3DS一覧

ゲーム最新情報 2011年3月31日のニュース

●Team KuciModsが、自分のPSPがどのモジュールかを調べるためのJ416氏のユーティリティをアップデートしたPSP Module Checker 3.0をリリースしていました。カーネルバージョン検出やCPU速度検出、Tachyon/Baryon/Pommelのアドレス検出に対応したそうです。

●Endless Paradigmで、raing3氏がAction Replay (PSPAR)のチートコード互換となるチートユーティリティTempAR 1.61をリリースしたことを伝えていました。サーチ速度をほぼ2倍に、チート無効時に値をオリジナル値に戻すプラグインtempar_autooff.prxの追加やバグ修正が変更点です。

●VirtuousFlame氏が、6.35 PRO-B4に搭載する新ISOドライバーInferno(ゲーム最新情報 2011年3月30日のニュース参照)についてM33ドライバーをベースにしたバグ修正版であることを伝えていました。

●PSPGENで、_LuKaS_氏とRap&Boy氏がPSPのブラウザを利用してPSPをWindows 7ライクにすることができるユーティリティPSP Se7enをリリースしたことを伝えていました。

●VG247で、zodttd氏が公開していたPSOneエミュレータPSX4DroidがAndroidマーケットプレイスから削除されたことを伝えていました。公開から削除される間の半年は特段警告等はなかったらしく、そのため削除されたのはXperia Play発売にともなう圧力の線があるのではないかとしています。同じPSOneエミュレータfpseはまだ販売されているそうですが、同じ運命を辿るかもしれません。

●JailbreakSceneで、Axtux氏がjjolanos氏のOpenPS3FTP v2.0をベースにdev_flashをFTP経由のファイルに置き換えるなどの改良を施したOpenFTPプロジェクトを公開したことを伝えていました。

●JailbreakSceneで、KaKaRoTo氏がPS3のsprxファイルにある隠し情報をみればリバースエンジニアリングがより簡単になるとしてsprxファイルのスクリーンショットを公開していました。

sprx

●PS3Crunchで、次のKmeaw CFW(もちろん3.60ではない)はbootOSを統合しGameOSとLinuxのデュアルブートに対応するらしいと伝えていました。Kmeaw氏があるハッカーから3.15/3.41に対応したbootOS-installerとlv2patcherを入手したのでそれを統合するそうです。

●GBAtempで、BaseAceGold氏がSupercard DSTwoの純正メニューと置き換えるプラグインメニューBAGPlug r2 – 8をリリースしたことを伝えていました。時計を24時間制にしてAM/PM表示を中止、最後に開いたフォルダをフォルダがなくなった後も開こうとする不具合を修正、スキンのプレビュー機能を追加などが変更点です。

●日刊工業新聞で、任天堂が京都市南区に100億円以上を投じて新研究拠点を建設することを伝えていました。

●CVGで、ニンテンドーオブアメリカ社長のReggie Fils-Aime氏がDS Liteのような製品の3DS版はまだ3DSの勢いがなくなっている時期ではなく、3DSは今年のビジネスの柱だとして、今年一杯の間に新型3DSが発売されることはないと語ったことを伝えていました。

●IGNで、3DSの販売価格249.99ドルのうち製造部品のコストは103.25ドルだと伝えていました。3D液晶とタッチパネルでDSiより3割コスト高だそうです。ハードで稼いでいるようにしか思えないかもしれませんが、ARゲームや顔認識などのソフトウェアの開発コストがかなり高いとしています。

●Xbox-sceneで、マイクロソフトがXbox 360の新ディスクフォーマット(ゲーム最新情報 2011年3月29日のニュース参照 XGD3というフォーマット名になるそうです)についてダッシュボードアップデートで提供される1GB容量がアップする新フォーマットは2層DVDの7.95GBのうち1GB以上をコピー対策のためのセキュリティセクターに利用していたため実質6.8GBだった容量を、セキュリティセクターパーティションを1GB減らすことで実質容量を増加させたものであることを伝えていました。基本はDVDのようです。また、C4Eva氏がこの新フォーマットについて、チェック機構は増えているはずだがSlimドライブのiXtreme LT+のリリースには影響ないとした上で、より詳細を知るためには新ディスクが必要だとコメントしていたことを伝えていました。

●ツイッターで、neur0n氏がCFWでステートセーブを可能にするDark_AleX氏のプラグインを6.3xに対応させるためのパッチプラグインpspstates2 patch v2 for 62X-63Xをリリースしていました。6.20TN用のパッチ追加、PSPの05gモデル用のパッチ追加が変更点です。

●ツイッターで、neur0n氏がPSPのスピーカー音量を通常の最大レベルより3割程更に大きくすることができるプラグインaudioboost for 62X-63X v4cをリリースしていました。6.20TN用のパッチを追加したそうです。

●/talkフォーラムで、C4TurD4Y氏がゲーム/Homebrewごとに使いたいブラグインを記述しておくことで自動的に設定したプラグインを有効にしてくれるユーティリティSepulka v0.8EXPをリリースしていました。実験的なバージョンだそうで、安定版はv0.7cだそうです。

●PS3-ITAで、drizztbsd氏がPS3最新ゲームに対応するバックアップマネージャーArmida Manager (AManager)をリリースしたことを伝えていました。ペイロードに修正を加えたそうです。

●TheSixthAxisで、3DSの画面がプレイ中突然ブラックアウトする不具合”BSoD”(Black Screen of Death)についてNeoGAFはじめ、掲示板の情報を集めてみると3DSのサイドにあるWIRELESSスライダーをONにしてWi-Fiを有効にしているときにどうも起こりやすいようだと伝えていました。

●GBAtempで、spinal_cord氏がニンテンドーDS用Flashcart Supercard DSTwoのオリジナルメニューでiPod touch/iPhone画面をベースにしたiMenu beta 3.3をリリースしたことを伝えていました。時計表示関連の変更、メインのファイル選択画面のみでタッチペンでの操作対応などが変更点です。

iMenu_33

●GBAtempで、Yellow Wood Goblin氏がニンテンドーDS用Flashcart R4とクローンのR4iDSN、 Acekard R.P.GのオープンソースファームウェアWood Firmwares v1.28(Wood R4 v1.28/Wood R4iDSN v1.28/Wood R.P.G. v1.28)をリリースしたことを伝えていました。


ゲーム最新情報 2011年3月30日のニュース

●The Worldで、Coldbird氏が6.35 PRO-Cの進捗状況についてベータテスター不足によりオンライン機能の開発が遅れており、PSP Genesis Competitionの締め切りまでには間に合いそうにないことを伝えていました。(エントリーするつもりだったんですね。確かにかなりハードル高い機能を付けるなあと思っていましたが、PSP Genesis Competitionの応募条件をクリアするためだったとは)
予定より遅れはするものの、リリースのキャンセルはするつもりはないとのことです。そのため、まず6.35 PRO-B4でPSP Genesis Competitionにエントリーし、終了後に6.35 PRO-Cをリリースするスケジュールだそうです。
6.35 PRO-B4の新機能は
・ゲーム起動互換性を向上させる新ISOドライバーInferno搭載
・Version.txtの表示(リクエストが多かったため)
・NID resolver変更によるプラグインの互換性を向上
・自分でバックアップしたPSOneへの互換性向上
・ISO起動のペアレンタルコントロール機能
などとなっています。個人的には6.35 PRO-Cでオンライン機能がつくなら応募条件はクリアすると思いますが、6.35 PRO-B4はこのままだと微妙です。審査員がどう判断するか…

●Endless Paradigmで、codestation氏がPSPのゲームを止めることなく、ゲームごとにフォルダ分けしてBMPフォーマットでスクリーンショットを♪ボタンで撮ることができるプラグインPRXShot v0.2.1をリリースしたことを伝えていました。v0.2.0も少し前にリリースされたようですが、フォルダ作成に失敗することがあったのを修正、prxshot.iniという設定ファイル追加などが変更点です。

●Maxconsoleで、Sony EricssonのXperia PLAYはエミュレータでゲームをプレイするには十分なパワーだと紹介されていました。日本でも買えるようになるといいですね。
httpv://www.youtube.com/watch?v=ty4UjDHn-S4

●Engadgetで、ソニー・エリクソンのXperiaシリーズ(Xperia Play/Neo/Pro/Arc)の2011年モデルでキャリアがSIMロックをかけているなどの事情がない限りAndroidハッカーがbootloaderをフルコントロールできるようにすると発表したことを伝えていました。保証はされないもののカスタムROMへの書き換えについてもJailbreakの必要なくroot化できるのはXperia PlayをJailbreakすると宣言しているGeohot氏に対する肩透かしの目的があったりして。

●PS3haxで、Alegoria氏がPS3のPKGファイルを簡単に生成することができるユーティリティMagicPKG v0.4 Betaをリリースしたことを伝えていました。自動PKG作成オプションなどの機能追加やスペイン語/英語表記切り替え(ただし英語にできるのはメインページのみ)などが変更点です。

●exophaseで、SCEAがPS3所有者のプログラム参加者を対象にコンテンツ購入やアンケート回答などで報酬を提供する“PlayStation Rewards”プログラムのベータテスター向けにメールを送り、準備が整っていないため当初予定の4月からは開始できないとの連絡をしたことを伝えていました。

●JailbreakSceneで、Graf_chokolo氏がPS3のHDDへGentoo Linuxをインストールすることに成功した(ゲーム最新情報 2011年3月27日のニュース参照)ことに続きVFLASH領域からGentoo LinuxとGameOSのデュアルブートを実現するためのLinuxブートローダーpetitbootをリリースしたことを伝えていました。ただし、内容的には上級者ユーザーまたは開発者向けだそうです。

●PS3-ITAで、D_Skywalk氏がHermes氏のバックアップマネージャーHManagerをベースにしたオープンソースバックアップマネージャーIrisManager v1.0をリリースしたことを伝えていました。Wikipediaに
Hermes is a messenger from the gods to humans, sharing this role with Iris.
Hermesは神から人類への使者であり、Irisとその役割を分かつ
とあることからIrisManagerなのだそうです。

●JailbreakSceneで、発売されたばかりの北米版ニンテンドー3DSでDSTWO EOS v1.11とDSTWO Fireware ver1.09を使ったSuperCard DSTWOが動作したと伝えていました。SNESエミュレータを動作させてみたところ、DSで動作させるより劇的にパフォーマンスが向上(ただしGBAエミュレータの場合は多少良くなった程度)したそうです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=WGqY1SZB4e4

●GBAtempで、BaseAceGold氏がSupercard DSTwoの純正メニューと置き換えるプラグインメニューBAGPlug r2 – 7をリリースしたことを伝えていました。外部リンクサポート、設定で全ファイル表示の項目を削除、隠しフォルダ機能を削除し代わりにhiddenfiles.txtを利用した同機能の提供、メモリーリークの問題修正などが変更点です。

●Maxconsoleで、ニンテンドーオブアメリカ社長のReggie Fils-Aime氏が時期家庭用据え置き型ゲーム機(Wii 2)を開発していることを認めたが、3Dについてはサポートしないと語ったことを伝えていました。

●Wii-Homebrewで、hamachi-mp氏がWaninkoko氏のWad ManagerをベースにしたWiiのWADパッケージをインストール(またはアンインストール)することができるユーティリティWad Manager v.1.8 Unofficialをリリースしたことを伝えていました。cIOSサポート削除、NANDバックアップにWADファイルをインストールする機能削除などが変更点です。

●Engadget 日本版で、マイクロソフトがXbox 360 システムアップデート公開プレビューへの参加者を募集していることを伝えていました。米国限定のプログラムのようですが、その目的について「アップデートされた Xbox 360 ディスクフォーマットに備える」ためであるようで、Engadgetには書いてありませんがAP2.5チェックを越える違法コピー対策はどうやら”ディスクフォーマット変更”のようです。
[追記]
CVGで、”ディスクフォーマット変更”の詳細についてブルーレイフォーマットとは無関係であることを伝えると共に1GB容量を増やしたディスクフォーマットになることを伝えていました。DVDフォーマットではなくなりますが、既存のXbox 360に非対応ということはさすがにないと思われますのでドライブの公式ファームウェアアップデートが提供されるのかもしれません。ドライブのカスタムファームウェアで新ディスクが読めない事態は当然起こり得ますし、バックアップを取るためには新たなソリューションが必要になると思われます。とはいうものの、容量が増えることは喜ばしいことではあります。


ゲーム最新情報 2011年3月29日のニュース

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェアCFW 6.37 ME v7と6.35 Custom v18をリリースしていました。カスタマイズしたPSOneのDOCUMENT.DATサポート、NidResolver更新、VshMenuにPluginManager追加、RecoveryMenuから”Execute BOOT.BIN”項目削除が変更点です。

●/talkフォーラムで、codestation氏がPSPのゲームを止めることなく、ゲームごとにフォルダ分けしてBMPフォーマットでスクリーンショットを♪ボタンで撮ることができるプラグインPRXshot v0.1.3をリリースしたことを伝えていました。/PSP/SCREENSHOTフォルダを、それが存在しなかった場合に自動で作成するようにしたそうです。

●Eurogamerで、3DSで画面がブラックアウトしエラーメッセージが出る件(ゲーム最新情報 2011年3月27日のニュース参照)について、任天堂が問題が起こった場合は最新のシステムアップデートをダウンロードしインストールしてほしいとコメントしたことを伝えていました。任天堂は問題が発生していることを認識しているようで、システムアップデートでも問題が改善しない場合にはより詳しく調査を行う必要があるためカスタマーサービスセンターへ連絡をするよう呼びかけています。

●Siliconeraで、任天堂が取得した特許からWIiのバランスボードとWiiリモコン、ヌンチャクを使ってバイクなどをコントロールするモーターサイクル系ゲームを開発していることを伝えていました。

Balance Board Controlled Motorcycle Game For Wii

●exophaseで、Geohot氏がSCEAに訴えられた問題についてGeohot氏の弁護士がPS3の外箱にはあちこちにPS3はSony Japanの製品ですべての権利はSony Japanに属すると書かれており、カリフォルニアどころかSCEAだとはどこにも書いていないと反論していたことを伝えていました。一時は偽証が発覚して逃亡したのかとまでささやかれていたGeohot氏ですが、明らかに逃亡などではなく引き続きSCEAと司法の場で争う姿勢は崩していません。

●VGHQで、Geohot氏と同じくソニーに訴えられたため裁判費用をまかなうための寄付を募ったAlexander Egorenkov氏(graf_chokolo氏の本名)が裁判費用をまかなうだけの十分な寄付(少なく見積もっても28,000ドル以上)が集まったことを発表したことを伝えていました。日本円にして二百数十万円ですのでかなりの金額ではありますが、寄付だけで集まったという事実にびっくりです。

●WiiNewzで、Wiiの映像出力端子に繋ぐことで出力を最大1080pにまでアップコンバートしHDMIまたはDVI出力に対応する新製品HDMiKeyが発売されることを伝えていました。ファームウェアもアップデート可能、オプティカル/アナログオーディオ出力もあるためWiiのシステムアップも可能です。

hdmikey

●YouTubeで、WiiのMODチップWODEをゲームキューブで動作させることに成功した動画が投稿されていました。

●GBAtempで、iSmartチームがニンテンドーDS用Flashcart iSmart premiumのカーネルiSmart Premium Kernel V1.05をリリースしたことを伝えていました。3DSサポートが追加されたファームウェアに対応したカーネルだそうです。

●Nintendomaxで、Wiiの『Tales of Symphonia: Dawn of the New World』でHackMii installerを起動できるexploitEri HaKawai v1がリリースされたことを伝えていました。Wiiシステムメニュー4.3対応でPAL版ですが、US版にも移植されるそうです。
移植されるかどうか不明ですが日本版はテイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士だそうです。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool ver 1.971 OFWをリリースしていました。ネットワーク機能が利用できないものの公式ファームウェアで起動できるそうです。CFWでも起動しますがネットワーク機能は利用できないそうです。(なのさん情報ありがとね)

●JailbreakSceneで、Mathieulh氏がPS3の3.56以上のPUPファイル(CFWなど)を作る場合、ファイルの属性が変わったため各種IDを変更する必要があることをツイッターでつぶやいていたことを伝えていました。また、3.60のセキュリティについて、ソニーが厳重なセキュリティを施したのではなくlv0にすべてを隠せば安全だろう考えたための変更が行われたのだとした上で、lv0はbootloader keyがないと復号できないため仕組みが変更される前の3.56でexploitを探した方がいいとしています。
PSX-sceneでは、Mathieulh氏がツイッターでxShadow125氏にレスする形で3.60exploitのヒントとなるPS3内蔵データ入手方法を指南していたことも伝えていますが、読んでもさっぱり詳細が理解できません。