kinect一覧

ゲーム最新情報 2011年6月6日のニュース

●/talkフォーラムで、PSP Genesis Competition 2011のエントリー作品としてhiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除、Homebrewの並べ替えなどができるプラグインpprefs Ver. 1.121 / pprefs_lite Ver. 1.021をリリースしていました。動作安定化とSORT GAMEで同じカテゴリ名で別フォルダのものを統合するようにしたことが変更点です。

●PSX-sceneで、d0zs氏がcygwinのインストールやEBOOT、PARAMのモディファイも不要でexeファイルにドラッグアンドドロップするだけでPS3のpkgをビルドしてくれるWindowsユーティリティmake_pkgをリリースしたことを伝えていました。

●JailbreakSceneで、The UnderTakersを名乗るハッカー集団がブラジルソニーミュージックのウェブサイトがハッキングされたようだと伝えていました。現在はサイトに繋がらないようです。

Sony-Music-Brazil

●GBAtempで、BaseAceGold氏がSupercard DSTwoの純正メニューと置き換えるプラグインメニューBAGPlug r3-5をリリースしたことを伝えていました。スクリーンショットを撮ったら画面をアップデートするよう変更、スクリーンショット保存先を*/_bagui/screen shots/に変更などスクリーンショット関連の変更が主です。
[追記]
BAGPlug r3-5 fix 1がリリースされていました。

●VG247で、マイクロソフトがE3でKinectを使ったボイスコントロールのデモを行うことを伝えていました。ボイスコントロールは楽しそうですね。その他マイクロソフトは過去タイトルの続編ではない新規タイトルとして10本のゲームを発表するそうです。

●PSX-sceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN 2.00.04をリリースしていました。各種エミュレータサポートやPNGフォーマットのカバーサポート、L2+R2でのスクリーンセーバーモード追加などが変更点です。

●PS3ITAで、Waninkoko氏がPS3のCFW 3.60/3.61の可能性について3.56以前の公式ファームウェアまたはカスタムファームウェアからのアップデートという形であれば可能(公式ファームウェア3.60/3.61からは不可能)ではあるが、その場合は公式ファームウェアへ戻すことは不可能で、他のカスタムファームウェアをインストールすることすらできなくなると語っていたことを伝えていました。ただし、ダウングレードは可能なようですので、一旦ダウングレードすることにより公式ファームウェアやCFWをインストールすることができるようになるそうです。

●JailbreakSceneで、EU版での話になりますが3DSのROMがダンプできたことを伝えていました。ただし、3DSモードで動作するFlashcartは存在しないためダンプしても現時点では無意味です。

●任天堂が、6月7日予定の「本体の更新」によりバンダイナムコゲームス『リッジレーサー3D』で「シングルプレイ」の「グランプリ」レース開始時に特定の操作を行うと、「レースセレクト」画面が止まる場合があることが確認されたことを伝えていました。(Matyapiroさん情報ありがとね)


ゲーム最新情報 2011年5月31日のニュース

●JailbreakSceneで、Pixolia SolutionsチームがPSNから高速にコンテンツをPCにダウンロードすることができるユーティリティーPSN Download Manager v3.82をリリースしていました。日本語含めた10言語をサポートし、PSPコンテンツもサポートしたそうです。

●PSX-sceneで、Rogero氏がPS3のBackup ManagerベースとなるバックアップマネージャーRogero Manager v8.3をリリースしていました。ゲームリストフィルタリングによる2つのUSBドライブ接続サポート、CFWごとの適切なファームウェア偽装検出機能追加、3.41/3.55以外に3.15のOFW/CFWのサポートやバグ修正などが変更点です。

●Xbox-sceneで、C4Eva氏がiXtreme LT+ v2.0の前に新ディスクフォーマットXGD3をサポートしない・iXtreme LT+ v1.9を先にリリースすると語ったことを伝えていました。LT+ v1.9はXGD3のバックアップ起動こそサポートしないものの日立ドライブ以外の全ドライブをサポートするそうです。

●ソニーおよびSCEが今週末までに、日本、香港、韓国を除く全地域においてPlayStation Networkの全てのサービスおよび一部製品向けの「キュリオシティ(ミュージックアンリミテッド)」を再開することを発表していました。決済プロセスを含むシステムの「ネットワークインフラのセキュリティをより強固にすべく様々な安全管理措置を講じるとともに、決済プロセスを含むシステムの安全性の更なる検証を重ね」た結果、ようやくPlayStation Store再開にこぎ着け、ゲームやビデオを購入・ダウンロードすることができるようになるそうです。日本含むアジアはダメですが。再開されるのは下記機能を含む全サービスとしています。

    ・PlayStation Storeの全ての機能
    ・ゲーム内からのアイテムなどの購入機能
    ・プロダクトコード番号および「プレイステーションネットワーク」カード・チケットのご利用
    ・PS3、PSPおよびパソコン向けの“Music Unlimited powered by Qriocity”における全ての機能
    ・Media Go上の全ての機能

肝心の日本については「後日あらためてご案内」されるそうです。日本での5月中再開は無理のようです。

●VG247で、日本のSony BMGのウェブサイトをハッキングしたハッカーがツイッターで現在次の攻撃を準備中だとした上でこれはソニーの終焉の始まりだ、と更に追い討ちをかける攻撃を最後まで仕掛けるかのようなクラッキング宣言をしていたことを伝えていました。君たち、別にソニーに恨みがあるわけじゃないだろう。その辺にしておかないと一般ユーザーを敵に回すぞ。個人情報盗まれて困るのはソニーよりも一般ユーザーだということを理解しなさい。

●JailbreakSceneで、DUPLEXを名乗るグループがPS3のコピー制御のNPDRMを破壊したと主張していることを伝えていました。『Hunted the Demons Forge』のような要求ファームウェアが3.60のゲームをCFW 3.41/3.55で動作させるにはNPDRMを復号しなければならないが、それを可能にしたカスタムpkgファイルをリリースしたとか…

●VG247で、大手小売販売店Targetの広告にXbox 360とKinectのバンドル版(本来399.99ドル)が299.99ドル100ドル値下げした価格表示となっている広告を掲載していると伝えていました。ただし購入すると399.99ドルのままであることからマイクロソフトがE3で値下げを発表するのではないかとしています。

●ツイッターで、neur0n氏があきん堂本舗のAkind氏によるPSPの画面をUSB経由でPCに出力するためのプラグイン改良版RemoteJoyLite 019 for 62X-63X_bをリリースしていました。03gモデルでの動作を改善したそうです。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを適用するためのプラグインCXMB for 3.71-6.39をリリースしていました。6.38および6.39をサポートしたそうです。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティーCTFtool GUI v5 beta2をリリースしていました。ファームウェア500-503-550-620-635-637-638-639間のCTF相互変換サポート、CXMBアップデートに伴い3.71-6.39サポートなどが変更点です。

●きまぐれblogで、takka氏が外部フォント(めんまフォント)対応 iso_toolをリリースしていました。フォントの変換にはrubyが必要だそうです。

●Nintendo Universeで、ニンテンドーオブアメリカが北米においてNintendo Liteが99.99ドルに値下げすると発表したことを伝えていました。マリオシリーズのゲーム6本(マリオカートDSやNEWスーパーマリオボラザーズ、スーパーマリオ64など)とのマリオカラー(赤)セットもあるそうです。


ゲーム最新情報 2011年5月3日のニュース

●hiroi01.comで、hiroi01氏がPSPのゲームごとに読み込むブラグインを設定することができるAtomicDryad氏のプラグインpergame.prx v0.4の改造版pergame_custom ver1.00をリリースしていました。新たに追加したのは6.xx(PIL,aLoader,iso_toolで作ったアイコン)に対応、autosort機能でiso/csoもソートされるように変更、指定可能なオプションにVSH GAME POPS FWxxxを追加などとなっています。

●GP32Xフォーラムで、5インチOLED800x480スクリーン採用のAndroid機「RG(‘iReadyGo’)」、通称誰がどう見ても「なんちゃってNGP」が登場したことを伝えていました。Android機としてプレイステーションスイート対応してくれるならアリだと思います。

iReadyGo

●Loadingが、任天堂に近い筋からの情報としてWiiの後継機(コードネーム:Project Cafe)の名称は“Nintendo Feel”だと伝えていました。タッチスクリーンコントローラーで”感じる”リモコン、というような意味合い?

FEEL

●KINECT-HACKSで、The Visionaries 777氏がKinectでガンダムを操作しWiiリモコンでビームサーベルを操るPCゲーム”GUNDAM KINECT”を開発したことを伝えていました。この方向で進化すると楽しそうです。