TWLoader一覧

GameGaz Daily 2017.2.23

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v4.1.0をリリースしていました。Supercards DSTWO以外でWoodテーマ利用時に日付が表示できるようになったことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、deltabeard氏がニンテンドー3DS向けのミュージックプレーヤーctrmus 0.4.10をリリースしていました。アルファベット順にファイル並び替えができるようになりましたが、それ以外の設定項目はまだ実装されていません。

●PSX-Placeで、Joonie氏がPS3/PS2/PS1/PSPのISOをサポートするCobraペイロードCOBRA 7.52をリリースしたことを伝えていました。PS3のシステム情報表示やNORMAL/REBUGシステムモード切替、LV1パッチ選択、QA flagの有効化などを行うことができるユーティリティREBUG Toolbox v02.02.13も合わせてリリースされています。

●ツイッターで、TheFloW氏がVitaShellのアップデートを3月に公開したい意向を示唆していました。

●YouTubeで、任天堂が公式動画としてNIntendo Switchの開封動画を公開していました。英語ですけど。


GameGaz Daily 2017.2.18

●PSX-Placeで、danielb氏がPS2互換のないPS3モデルにも対応したPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるバックアップローダーOpen PS2 Loader(OPL)のゲーム管理に利用するためのWindows向けユーティリティOPL Manager v18をリリースしていました。1年以上ぶりのアップデートのためAPPSフォルダにelfファイルをインストールするツールを追加したことなど変更多数です。

●GitHubで、Steveice10氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースCIAインストーラーFBI v2.4.8をリリースしていました。タイトル名がシステム設定言語でない場合そのリージョンの言語で表示するようにしたことやTreat .cetkファイルをチケットとして扱うようにしたことなどが変更点です。(changwooさん情報ありがとね)

●GitHubで、deltabeard氏がニンテンドー3DS向けのミュージックプレーヤーctrmus 0.4.9をリリースしていました。ボタンマッピングをMoonshell DSと同じようにしたことなどが変更点です。ボタンマッピングはL+Leftで確認できます。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v4.0.3をリリースしていました。”Wood”を”akMenu/Wood”に変更したことや設定画面の背景変更などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、toolboc氏がUWP(Xbox One、Windows 10、Windows Phone 10などユニバーサル Windows プラットフォーム)やWPF(Windows Presentation Foundation)をターゲットに3DSの画面をストリーミング転送するNTR CFWストリーミングクライアントUWPStreamer (WPF Edition) v1.0.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、Stary2001氏が3DSでGemeCubeなどのコントローラーを使っての操作を実現するユーティリティInputRedirection v1.3をリリースしていました。3DS側はInputRedirectionを起動させ、Windowsクライアント(多分InputRedirectionClientとか)を経由してWi-Fiでコントロールする仕組みです。Kazo氏のInputRedirectionがベースのようです。チュートリアルはGBATempで公開されていますので参考までに。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータのPatron版Cemu 1.7.2bをリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Maxconsoleで、Wii UのカスタムファームウェアMocha CFWでバックアップゲームを外付けUSB HDDから読み込めるようにするためのネイティブUSB HDDサポートの開発が進んでいることを伝えていました。

●PSXHAXで、PS3をハンダ付けなしでNANDを書き換えるによるダウングレードを可能にするハードウェアT-Flasher v2.0が販売されていることを伝えていました。NANDにクリップで被せる形でしょうか。

●FloKOで、発売前のNintendo Switchの開封動画を公開していました。発売前なのになぜ?というところですが、動画を撮影したhiphoptherobot氏もそれは同様で、予約していたSwitchがなぜかhiphoptherobot氏に発送され届いてしまい、写真をNeoGAFに投稿したところFloKOから声がかかってFloKOで動画を独占公開となったようです。 (glanheitさん情報ありがとね)

●PSXHAXで、EdiTzZ氏が1.76のPS4でFedora Linuxを起動する動画を公開したことを伝えていました。またEdiTzZ氏はPS4のブラウザでアクセスしてハックするPS4 Playgroundの独自サイトも公開しています。

●Hackinformerで、hakchi2 v2.11を利用しファミコンミニで動くマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchでニンテンドー64を起動した場合Vitaで同じことをするよりも圧倒的に素晴らしく、ファミコンミニは相当なエミュレーターステーションだと伝えていました。ファミコンミニは凄すぎます。

●Gamesindustry Japan Editionで、関西最大のゲーム開発者向けカンファレンスGame Creators Conference 2017で任天堂がNintendo Switchの開発機の価格が5万円程度であると公表したことを伝えていました。インディー開発者はWii Uやニンテンドー3DS向けの開発者同様同様任天堂の開発者向けポータルサイト「Nintendo Developer Portal」のアカウントを取得できるそうです。


GameGaz Daily 2017.2.17

●SIEJAが、2017年8月15日(火)以降PS4以外のデバイスでの「PlayStation Now」(PS3タイトルをネットワーク経由でプレイすることができるストリーミングゲームサービス)の提供を終了すると発表していました。今年の8月15日でサポートが終了する機器は
PlayStation Vita
PlayStation Vita TV
ソニー製 液晶テレビ ブラビア
ソニー製 ブルーレイディスクプレーヤー
です。海外ではPS4とWindows PC(日本では未サポート)以外はサポート終了です。

●GitHubで、Freakler氏がVitaのePSPカスタムファームウェア6.61 Adrenalineを簡単にインストール/アンインストールすることができるユーティリティAdrenalineEasyInstaller v1.05をリリースしていました。6.61アップデートファイルのダウンロードプログレスインジケーター追加やLiveAreaにアップデート履歴追加などが変更点です。

●PSXHAXで、Yifan Lu氏がPS Vita内のデータをバックアップ/リストアするためにCMAでやり取りする暗号化されたイメージファイルPSVIMGを取り扱うためのユーティリティPSVIMGToolsをリリースしたことを伝えていました。

●Pokémon GO公式サイトで、Pokémon GO v0.57.2(Android / iOS)へのアップデートを開始したと発表していました。

・80種類以上のポケモンが新たに『Pokémon GO』に登場します
・ポケモンたちの性別がわかるようになりました
・ポケモンを捕まえるモードで、一部のポケモンの動きに変化がつきました
・ポケモンを捕まえるときの画面上に、「モンスターボール」と「きのみ」の種類をそれぞれ選べるメニューを追加しました
・新しい「きのみ」や進化に必要な道具が追加されました
・ポケモントレーナーの姿を着せ替えられる機能が充実しました
・新しい着せ替えアイテムが追加されました
・マップビューが夜になったときと、ポケモンを捕まえるときの音楽が新しくなりました
・進化したポケモンを捕まえた時により多くのアメをもらえるようになりました
・Apple Watch との接続の安定性を向上しました
・その他バグ・テキストを修正しました

●Pokémon GO公式ツイッターで、2月17日頃から28日頃まで(“頃”という曖昧な表現、個人的には好きです)『ポケモンボックスアップグレード』が100ポケコインで購入できることを発表していました。通常200ポケコインなので半額です。

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v4.0.2をリリースしていました。R4テーマのラグ現象や不具合修正が変更点です。(ナナシさん情報ありがとね)