NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年1月15日のニュース

●Elotroladoで、Estwald氏(Hermes氏)がHManagerをベースにしたオープンソースバックアップマネージャーIris Manager v2.74をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●Tortuga-Coveで、Habib氏がPS2後方互換のないCOBRA 4.53 CFWをインストールしたPS3でPS2のISO起動を可能にするPS2 FOR NON-BC PS3(COBRA 4.53)をリリースしていました。

●PSX-Sceneで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v1.70をリリースしたことを伝えていました、自動言語検出機能のアップデートや新背景色の追加などが変更点です。

●Tortuga-Coveフォーラムで、StevenTj氏がPS3 4.53ベースでCobra 7.00の機能を移植したカスタムファームウェアSTEVEN 4.53 COBRA v1.01をリリースしていました。バグ修正とPS2 ISOサポートが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年1月14日のニュース

⚫︎Tortuga Coveで、KW氏がCFWをインストールしたPS3の本体IDを偽装やCFWのsyscall無効化など安全にPSNへ接続するための変更を行うことができるユーティリティPSNpatch 2.20をリリースしていました。将来用にCobra 4.46のバージョン偽装を用意したことなどが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.0をリリースしていました。以下のツールが更新されています。

    ・Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 2.73-1 (mod)
    ・PS3のFTPクライアントアプリケーションPS3 FTP Client 3.1
    ・PS3のウェブブラウザでwebMANセットアップなどjavascriptによる便利なショートカットを並べたhttp://ps3.aldostools.org/をホームページにするPS3 Internet Browser Homepage
    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるPS3 Bruteforce Save Data 4.4.9

●任天堂が、クラブニンテンドーサイトへのアクセス集中により会員ページにアクセスできなかったとして「ニンテンドー3DSソフト 2本買うと”もれなく”もう1本プレゼントキャンペーン」の応募受付期間を1月18日まで延長すると発表していました。ダウンロード番号の受け取り期限は当初予定通りの1月19日までです。


ゲーム最新情報 2014年1月13日のニュース

⚫︎Wii-Homebrewで、FIX94氏がカバーフローライクなWii/vWiiのオープンソースUSB/SDローダーWiiflow 4.2.1をリリースしたことを伝えていました。標準テーマの変更などが行われたそうです。

⚫︎PSX-Sceneで、simogh氏がPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANに対応したAndroid向けアプリケーションDroidMAN v0.90をリリースしたことを伝えていました。7割ものプログラム書き直しによる一新で安定性を向上したことや、ゲームデータベースをsqlテーブルへ格納することによりパフォーマンスの改善を施したことなどが変更点です。

⚫︎Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime v4.3.698をリリースしていました

⚫︎PS3NEWSで、hishamage氏がPS3の公式デバッグファームウェア4.50 DEXをベースにしたカスタムファームウェアHishamage 4.50 DEX 2.0をリリースしたことを伝えていました。バグ修正版だそうです。4.50 DEXに対応したHishamage 4.50 DEX Manager 2.0というバックアップマネージャーも合わせてリリースされています。