mamosuke一覧

ゲーム最新情報 2010年7月11日のニュース

●Endless Paradigmで、flofrucht氏がPatapon2 exploitを使ってHomebrewを実行するためのHalf Byte Loader r93に必要なファイルを簡単にメモリースティックにインストールしてくれるユーティリティHalf Byte Loader r93 Easy Installerをリリースしていました。

●PSPGENで、先日リリースされたPSPのファームウェア6.30にゲームをプレイできないバグがあるようだと伝えていました。どうやらメモリースティックにインストールをするタイプ(ペルソナ3など)でプレイ中にスリープにした後復帰してもゲームを読み込まないため再起動せざるを得ないという報告があがっているようです。UMDからインストールした場合に発生するためPSP goでは影響ないようです。



ゲーム最新情報 2010年7月10日のニュース

●PSP Custom Firmwareで、dridri85氏がPSPのPRXやEBOOTを解析するためのユーティリティPrx Reverserをリリースしたことを伝えていました。

●Endless Paradigmフォーラムで、flofrucht氏がtakka氏のiso_toolをベースにした非公式版となるPSPのISOISO Tool v1.55 [UR]をリリースしていました。Prometheusをv0.5にしたようです。

●Playstation Universeで、ソニーワールドワイドスタジオの3Dゲーム担当責任者Mick Hocking氏が3D対応の今後の計画として3Dゲーム、3Dブルーレイに続きPlayTVサービスでの3Dコンテンツ視聴や一年以内に始まる予定の3D YouTubeも対応すると発言したことを伝えていました。ソニー、本気です。

●CVGで、THQエグゼクティブVPのIan Curran氏がマジコンのせいでかつてはゲームを開発する気が失せていたが、3DSはマジコン対策で違法コピー問題と戦うための機能をビルトインして設計してあると任天堂から聞いていると語ったことを伝えていました。Ian Curran氏が任天堂にその仕組みを聞いたところ、余りに複雑なので説明できないと言われたようです。

●Xbox-sceneで、C4eva@氏とTeam Jungle、Team XecuterがXbox 360のSamsung/BenQ DVDドライブカスタムファームウェアiXtreme LT Samsung v1.0/BenQ v1.2をリリースしていました。内部PFIを修正したのでディスク読み込み性が向上したそうです。また、そのiXtreme LTをサポートしたJungleFlasher v0.1.75もリリースされています。



ゲーム最新情報 2010年7月9日のニュース

●CVGで、SCEのシニアディレクターMick Hocking氏が9月にPS3のファームウェアアップデートで3Dブルーレイに対応するだけでなく、年内にリリースするアップデートで3D写真に対応すると語ったことを伝えていました。今後1年以内に登場するらしい3Dビデオカメラにも対応していくようです。

●Developで、据え置き型次世代ゲーム機の発売時期についてSCEワールドワイド・スタジオ社長 吉田修平氏が私的見解としながらも最初に発売するのは最初に現行世代機を発売したマイクロソフトか、HD対応が必要な任天堂で、プレイステーション4はその後の最後発となるだろうと語ったことを伝えていました。高みの見物をして状況を見極める余裕はPS3への自信を裏付けているのかもしれません。

●Team Xecuterが、Xbox 360 Liteonドライブのファームウェアを読み出し/書き込みをできるようにするためにハンダ付けなしでドライブ基板へ装着することができるXecuter LT Clip + LT Switch v2のバンドルパックの販売を開始したと伝えていました。

●Xbox-sceneフォーラムで、MODFREAKz氏がXbox 360のflashダンプファイルを暗号化したり復号化したりなどができるユーティリティ360 Flash Dump Tool v0.95をリリースしていました。Xbox 360 Slimのダンプをサポート、’fcrt.bin’の展開をサポート、SMC Code Version表示対応、Advanced KeyVault情報の閲覧に対応、バグ修正が変更点です。

●Lan.stフォーラムで、PSPを分解しなくてもの基板を調べることができるユーティリティPSPident v0.6をリリースしていました。jas0nuk氏のソースを元に改良したようです。kernel versionの表記を変更、FuseID/FusaCFG version表示追加、UMD version表示追加などが変更点です。