NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年7月22日のニュース

●PS3Haxで、zecoxao氏がPS3の内蔵ファームウェアを改変するのに役立つfail0verflowのツールをベースにしたユーティリティSCEToolの非公式版Scetool 0.3.2をリリースしていました。PUPの中にあるゼロバイトのself/sprxファイルを処理しないようにしたことなどが変更点です。

●PS3 NEWSで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v3.11をリリースしたことを伝えていました。mamba 3.55 DEX, 4.41DEX, 4.46 DEXペイロード追加などが変更点です。

●PS3Haxで、Gamesonic Control Fan Utility 3.00をリリースしていました。4.50 DEXと4.55 DEX /のペイロード追加などが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年7月21日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.25をリリースしていました。以下のツールが更新されています。

    ・webMAN-MODのpeek/poke/find機能をベースにしたPS3のメモリーデバッガPS3 Web Debugger 1.2
    ・バックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版 webMAN MOD 1.30.13
    ・XMBにマルチプラットフォームエミュレーターRetroArchのROMへのショートカットを作成するRetroXMB Creator 1.6.5

ゲーム最新情報 2014年7月20日のニュース

●Wii-Infoで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏のWiiのUSB LoaderをベースにしたWiiのGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1229をリリースしたことを伝えていました。DIOS MIOS (Lite)のv2.11への対応やHomebrewでのAddBootArgument()関数対応などが変更点です。

●Wii-Infoで、Desairem氏が、内蔵/外付けHDDに保存されているWiiとゲームキューブのバックアップゲームのリスト管理や、wbfs/ .iso/ .wdf/ .ciso/ .wiaといったファイルの相互変換やカバー画像ダウンロードなどを行うことなどができるMacOS X向けユーティリティWitgui 2.1.3をリリースしたことを伝えていました。アイコンサイズのカスタマイズのサポートやバグ修正などが変更点です。

●Wii-Homebrewフォーラムで、Wiimm氏がWiiやゲームキューブのバックアップISOイメージやWBFSコンテナのモディファイなどができるWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms ISO Tools v2.29a r5186をリリースしていました。カスタムサーバーとの通信をサポートするためのコマンドラインオプション追加などが変更点です。

●Wii-Infoで、Wiimm氏がマリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v1.35c r5394をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●Wii-Infoで、oggzee氏がWaninkoko氏のSD/USB LoaderなどをベースにしたWiiのUSBローダーConfigurable USB Loader v70 mod r75をリリースしたことを伝えていました。今まで必要なのになかったNintendontConfig.hを追加してコンパイルしたことが変更点です。