VitaShell一覧

GameGaz Daily 2017.9.16

●/talkフォーラムで、VitaHEX games氏がPS Vitaのタッチパネルとオンスクリーンキーボード、メニュー操作用にリアパッドを活用するノートパッドアプリNotepad Vita 1.0をリリースしていました。作成したデータはux0:/data/Notes/ に .txtファイルとして保存されます。

●ツイッターで、Davee氏がPSP goなどで電源投入時から起動させることができるカスタムファームウェア6.61 Infinityのアップデートを来週末に公開すると予告していました。

●GitHubで、TheFlow氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v1.63をリリースしていました。ビデオファイルのエクスポートとPSVSDのuma0: マウントのサポートや、ヘッドフォンプラグを差した際の不具合修正が変更点です。(しゃるんさん情報ありがとね)

●GitHubで、TheFloW氏がVitaでFakeライセンスを使ってDRM(デジタル著作権管理)を回避することができるHENkaku環境向けプラグインNoNpDrm v1.0をリリースしていました。(zakzakさん、しゃるんさん情報ありがとね)

●GitHubで、FIX94氏がHomebrewでWii U GamePad入力を実装するための開発者向けライブラリlibwiidrc v1.0をリリースしていました。起動時にWiiDRC_Initをコールし、パッド入力の都度WiiDRC_ScanPadsをコールというのが使い方だそうです。
なお、このlibwiidrcを活用しWii UのvWii(Wiiモード)でのバックアップローダーNintendontで、ローダー自体やバックアップゲームでWii U GamePadを利用できるようにするそうです。(yusakuさん情報ありがとね)
[追記]
●WiiDatabaseで、fix94氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v5.453をリリースしたことを伝えていました。WiiU GamepadをWiiU Wii VCタイトルでPlayer1のコントローラーとして使用できるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、Kannagi氏がマルチプラットフォーム3DライブラリLMP3D v0.1Aをリリースしていました。現在対象のプラットフォームはPlaystation 2、DreamCast、GameCube、XBOX、PSPです。

●GitHubで、RiiConnect24チームのlarsenv氏がWiimmfi(ニンテンドーWi-Fiコネクションサービス終了後に同様のサービス継続を目的に作られたサービス)を利用できるようWiiWareをパッチすることができるユーティリティAuto WiiWare Patcher v2.1.3をリリースしていました。Windows版のみWii Speak Channelへのパッチする機能を追加したことが変更点です。


GameGaz Daily 2017.7.17

●GitHubで、riendlyanon氏がPS3のHomebrewなどをカスタムファームウェア上で起動する形式からData Transfer UtilityやTrueAncestor Backup Retailerを使い公式ファームウェア上で起動できる形式に変換することができるユーティリティCFW2OFW Helper v8をリリースしていました。設定が追加されたことが変更点です。

●GBATempで、theheroGAC氏がHENkaku環境のVita向けの多機能シェルアプリVitashellの非公式版Vitashell 1.63 unofficialをリリースしていました。ビデオファイルのエクスポート機能の追加やSD2Vita(ゲームカードのmicroSDアダプター)のuma0:へのマウント機能などが特徴です。(Realさん情報ありがとね)

●GBATempで、bubble2k16氏がニンテンドー3DS向けPCエンジン/TurboGrafx-16エミュレータTemperPCE v1.00b(beta version)をリリースしていました。ベータ版だからなのかわかりませんがGitHubでは公開されていません。不具合修正が変更点です。

●StapleButter氏が、Windows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.4をリリースしていました。2D/3Dの不具合修正と改良などが変更点です。

●arc13氏が、CFWで起動しているニンテンドー3DS向けのオープンソースeショップクローンアプリケーションの非公式アップデート版freeShop Release 3.1.3のソースコードをリリースしていました。システム全体の安定性向上などが変更点です。

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドーDSiでDSとゲームボーイ(カラー含む)のバックアップROMをSDカードから起動することができるローダーSRLoader v1.7.0SRLoader v1.7.1をリリースしていました、Reboot into RocketLauncher設定の追加や、RocketLauncher関連の修正などが変更点です。また、RocketLauncherで使うUS版のMario Kart DSとSuper Mario 64 DSのbinファイルが公開されていることを紹介しています。


GameGaz Daily 2017.7.11

●PSXHAXで、MrNiato氏がPS4テスト機 DUH-T1000AA DEX 4.71の動作の様子を撮影した動画を公開したことを伝えていました。
https://www.youtube.com/watch?v=SSvdu5R4J8Y

●PSXHAXで、中国のmbchip.com.cnというサイトでPS4のMODチップPS4 MTX Keyというものが42.5ドル(約4800円)で販売されていることを伝えていました。MODチップなので取り付けにはハードウェア改造が伴いますが、よくあるバックアップ起動のためのMODチップではなくダウンロードタイトルのPSN認証を回避してゲームをシェアするためのチップのようです。
MODチップの外観です。
MTX KEY PS4

PS4モデルによって配線場所が異なります。
For PS4 10 and 11 Models
Fpr PS4 12 SLIM PRO models

●ツイッターで、TheFloW氏が2年前の開発初期段階VitaShellの写真を公表していました。

●GitHubで、HaiHakkuIku氏がHenkaku EnsoのVitaでLまたはRボタンを押しながら起動することで呼び出すことができるリカバリーメニューHomeRecovery v0.1bをリリースしていました。Vita TVでメニューが使えるようになったことが変更点です。

●GitHubで、RiiConnect24チームのlarsenv氏がWii/Wii UのIOS31とIOS80にパッチをすることでRiiConnect24(WiiConnect24のサードパーティによる代替サービス)に接続するためのMac/Windows向けユーティリティIOS Patcher v1.6.0をリリースしていました。SDカードメニューが起動に失敗する不具合の修正が変更点です。