Adrenaline Bubble Manager一覧

GameGaz Daily 2017.11.1

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v4.03をリリースしていました。Homebrewのアイコンが原因でエラーとなる不具合の修正などが変更点です。

●wololo.netで、Xerpi氏がPS Vitaの画面をUSB経由でPCにストリーミングすることができるプラグイン(udcd_uvc.skprx)を開発していることを伝えていました。SceUdcdというVitaのUSBポートをUSBデバイスとして機能させるモジュールをUVC(USB Video Class)デバイスとして使えるようにするという仕組みのようです。

●GitHubで、RiiConnect24チームのlarsenv氏がWii/Wii UのIOS31とIOS80にパッチをすることでRiiConnect24(WiiConnect24のサードパーティによる代替サービス)に接続するためのMac/Linux/Windows向けユーティリティIOS Patcher v1.8.6をリリースしていました。Failsafe(エラー時等に働く安全装置)の実装(Windows版)やvWiiのサポート(Linux/Mac版)などが変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がcodestation氏のスクリーンショットプラグインprxshotをAdrenaline向けに改良したprxshot 0.4.1Oをリリースしていました。バージョンは0.4.1の”O(オー)”です。L1 + R1のボタンコンボでスクリーンショットを撮影できるようにしたそうです。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.11.0cをリリースしていました。ネイティブオンラインプレイのサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2017.10.23

●GitHubで、OperationNT414C氏がPS Vita TVでカメラを使用するVita向けタイトルを起動した際カメラがない為にクラッシュする動作を回避することができるtaiHENプラグインFakeCamera 1.2をリリースしていました。フリーズ回避のための”wait next frame”機能やBMP対応などが変更点です。

●GitHubで、svenn氏がVitaのLua Plus Playerで動作するテトリスライクなゲームvita-tetromino v0.7をリリースしていました。メニュー/クレジット/ヘルプ画面追加や操作のフルタッチパネル対応などが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v4.02をリリースしていました。ゲームアイコンのリサイズに対応しバブル全体表示が可能になったことなどが変更点です。

●WiiDatabaseで、FIX94氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v5.473をリリースしたことを伝えていました。選択したデバイスにブート可能なゲームがない場合のvWiiの扱いについての改善が変更点です。


GameGaz Daily 2017.10.21

●fail0verflowチームが、PS4 4.05のカーネルexploit “Adieu”を公開していました。AdieuはChaitin Techのexploitと同じだそうです。

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v4.01をリリースしていました。オリジナルのfont.ttf (配置はux0:data/ABM/font.ttf)の読み込みに対応したことやバブルごとの背景色変更設定対応などが変更点です。

●GitHubで、ClusterM氏がNES/SNES Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 v2.21eをリリースしていました。空き容量の計算方法の変更やSNESゲームの強制NTSCパッチの削除などが変更点です。

●GitHubで、ClusterM氏がNES/SNES Classic Mini向けのマルチシステムエミュレーターRetroArch用モジュールretroarch-clover 1.0cをリリースしていました。ステートセーブの容量の修正が変更点です。

●NintendoTodayで、あるユーザーが『スーパーマリオ オデッセイ』の解像度について任天堂のサポートに問い合わせたところ携帯モードだと720pだがNintendo Switchドックに装着したTVモードだと1080pになるとの回答が来たことを伝えていました。E3ではTVモードで720pだったようです。