GameGaz Daily 2016.12.13

●Nianticが、Pokémon GO にジョウト地方のポケモンと期間限定ピカチュウが登場すると発表していました。ポケットモンスター 金・銀のトゲピーやピチューなど「ジョウト地方」に登場したポケモンがタマゴから見つかるようになり、さらに12月29日のまでは期間限定の赤い帽子をかぶったピカチュウが登場します。金・銀ポケモンはタマゴを孵化させないとゲットできませんが、赤い帽子をかぶったピカチュウ(というか、サンタさんの帽子ですね)は写真がARモードで撮影できるようですので捕獲するポケモンのようです。

●Wii-Infoで、Emu_Kidid氏がニンテンドーWii向けのGBAエミュレータVisual Boy Advance GX 2.3.5をリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Infoで、askot.altair氏、dsbomb氏、dborth氏、Tantric氏らがニンテンドーWii向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.3.9をリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Infoで、Zopenko氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX v4.3.7をリリースしたことを伝えていました。

●PSXHAXで、HybridComputers氏がVitaのHENkaku exploitをPS4に流用しTeensy基板を使いPS4の内蔵FlashメモリのダンプをすることができるユーティリティUniversalFlashをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DS(要CFW)で.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader 1.5.4をリリースしていました。ゲームの数が20までの制限を無くし、Xボタンで次の20ゲームを、Yボタンで前の20ゲームを読み込むようにしたことなどが変更点です。(079412さん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2016.12.12

●GekiHENコンテスト公式サイトで、Rinnegatamante氏がVitaの HENkaku環境向けチートプラグインrinCheatを単独で起動するvpkファイルとしてアプリケーション化したRINCHEAT SE 1.0.1をリリースしていました。致命的な不具合を2つ修正したそうです。

●USJが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに任天堂のキャラクターとその世界観をテーマにしたエリア「SUPER NINTENDO WORLD」を2020年の東京オリンピック開催前にオープンすると発表していました。


初期ファームウェア3.70のPS4 Proの購入 Mathieulh氏も推奨

ツイッターで、Mathieulh氏がPS4 Proの購入を推奨していました。もちろん「いいゲーム機だから購入しましょうね」という話ではありません。

→→→この記事の続きを読む