Universal Media Server一覧

ゲーム最新情報 2014年11月4日のニュース

●PSX-Sceneで、joel16氏がPSPをAndroidのカスタムROMであるCyanogenMod風にするシェルアプリCyanogenMod PSP v2.3 Betaをリリースしたことを伝えていました。Gmailアプリの追加やアナログパッドをズーム機能追加などが変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server 4.2.1をリリースしていました。トランスコード速度改善などが変更点です。またUniversal Media Server 5.0.0-a1もリリースされています。

●任天堂が2014年10月30日(木)に行った経営方針説明会 / 2015年3月期 第2四半期決算説明会のなかで、岩田社長がリージョン制限の解除は将来に向けて検討されるべき課題の一つだと認識していると語ったようです。現時点で解除する方向に向いているわけではありませんが、質問が出たから検討するべき課題と答えただけで現行世代機から採用したリージョン制限を早々に解除することはしないと思います。

●Team XecuterがXbox 360のNANDイメージを作成するXebuildの機能に加え、NAND読み書きなどもできるようにしたオールインワンユーティリティJ-Runner V0.3 Beta 5をリリースしたことを伝えていました。CR4サポートなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年9月8日のニュース

●PS3NEWSで、darkjiros氏がPS3 4.65ベースのカスタムファームウェアDARKNET CEX 4.65 v1.02 Fix Finalをリリースしたことを伝えていました。PSPリマスターのバグ修正が変更点です。

●PSX-Sceneで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGamesonic Manager v3.22をリリースしたことを伝えていました。syscall関数の無効化に対応したことが変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server 4.1.1をリリースしていました。動作速度改善などが変更点です。

●PSX-Sceneで、littlebalup氏がE3 FlasherやProgSkeetを使いNOR/NAND Flashデータを書き込むことでPS3をダウングレードするためにPS3のNOR/NAND FlashダンプデータにパッチをするWindows向けユーティリティPS3 Flash Tool の非公式アップデート版 PS3 Flash Tool v4.65 (UNOFFICIAL)をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Sceneで、bitsbubba氏がRazorX氏の開発したPS3のCinaviaプロテクトの解除や復旧を行うことができるユーティリティCinavia Protection Installerを独自にアップデートしたPS3Ultimate Cinavia Protection Tool v1.03をリリースしたことを伝えていました。3.55から4.65まで全てのCFW向けCinaviaパッチを用意したことが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年9月2日のニュース

●PS3NEWSで、Darkiris氏がPS3のNOR/NANDをE3 FlasherやProgSkeetで書き戻すためにNOR/NANDメモリーのダンプにパッチを施すことができるWindows用ユーティリティPS3 NOR and NAND Auto Patcher v4.65をリリースしたことを伝えていました。4.65に対応したことなどが変更点です。

●SCEJAが、2014年9月25日(木)にnasneのシステムソフトウェア バージョン2.50をリリースすると発表していまたした。出先から録画番組を試聴できる”Anytime TV”昨日などが追加されます。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server 4.1.0をリリースしていました。ファイルサポートの改良や速度の改善などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.29を更新していました。以下のツールが更新されています。

    ・Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 3.24+

●PS3NEWSで、Roor氏がPS3のファイル(EBOOT.BIN、*.SELF、*.SPRX)を3.41のkeyで再署名することができるWindows向けユーティリティRPSDIRをリリースしたことを伝えていました。ちなみにRPSDIRとはResigner for PS Directoriesの意味だそうです。