VirtuaNES一覧

GameGaz Daily 2017.4.9

●/talkフォーラムで、Rinnegatamante氏がVitaでフレーム毎秒値(FPS)を画面の左上に表示するプラグインFramecounter v.1.1をリリースしていました。homebrewで画面が真っ黒にならないよう修正したことが変更点ですが、フォーラムにはAdrenalineだと黒画面になるという書き込みがあったりします。

●GBATempで、bubble2k16氏がニンテンドー3DS/2DS向けのファミコンエミュレータVirtuaNES for 3DS v0.91をリリースしたことを伝えていました。標準のFDS(Famicom Disk System)ヘッダーなしでのFDSのサポートなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Ars Technicaで、マイクロソフトがWindows 10ユーザーに対して”クリエーターエディションパッチ”の適用を奨励し、そのパッチでWindows Storeのルールが変更となりWindows Storeから各種エミュレータがリストから除外されたと伝えていました。公開されるエミュレータはUWP(Universal Windows Platform)モードで動くため、結果的にXbox OneとWindows 10で他のゲーム機をエミュレートするアプリは全て禁止されたことになります。


GameGaz Daily 2017.3.25

●/talkフォーラムで、luckys氏がVitaのデータベース再構築をアイコン/フォルダレイアウトを変更せず実行できるユーティリティAppdb Tool v2.0をリリースしていました。

●PSXHAXで、oneman123氏が1.76 DevKitでPS4のルートディレクトリをPCにマウントさせることに成功したことを伝えていました。環境は限られますが、FTPを使わずにPS4とのファイルのやりとりができるようになったことになります。

●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのSDカードやNANDパーティションのファイル/フォルダコピーや削除、リネームなどを行うことができるファイルブラウザGodMode9 v1.0.6をリリースしていました。HOMEメニューでのNANDバッックアップ操作やCTRtransferの動作が可能になったことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)
[追記]
GodMode9 v1.0.7がリリースされていました。CTRNAND転送方法の改良などが変更点です。

●GitHubで、DanielTheSilly氏がSNESエミュレータで動作させることを前提に開発したHomebrewゲームSuper-Apocalux V1.0をリリースしていました。エミュレータは通常バックアップROMの起動が目的ですが、オリジナルのHoembrewをエミュレーター向けに開発する取り組みは珍しいですね。ちなみにDanielTheSilly氏曰くスーパーファミコンの実機で動くかどうかはテストすらしていないしそのつもりもないらしいですが、そもそも実機でHomebrewを動作させる方法探すのが大変です。

●Maxconsoleで、bubble2k16氏がニンテンドー3DS/2DS向けのファミコンエミュレータVirtuaNES v0.90 for 3DSをリリースしたことを伝えていました。ソースコードはemus3dsという名称ですがGitHubで公開されています。

●GitHubで、mariohackandglitch氏が3DSのNTR CFWでゲームのromfsをSDカード内にあるデータにリダイレクトさせることによりゲームMODを可能にするユーティリティOnionFS v1.3をリリースしていました。.ipsパッチのサポートなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、dnasdw氏が3DSのROMを展開・生成することができるマルチプラットフォーム向けコマンドラインユーティリティ3dstool v1.0.20をリリースしていました。コードの内部構造整理が変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)