Universal Media Server一覧

ゲーム最新情報 2014年7月29日のニュース

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v4.0.0をリリースをリリースしていました。4Kビデオサポートなどが変更点です。

●/talkフォーラムで、qwikrazor87氏がPSPのメモリースティック(ms0:/PSP/SAVEPLAIN/[GAMEFOLDER/[SAVEFILE])にある復号化済セーブデータを読み込むことができるプラグインSGLoader v1をリリースしていました。プラグインを有効にして最初にゲームを起動するとms0:/PSP/SAVEPLAIN/[GAMEFOLDER/[SAVEFILE]に復号化したセーブデータを保存し、次回からそのフォルダからセーブデータを読み込むようになります。qwikrazor87氏曰く、SGDeemerでうまく復号できないセーブデータでの動作が確認できているそうです。

●Windows/DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータNo$gba v2.7cがリリースされていました。


ゲーム最新情報 2014年7月14日のニュース

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v4.0.0-b1をリリースしていました。ネットワーク速度に応じた自動ビットレート調整機能追加などが変更点です。

●Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime v4.7.97をリリースしていました。

●PSX-Sceneで、Dean氏がバックアップマネージャーmultiMAN向けのShowtime 04.07.095 for multiMANをリリースしたことを伝えていました。テストビルド版のShowtime 04.07.095がベースです。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.22をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・バックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版 webMAN_MOD_1.30.2U/

●PSX-Sceneで、Jay-Jay氏がPS2バックアップゲームの管理のためのWindows向けユーティリティOPL Manager向けのテーマ集Transparency Themes for Custom Art Backgrounds by Jay-Jayをリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Infoで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏のWiiのUSB LoaderをベースにしたWiiのGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1228をリリースしたことを伝えていました。OcarinaでDIOS MIOS(Lite)を起動する際の不具合修正などが変更点です。

●PS3NEWSで、Hishamage氏ががドラッグアンドドロップでPS3のpkgパッケージの再署名ができるユーティリティHishamage 4.60 PKG Resignerをリリースしたことを伝えていました。4.60 CFWへの対応が変更点です。


ゲーム最新情報 2014年6月28日のニュース

●Openmoddingで、Alexander氏がPS3 4.60ベースのカスタムファームウェアCFW 4.60 FERROX 1.01 [BD EDITION]をリリースしたことを伝えていました。4.60でモジュールが変更になったことに伴いゲームが起動しないことがあった不具合の修正が変更点です。

●PSX-Sceneで、Alexander氏がPS3の4.60をベースにECDSAチェック(署名チェック)を無効化した改造公式ファームウェアOFW 4.60 FERROX [ DualBoot ]をリリースしたことを伝えていました。ECDSAチェックがないためもう一度カスタムファームウェアをそのままインストールできるという擬似的なOFW/CFWデュアルブートを実現するものです。

●PSX-Sceneで、XMBにマルチプラットフォームエミュレーターRetroArchのROMへのショートカットを作成するWindows向けユーティリティRetro XMB Creator 1.6.2をリリースしたことを伝えていました。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v3.6.4をリリースしていました。バグ修正やトランスコーディング速度改善などが変更点です。