NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年12月31日のニュース

●Team Cobraが、PS3の光学ドライブエミュレータCobra ODEのファームウェアアップデートCobra ODE Firmware v2.3をリリースしていました。Cobra ODEのアドオン基板 Cobra DMCの全Cobraa ODEでのサポートなどが変更点です。またCobra ODEで利用できる2つめのUSBポートを増設するアクセサリーとしてアドオン基板(ハンダ付け必要)のEmu USB QSBも合わせて発表されています。

●PS3Haxで、Darkprogramer氏が公式ファームウェアのPS3にPKGファイルをインストールすることができるWindows向けユーティリティPeXploit Betaをリリースしていました。Windows向けということからも想像が付きますが、PS3に直接PKGをインストールするのではなくKaKaRoTo氏のPS3xportを用い、PS3のバックアップデータの中身にねじ込む形で最終的にPS3へインストールしたことと同様になります。公式ファームウェアのPS3にPKGインストールした形にはなりますが、ダウンロードコンテンツやPSNタイトルこそこの方法でインストールして起動できますが、Homebrewに関してはインストールできても起動しません。


ゲーム最新情報 2014年12月29日のニュース

●Wii-Infoで、Wiimm氏がWiiやゲームキューブのバックアップISOイメージやWBFSコンテナのモディファイなどができるWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms ISO Tools v2.30a r5771をリリースしたことを伝えていました。バグ修正などが変更点です。

●Wii-Infoで、Wiimm氏がマリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v1.36b r5690をリリースしたことを伝えていました。新たなコマンドオプション追加やバグ修正などが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年12月28日のニュース

●PlayStationHaXで、flatz氏がPS3のアーカイブファイルの復号化/暗号化などができるWindow用コマンドラインユーティリティARCToolをリリースしたことを伝えていました。実行にはpython 2.7が必要です。

●PlayStationHaXで、Red-EyeX32氏がPS3のlv1.elf内に含まれているファイルを展開することができるユーティリティlv1.elf Embedded Files Extractorをリリースしたことを伝えていました。

●Wii-infoで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏のWiiのUSB LoaderをベースにしたWiiのGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1234をリリースしたことを伝えていました。Nintendont v2.264以降との互換性の問題の修正などが変更点です。