mamosuke一覧

GameGaz Daily 2020.3.13

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.31.0をリリースしていました。中国語と韓国語に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r813をリリースしていました。libOGCパッチによる10〜15年モノのKingston製SDカードへの互換性についての不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 14.3.0vvctre 14.4.0をリリースしていました。メニューの追加などが変更点です。

●Near氏が、マルチシステムエミュレータ byuu v3とhigan v109をリリースしていました。ファミコンでのX24C01のエミュレートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.3.12

●PSXHAXで、SpecterDev氏がソニー公式の流出ものSDKを使用しないオープンソースPS4 Toolchainで映像音声出力やライブラリがサポートできるようになったとしてPayload LoaderというHomebrewのデモ動画を公開したことを伝えていました。

●PSXHAXで、Codeverse氏がネット上にあるゲームのデータベースのAPI(IGDB)を利用しビデオゲームの情報を表示することができるPC向けのウェブアプリケーションPS4Viewer Web Appをリリースしたことを伝えていました。
PS4Viewer Web App

●GitHubで、LyfeOnEdge氏がNintendo Switch/WiiU/WiiのHomebrewストアからダウンロードしたアプリケーションを管理するためのpythonで書かれたクロスプラットフォームのデスクトップユーティリティAppstore Workbench v3.2をリリースしていました。アップデートの不具合の修正などが変更点です。

●ツイッターで、m4xw氏がNintendo Switch向けのRetroarchでPSPエミュレータPPSSPPを起動することができるPPSSPPコア20200311_Release_PPSSPP_Standaloneをリリースしていました。PPSSPP Standalone Switchの最新版になります。


今年のE3 2020は中止が決定 新型コロナウイルスの影響

Ars Technicaで、毎年アメリカのロサンゼルスで6月に開催されている世代最大のゲーム見本市E3について今年のE3開催の中止が決定したと伝えていました。

E3 CANCELLED

→→→この記事の続きを読む