Ctr-Gcs一覧

ゲーム最新情報 2012年4月5日のニュース

●PS3NEWSで、aquilino氏がPS3のCFW JFW DHでQAメニューとデバッグメニューの両方を表示するようにできるユーティリティMA Debug JMB Selector v1.0をリリースしたことを伝えていました。動作を確認できているのはJFW DHをインストールしたPS3Slimのみで、FATモデルは未テストだそうです。デモビデオも公開されています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=p_b_IaI72rI

●PSX-sceneで、True Blue teamがTrue Blueのクローンを使った場合True Blueファームウェアに仕込んであるアンチクローンプロテクトが働き、クローンで使われていることを検出するとPS3の内蔵HDDを消去するなどの対策がなされているとして警告していました。ユーザーのPS3の中身を勝手に消すというのは波紋を呼びそうです。

●PS3Haxで、samson氏がPS3向けの3D FPS(ファーストパーソン・シューティング)ゲームPs-FreeDoom+ v0.05をリリースしていました。

●WiiBrewで、DacoTaco氏がDacoTaco氏がゲームキューブの純正/サードパーティ製メモリーカードダンプなどができるユーティリティCtr-Gcs : DacoTaco Edition v0.2bをリリースしたことを伝えていました。バグ修正が変更点です。

●ツイッターで、neur0n氏がPSP go 5.70のファームウェアをダンプしてモジュールを復号することができるユーティリティFirmware dumper for 5.70をリリースしていました。

●カスタマイズWiiで、K-M氏がWanonkoko氏らのSD/USB LoaderなどをベースにしたWiiのローダーConfigurable USB LoaderをR2-D2199氏が改良したMOD版を日本語化したConfigurable USB Loader v70 MOD r25 日本語版をリリースしていました。

更新内容
*NTSCのゲームキューブのゲームを起動出来ない問題を修正


ゲーム最新情報 2012年3月24日のニュース

●Wii-Homebrewで、Yoshi9288氏がWiiのフロントのSDカードインターフェースからゲームキューブのバックアップゲームを起動させるためのオープンソースユーティリティDML (Dios Mios Lite)をインストールするためのユーティリティDML Toolkit v1.2をリリースしたことを伝えていました。

●WiiBrewで、DacoTaco氏がDacoTaco氏がゲームキューブの純正/サードパーティ製メモリーカードダンプなどができるユーティリティCtr-Gcs : DacoTaco Edition v0.2をリリースしたことを伝えていました。プログラムループに対応したことやダンプファイルの名称をMemoryCardA.rawまたはMemoryCardB.rawにしたことなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年2月28日のニュース

●PSX-sceneフォーラムで、PS3のパッケージファイルをGUIインターフェース上で簡単に作成することができるユーティリティPS3 Package GUI Reloaded v1.00がリリースされたことを伝えていました。ただし開発者名は不明です。

●PSX-sceneで、EmersonS35氏がPS3のBIN/SELF/PKGファイルを簡単に復号化/暗号化することができるWindows用ユーティリティPS3 Toolkit v1.6をリリースしたことを伝えていました。UnPKG(PKGファイルの復号・展開)、UnSelf(デバック機 .BINs/SELFファイル復号)、EnSelf(.elfファイルをを暗号化して.SELFファイルに変換)、EnPKG(暗号化されたPKGファイル作成)、ConVERT(HomebrewをPKG変換)の機能があるようです。

●PSGrooveで、匿名からの情報提供を受けたとしてある開発者がPS3のPKGファイルを作成することができるユーティリティMake Package Npdrm Guiをリリースしたことを伝えていました。PKGファイル作成には.confファイルが不要だそうです。PSGrooveでもあまり詳しく書いていません。

●マイクロソフトがGeohot氏に訴訟費用のために多額の寄付をしたという情報(ゲーム最新情報 2011年2月23日のニュース参照)について、PSX-sceneがマイクロソフトがGeohot氏に寄付したという話はでっち上げの話であることを確認したと伝えていました。しかるべきニュースサイトでそのうち報道されるだろうとしています。

●/talkフォーラムで、C4TurD4Y氏がPSP Genesis Competition 2011応募作品としてゲーム/Homebrewごとに使いたいブラグインを設定として記述しておくことで自動的に設定したプラグインを有効にしてくれるユーティリティSepulka 0.7cをリリースしていました。PSP goでも動作するなどPSP Genesis Competition用にいろいろ改良しているようです。

●GBAtempフォーラムで、BassAceGold氏がSupercard DSTwoのメニューのアイコンやスキンなどをはじめとしたカスタマイズを可能にするプラグインBAGPlug Release 1をリリースしていました。

●Nintendomaxで、Wii本体でHomebrewのダウンロードやインストール、アップデートができるユーティリティHomebrew Browser v0.3.9cがリリースされたことを伝えていました。バックアップサーバーへの接続を修正、セカンダリーサーバーへの接続設定を追加が変更点です。

●WiiBrewで、DacoTaco氏がゲームキューブのメモリーカードダンプなどができるユーティリティCtr-Gcs : DacoTaco Editionをリリースしたことを伝えていました。純正メモリカードだけでなくサードパーティ製メモリーカード読み書きもできるそうです。

●株式会社ACCESSが3DS本体更新後に利用できることになっている内蔵ウェブブラウザについてNetFront Browserが、ニンテンドー3DS用のブラウザエンジンとして採用されたことを発表していました。3DSは3D液晶もグラフィックチップも国産ですが、ブラウザエンジンまで国産となるとニンテンドー3DSは次世代ゲーム機を隠れ蓑にした日本国内産業の空洞化回避のためのプロジェクトなのではないかと思えてきます。

●Xbox-sceneで、TeamFSDがカバーをサポートするCover Projectを準備していることを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=TPfV_KZFGhk

●GBAtempで、Acekardチームから得た情報としてAcekard 2iをアップデートすることでNintendo 3DSで動作させることに成功したことを伝えていました。ただし3DS対応アップデートはまだテストが必要であることに加え、ニンテンドーに対策されることを考えて北米と欧州で3DSが発売されてからリリースするつもりのようです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=JLVl0hmbAGU