●PSX-Placeで、MixeryMaxe氏がPS3をパスワードロックで保護することができるプラグインPS3Lock v0.91をリリースしたことを伝えていました。3回パスワードを間違えてもシャットダウンしない不具合を修正したそうです。
●GitHubで、Steveice10氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースCIAインストーラーFBI v2.3.1をリリースしていました。DSカードリッジのセーブデータ消去機能追加などが変更点です。
Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com
●PSX-Placeで、MixeryMaxe氏がPS3をパスワードロックで保護することができるプラグインPS3Lock v0.91をリリースしたことを伝えていました。3回パスワードを間違えてもシャットダウンしない不具合を修正したそうです。
●GitHubで、Steveice10氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースCIAインストーラーFBI v2.3.1をリリースしていました。DSカードリッジのセーブデータ消去機能追加などが変更点です。
●Cemu公式サイトで、Exzap氏がニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータCemu 1.5.2をリリースしていました。ミップマピングのサポートなどが変更点です。
●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DS本体固有のデータであるOTP.binのダンプやEmuNAND/SysNANDのバックアップ/リストア、ダウングレードなどを行うためのユーティリティOTPHelper v0.90をリリースしていました。不要な機能を削除したことなどが変更点です。
●GitHubで、Cruel氏がCFWで起動しているニンテンドー3DS向けのオープンソースeショップクローンアプリケーションfreeShop v1.2をリリースしていました。DSiWareへの対応などが変更点です。