任天堂が、Wii U廉価版として販売していた本体保存メモリーを8GBに抑えスタンド類を同梱しないWii U BASIC SETの生産を近日中に終了すると公式サイトで公表していました。
ゲーム最新情報 2015年5月20日のニュース
●Hackinformerで、PlayStation Mobileハックの情報提供の準備を始めたと公表していました。「PlayStation Mobileに登録しておいた方がいいらしい」の記事で書きましたが、どうもこれがPS Vitaネイティブハックの括りで扱われるものになりそうです。
●Cobra ODEの公式サイトが現在表示されなくなっています。(エンペラーさん情報ありがとね)
何らかの理由でアクセスできない状況になっているだけで、Team Cobraが撤退という感じではないと思います。Maxconsoleの“公式”Cobra ODEサポートフォーラムでもこの話題が出ています。どこかのタイミングで公式見解が書き込まれる可能性がありますので気になる方はチェックしておくといいでしょう。
●wololo.netで、Blu-ray Discに採用されているコピー防止規格であるAACS(Advanced Access Content System)キー(定期的に更新しないと再生できなくなってしまう)をPS3の4.46でのシステムアップデートによるAACSキー更新ではなく手動でのAACSキー更新方法を掲載していました。/talkフォーラムのチュートリアルコンテストの優秀チュートリアルで、Mysis氏の投稿の紹介記事になっています。