことを伝えていました。正しく分類できないゲームやHomebrewがあった問題を修正、ファイル名を短縮しなくてもいいように変更、要求ファームウェアがPSPのファームウェアより高い場合に’6.31 ? 6.20’ではなくその旨を表示するよう変更などが行われたようです。

●Chaos Communication CongressでTeam Twiizersのmarcan氏らがPS3の新しいexploitを複数発表する(ゲーム最新情報 2010年12月16日のニュース参照)ことに関連し、Dukioでその1つがPS3の”リカバリーモード”のようだと伝えていました。PSPがbrickした際に役に立つリカバリーモードとほぼ同じらしく、WiiでいうところのBootMiiのようなものだそうです。

●PS3NEWSで、Cyberskunk氏が市販のPS3でQuick Signupのデバッグオプションを有効化出来ることを発見し写真を公開したことを伝えていました。市販のPS3をファームウェアローダーを利用してデバッグ機化するこのブロジェクトはRebugと呼ばれているそうです。

Quick Signup PS3 Debug Option

●Teknoconsolasで、waninkoko氏がブラウザのJavascriptでPS3のUSBドングルキーを生成するwebアプリケーションDongle Key Generatorをリリースしていました。PS3 USB Dongle Key GeneratorのサイトでUSBドングルに使いたい任意のIDを入れると自動的にキーを生成してくれます。

●Maxconsoleで、ゲーム機のアクセサリーメーカーXCMがXbox 360 Slimの分解に役立つ8つの工具をセットにしたX8 unlock toolを発売することを伝えていました。

X8_unlock_tool

●WiiRdフォーラムで、biolizard89氏がUSB Geckoを通じて複数のWiiをシンクロさせるユーティリティGeckoTunnel public alphaをリリースしたことを伝えていました。現時点ではWiiがクラッシュする可能性があるアルファ版で、『Sonic Adventure 2: Battle』(ゲームキューブのUS版ゲーム)でのゴーストプレイやリプレイ録画/再生のみ可能なようですが、将来的にはネットワークプレイや他のゲームのサポートもしていく予定だそうです。また、ユーザーが自分で対応ゲームを設定するための方法も公開予定だとしています。


TWITTER