NEWS一覧

ゲーム最新情報 2015年4月26日のニュース

●PS3Haxで、littlebalup氏がPS3のNOR/NANDチップの書き換えのためにteensy++2.0を利用する際、より簡単にPS3と接続するためにteensy++2.0と接続するためのプリント基板Teensy2PS3を発表したことを伝えていました。

Teensy2ps3

●PS3Haxで、COBRA 7.10機能を統合したPS3 4.70ベースのカスタムファームウェアHabib 4.70 “STARBUCKS” v.1.02をリリースしたことを伝えていました。Cobraのps2_netemuを改良したそうです。

●VG247で、ソニーがイギリスでPS4の価格を期間限定で349ポンド(約63,000円)から299.99ポンド(約54,000円)に値下げしたことを伝えていました。期間は4月28日までですので本当に短期間のキャンペーンです。



ゲーム最新情報 2015年4月22日のニュース

●Roxas75氏が、ニンテンドー3DSのハッキングのためのツールを集めたユーティリティrxTools v2.4をリリースしていました。シャットダウン機能とリブート機能追加が変更点です。なお、Roxas75氏は何らかの理由で3DSをbrickさせてしまったそうです。

●GBATempで、Rinnegatamante氏がPSPのirShellをヒントにして開発したニンテンドー3DS向けシェル アプリケーションSunshell v0.3をリリースしていました。タイトルデータベースの更新や不具合修正などが変更点です。

●wborland0氏がPS3のバックアップの保存先ディレクトリをスキャンすることでリスト化を行ったりトロフィーを管理することのできるWindows/Linux/OSX向けユーティリティPS3 Game List v3.3をリリースしていました。ISO9660ファイルのサポートにより既にサポート済のUDFに加え一般的なISOもサポートしたことになります。

●wololo.netで、PS Vita 3.36向けの日本版タイトルが日本のストアで販売が再開されたと伝えていました。『クルトン』 『初音ミク -Project DIVA- extend』『Arcade Darts』『Patapon 2』が復活したそうです。

●wololo.netで、qwikrazor87氏が『Ape Escape On The Loose』(US版のみ)向けのARK v2をリリースしたことを伝えていました。