NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年6月21日のニュース

●Unity公式ブログで、PlayStation Mobile(PSM)の開発環境であるUnity for PlayStation Mobile(PSM)をリリースしたことを発表していました。

●PSX-Sceneで、arachetous氏がPS3のBDプレーヤーがなくてもバックアップをマウントすることができるNoBD patch機能を追加した4.55ベースのカスタムファームウェアCFW ARCH 4.55 No-BD Version RC1をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Sceneで、Sandroron氏がスマートフォン用ゲームとして中毒性があり過ぎて面白いと評判のゲーム『Flappy Bird』をHomebrewとしてPS3に移植したFlappy Bird PS3 Beta v0.2をリリースしたことを伝えていました。Sandroron氏はPSP向けにFlappy Bird PSPも移植した開発者です。

●本日よりXbox Oneの予約受付が開始されています。正式発売は2014年9月4日です。


ゲーム最新情報 2014年6月19日のニュース

●/talkフォーラムで、Rahim-US氏がneur0n氏の開発したPSP向けカスタムファームウェア(L)MEを改良したを改良した6.20 ME2/LME2、6.39 ME10/LME10、6.60 ME2/LME2をリリースしていました。CFW PROのInferno driver追加やフリーズするバグの修正、リカバリーメニューでの使用するテキスト色の追加が変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.17をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・PS3のブラウザでwebMANにある各種機能のショートカットを表示するPS3 webMAN Portal

ゲーム最新情報 2014年6月18日のニュース

●PSX-Sceneで、bitsbubba氏がCobra 7.0を統合したPS3のカスタムファームウェアに追加機能をインストールすることができるユーティリティCobra CFW Tools v2.00をリリースしたことを伝えていました。4.46 REBUG/Cobraへのサポートやプラグインインストーラーの追加などが変更点です。

●GBATempで、CarlKenner氏がWindows向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphinにWii Uのサポート準備を開始したと発表していました。Dolphin Teamによる公式リリースではない上にWii Uのゲームが現時点で起動する訳ではありませんが、WUDおよびISOフォーマットのWii Uバックアップゲームの認識やそのゲームのリージョン、ゲームIDの認識、ファイルシステムの読み込み、ゲームパーティション以外の全パーティションでのファイルの展開など既に可能となっており、Wii Uのバックアップ起動実現に前進している、という状況です。

●Maxconsoleで、3k3y TeamがPS3の光学ドライブエミュレータ3k3yのファームウェア3k3y Firmware v2.10をパブリックベータ版としてリリースしたことを伝えていました。OFW 4.55(最新ファームウェア)を4k:PS3 Super Slimモデルでサポートするためのファームウェアで、ベータテスター向けに配布してフィードバックを反映させたバージョンです。