NEWS一覧

GameGaz Daily 2017.1.27

●GitHubで、ClusterM氏がNintendo Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 v2.11をリリースしていました。フォルダ/ページ表示に対応したため本体内に入れるゲーム数の上限はありませんが、1フォルダあたり30から35程度がおすすめだそうです。

●GBATempで、Hikari06氏がWii U USB Helper使用時にゲームデータを PCからWii Uに転送する際使用するユーティリティUSB Transfer Tool v0.4をリリースしていました。GitHubにて配布されています。今まではWII U USB HelperからftpiiuなどのFTPアプリを使いWii Uへ転送しwup installerに切り替えてインストールするしかなかったので、これを1つにできないかという発想から開発されたものです。

●GitHubで、BernardoGiordano氏がニンテンドーDS/3DS向けのポケモンタイトルのセーブデータエディタPKSM 4.1.0をリリースしていました。ダイヤモンド・パール・プラチナのサポート追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2017.1.26

●Maxconsoleで、ニンテンドーWii Uのダウンロードタイトルを任天堂のサーバーからダウンロードすることができるWindwos向けユーティリティWii U USBHelperなるものが公開されたと伝えていました。ブラジルのハッカーが開発したもののようです。Android版も準備されているとか。当然ダウンロードできてもそのままでは起動しません。詳しくは書きませんがチケットをウンタラカンタラでナンチャラカンチャラ..Wii U崩壊してます。

●PSXHAXで、goku76氏がPS4のダウンロード版タイトル『Watch Dogs 2』の体験版(最初の3時間だけプレイできるものでデータ的にはフルバージョン)をフルバージョンにしてしまう裏技を公開したことを伝えていました。残り30分と表示されたらゲームを終了し、PS4でインターネット接続をしない設定に変え、日付と時刻メニューから「インターネットを使って設定する」のチェックを外して1時間時間を巻き戻し、PS4を再起動して『Watch Dogs 2』を時間までプレイするとゲームを購入するか聞かれるので購入するとフルゲーム版となるというものです。ただしPS4の電源を切ると元に戻ってしまいます。


GameGaz Daily 2017.1.25

●Pokémon GO公式ツイッターで、PokémonGOのアプリバージョン 0.53.2 / 1.23.2(Android / iOS)へのアップデートを開始したと発表していました。

バージョン 1.23.2 の新機能

– 韓国でもプレイできるようになりました。

そもそも韓国ではGoogleMapの機能が制限されていて地図が表示されなかったようです。

●Hackinformerで、Red氏が3DSの『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』向けNTR CFWチートプラグインDragonPWNをリリースしたことを伝えていました。公式サイトはhttp://www.redthetrainer.com/です。

●GBATempで、Asdolo氏がゲームボーイアドバンスのバックアップROMをニンテンドー3DS(要CFW)でバーチャルコンソールとしてインストール・起動できるようCIAファイルに変換するためのWindows向けユーティリティUltimate GBA VC Injector for 3DS 1.6bをリリースしていました。(TANさん情報ありがとね)